• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シバスチャンのブログ一覧

2011年12月28日 イイね!

コンデジに続いて・・・

コンデジに続いて・・・

 コピーガードキャンセラーが

 逝ってしまいました.....(T.T)










コピーガードキャンセラーを通すと・・・↓







これではせっかくBSスカパーで録ったPVがダビング出来ないではないか!


数ヶ月前から少し調子を崩してましたが、電源を暫く入れておけば回復したので

騙し騙し使ってましたが、回復不可能な状態まで悪化してしまいました。

まあ、多分7~8年以上は使ってると思うのでしょうがないか。

昨日逝ったコンデジは1年と1ヶ月しか持ちませんでしたけど・・・
(保障が切れた途端に壊れるのはメーカーの意図的な設計か?)


ってな訳で コピーガードキャンセラー 画像安定装置を新調。





さ~て、次に壊れるのは何かな~?


Posted at 2011/12/28 21:19:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家電 | 音楽/映画/テレビ
2011年09月08日 イイね!

無線LAN新調

無線LAN新調









先月、インターネットを光にしましたが無線LANが貧弱で電波状態18%、通信速度2Mbpsしかなく、光の恩恵ゼロどころか間に人が入るだけで通信が切れてしまい、最近は切れる以前に繋がることさえ困難という劣悪な環境でした。

で、さすがに我慢も限界に達し、
この度、無線LANを新調して何とか光っぽくなりました。(いや、こだま程度か?)

電波状態40~50%、通信速度に至ってはバラツキはあるものの最高で78Mbpsほど出るようになり随分と改善され、(自分の)ストレス無く【みんカラ】が出来るようになりました!

LFAニュルの動画もストレス無く観賞できました(^^)


Posted at 2011/09/08 15:53:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家電 | パソコン/インターネット
2011年08月12日 イイね!

光なんですっ!

光なんですっ!











今まで自分とこのインターネットはADSLだったんですが
500Kしか出てなくて(遅っ) 非常~ぅに不便な思いをしてました。

で、先日フレッツ光に乗り換えました。

しかし、無線LANの設置・設定が困難を極めて、
担当業者でさえ設定完了までに5日間を要しました。

自分、PCの事には疎(うと)いので
原因が何だったのかは良く分かりませんが
何とか繋がりましたよ、光に。

これでエロ動画もサクサクっと・・・・・・行きませんでした。

現在使ってる無線LANが超非弱(接続率20%程度)で
速度は僅か2Mbps。(光なのに2Mって・・・)
しかも、やたらと切断するんです。


光の恩恵、殆ど受けてませんやん..........-_-;



Posted at 2011/08/12 23:59:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家電 | パソコン/インターネット
2010年12月19日 イイね!

やっとこさ観れました・・・が

やっとこさ観れました・・・が












パナソニックのブルーレイレコーダー『DMR-BW690』を購入して
ようやくBDソフト『バックドラフト』を観ることができましたぁ~。



BSでハイビジョン放送されたバックドラフトを観てたんで
画質については特に驚きはしませんでしたが
dts-HDマスターオーディオの音質は想像以上でした。

AVアンプを新調したせいもありますが、
DVDで聴いたドルデジ5.1chでは聴こえなかった(収録されてない?)音が
た~っぷり聴けたし、サラウンド感もDVDの比じゃぁ無いです。(ちょい誇張ぎみ...)

いやぁ~、これからBDソフトを視聴しまくりの日々が
しばらく続きそうです。。




でも残念なことも.....。

TVはHDMI、プロジェクターはD端子で接続してるんですが
D端子出力は480i か480pでしか出力できません.....ブルーレイなのに.....(-_-)

こういう細かい情報ってカタログには載ってないから困ります。

他のメーカーは知りませんけど
これからパナソニックのブルーレイ機器を購入される方はお気をつけくださいネ。。

Posted at 2010/12/19 23:34:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家電 | 音楽/映画/テレビ
2010年12月11日 イイね!

〇〇-〇〇〇〇〇納入!

〇〇-〇〇〇〇〇納入!











先日買ったブルーレイソフト『バックドラフト』を
DTS-HDマスターオーディオで楽しむために注文したAVセンター
ONKYO TX-SA608が納入!


AVラックの高さスペースを気にしてなかったので
思いのほか厚いボディに焦りましたが
僅か5mmの隙間を残してピッタリ収まりそうでひと安心。

これで心おきなく『バックドラフト』を楽しめま・・・・
せんっ!














まだブルーレイプレーヤーが
ありません^^;


テレビ買ったエコポイントの商品券をあてにして
BDレコーダー買おうと思ってましたが
年内に届きそうにない。

待ちきれずにポチッとクリックしちゃいましたぁ。。

支払いはキビシイですが
これでどうにか年内に『バックドラフト』観れそうです(^。^)






Posted at 2010/12/11 17:19:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家電 | 趣味

プロフィール

「随分と低い位置にドラレコが装着されてるけど、OUTじゃね?」
何シテル?   09/04 12:29
【愛車遍歴】 モーターショーに出品されたSV-3に一目惚れしてから数年後、 AW11・MR2・Gリミテッド(5MT、白/銀)を新車購入。 ↓ 後輩が購入...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ウルフカウンタック3号車の存在 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/12 07:53:10
縫合手術 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/19 09:20:32
2JZのシーケンシャル制御とブーコンの取り付けについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/04 21:39:22

愛車一覧

トヨタ GR86 銀八 (トヨタ GR86)
前愛車の80スープラの維持に悩んでいたと同時に「次に乗るならGR86かな...」とぼんや ...
トヨタ スープラ 参号機 (トヨタ スープラ)
JZA80 SUPRA RZ-S 6MT ブルーマイカメタリック(8L5) 他車種の ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
JZA80 SZ-R 6MT レッド JZA80のSZからの乗り換えです。たまたま近 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
JZA80 SZ 5MT ブラック 新車で購入後、スピーカーボードを作ったりオーリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation