• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シバスチャンのブログ一覧

2024年08月24日 イイね!

気まぐれ追加撮影

気まぐれ追加撮影


ホットウィール Porsche 911Carrera RS3.8 改め、911Turbo S 3.6 の銀灰のスピードスター仕様。

なんとなく追加撮影したくなって、2枚だけ。

















Posted at 2024/08/24 07:56:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー | 趣味
2024年08月17日 イイね!

【HotWheels】SKYLINE R33GT-R & MBK VAN "HKS"

【HotWheels】SKYLINE R33GT-R & MBK VAN "HKS"夏季連休も残すところ明日のみとなりましたが、買い出し以外に外出もせずミニカー弄りばかりのシバスチャンです😅

今回はホットウィールのプレミアム2パックのR33GT-R & MBK VANです。

alt

チューニングブランドの「HKS」カラーを纏った2台ですが、このカラーリングはGr.A時代のR32GT-Rのカラーリングを模したものですね、たぶん。

alt

R33ボディーにも似合ってます👍

今回のディテールアップは下記の通りです。

R33GT-R
・サイド出しエキゾースト
・車高ダウン(Fフェンダー内側切削)
・窓枠、ホイール塗装

MBK VAN
・トレッド拡大(前後フェンダー内側切削、車軸交換)
・窓枠、ホイール塗装



















NISSAN SKYLINE GT-R (R33) & MBK VAN "HKS"
HotWheels




alt




alt




alt




alt




alt




alt




alt




alt




alt




end



Posted at 2024/08/17 14:35:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー | 趣味
2024年08月10日 イイね!

銀灰のスピードスター ~SERIES 1 ターボ3.6~

銀灰のスピードスター ~SERIES 1 ターボ3.6~先日製作したホットウィール『ワイルドスピード ポルシェカレラRS3.8』改、『銀灰のスピードスター ポルシェターボ3.6』のリップスポイラーの追加モディファイ(タイトル画参照)が完了したので、また写真を撮りたくなって。

前回撮影の元ネタは表紙画の作成のしやすさを理由に第2巻「SERIES 2 GT-R(RB26) 」でしたので、今回はちょっと手間の掛かる表紙画ですが第1巻「SERIES 1 ターボ3.6」を元ネタにして撮影しました。

























銀灰のスピードスター SERIES 1 ターボ3.6
1994 Porsche 911 Turbo S 3.6
HotWheels




alt




alt




alt




alt




alt




alt





alt




alt




alt




alt




おしまい




Posted at 2024/08/10 11:30:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー | 趣味
2024年08月04日 イイね!

不満も多い?気楽なスポーツカー(アプライドB)

不満も多い?気楽なスポーツカー(アプライドB)前愛車のJZA80スープラとの比較になってしまいますが、一般的に高評価のGR86でも操作感や走りの質感は30年前の当時400万円クラスの車には及ばないのか…、という残念さが正直な印象です。
という感じで、ひと通りネガポイントばかり吐露しましたが、この後は慣れに加えてネガを対策して行くにつれて評価は上がって行くと思います。
なので、GR86は車格からしても気楽に自分色に染めて楽しむスポーツカーなのだと思います。
Posted at 2024/08/04 23:01:57 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年08月03日 イイね!

銀灰のスピードスター

銀灰のスピードスター今回こっそり弄ってたのはホットウィールの『ポルシェ911カレラRS3.8』ですが、ターボじゃないけどシルバーのターボボディにRSウィングと来たら、ね!

シバスチャンの大好きな漫画『湾岸ミッドナイト』シリーズでもある『銀灰のスピードスター』(全2巻)。

『首都高spl』に繋がる前作品です。

alt

主人公は若きメカニック「元木明彦」。

その元木が尊敬して止まない先輩メカニック「吉村」が不慮の事故で他界し、吉村が請け負っていた整備半ばで残された銀灰色のポルシェ911ターボ3.6。

alt

元木はこれを引き継ぐ形で整備を請け負うことになり、やがて紆余曲折を経て自身が所有することになる。

今回この911ターボ3.6をホットウィールの911カレラRS3.8をベースに製作してみました。

alt

ちなみにこのホットウィールは映画『ワイルドスピード』の劇中車としてリリースされたんですが、劇中車と言っても立体駐車場に駐車されていたのがチョロっと映っただけらしいです・・・😅

alt

それはさて置き、カレラRS3.8はターボモデル同様のワイドボディーである事と、更に元木車にはRSウィングが装着されて、どちらもシルバーのボディーカラーなので、元木車にモディファイするには好都合なのです😁

主な変更点
・元木車最大の特徴であるフロントグリル形状
・リヤフェンダーのインテーク(元木車は1994年式で、たぶんターボSモデル)
・タイヤホイール(手持ち品でこれが一番似合ってたので😙)
・前後バンパーのエアアウトレット(塗装による表現)
・その他(車高ダウン、エキゾーストパイプ)

細かいディテールは目をつぶって頂くとして(^^;)、まずまずの雰囲気に仕上がったんじゃないでしょうか!(≧▽≦)

alt

alt

で、せっかく“銀灰のスピードスター”仕様を作ったなら劇中に登場させたいですよね?

てな訳で作成しちゃいました。

第2巻から表紙~冒頭話の数ページ~裏表紙、となります。

alt

自分で作成しておいて何ですが、表紙と裏表紙のハマり具合は最高の出来ですね😁






















銀灰のスピードスター
1994 Porsche 911 Turbo S 3.6

HotWheels




alt




alt




alt





alt




alt




alt




alt




おしまい。




Posted at 2024/08/03 17:24:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー | 趣味

プロフィール

「随分と低い位置にドラレコが装着されてるけど、OUTじゃね?」
何シテル?   09/04 12:29
【愛車遍歴】 モーターショーに出品されたSV-3に一目惚れしてから数年後、 AW11・MR2・Gリミテッド(5MT、白/銀)を新車購入。 ↓ 後輩が購入...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1234 56
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ウルフカウンタック3号車の存在 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/12 07:53:10
縫合手術 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/19 09:20:32
2JZのシーケンシャル制御とブーコンの取り付けについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/04 21:39:22

愛車一覧

トヨタ GR86 銀八 (トヨタ GR86)
前愛車の80スープラの維持に悩んでいたと同時に「次に乗るならGR86かな...」とぼんや ...
トヨタ スープラ 参号機 (トヨタ スープラ)
JZA80 SUPRA RZ-S 6MT ブルーマイカメタリック(8L5) 他車種の ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
JZA80 SZ-R 6MT レッド JZA80のSZからの乗り換えです。たまたま近 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
JZA80 SZ 5MT ブラック 新車で購入後、スピーカーボードを作ったりオーリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation