• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シバスチャンのブログ一覧

2012年12月01日 イイね!

今日の一冊

今日の一冊



 『Racing on』










月初なので新刊を漁りに本屋へ行くと、懐かしいマシンがドーン!と表紙に。

「これはっ!」と思い、本を手に取りパラパラと記事を見ると

スーパーカーブームの洗礼を受けたオジサン世代には堪らん記事がテンコ盛り。

立ち読みで済ますのが勿体ないので購入。。












最近、国産、外車を問わず違法改造を悪びれることなく堂々と「カッコイイでしょ」的に

記事にしてる本が多く、それらを購入することに違和感を感じるんですけど…


なので、旧車や昔のスーパーカーを記事にした雑誌を購入することが多くなってる気がする…。。

つい先日も『旧車人 vol.9』買いますた.....(´・ω・`)














話しは変わりますが

トヨタの電子サービスマニュアル(CD)なんですが

JZA80用は絶版らしく、現在入手不可とのこと。(ディーラー談)

そのうち新しくなって発売されるらしいですが、時期・価格は全く不明。

出たらその旨連絡ちょうだい、とだけお願いして来ました。。


Posted at 2012/12/01 19:55:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑誌 | クルマ
2012年06月02日 イイね!

今日の読み物・・・

今日の読み物・・・



 『Racing on』









今回の特集はポルシェ956。

付録のDVDには当時の映像や森脇基恭の体験談(購入価格とか…)などを収録。





貴重な画像など約100ページにも及ぶ記事は読み応えたっぷり...((@_@))





また956に関わったドライバーとしてジャッキー・イクスやシュテファン・ベロフを特集。

DVDの中でも森脇氏がベロフを絶賛してました、
「956をあんなふうに走らせることが出来るなんて…」と。






そういえば、2009年6月号でもレーシングポルシェが特集されましたが
その際も記事に取りあげられたドライバーが『シュテファン・ベロフ』。

恥ずかしながら、この記事でベロフの存在を認識し、
これをキッカケにしてベロフがドライブしたF1と956を題材にミニカーディスプレイを
製作したりしましたっけ。





最近全くミニカー弄ってないなぁ…。
今、手持ちでエブロの956が3台、ミニチャンプスが いち、にぃ、さん、しぃ・・・・・・沢山があるんで、
また何か作りたいなぁ~。。


Posted at 2012/06/02 18:42:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑誌 | クルマ
2012年03月31日 イイね!

CG 4・5月号~♡

CG 4・5月号~♡











月刊誌としては比較的高価なので今迄は極たまにしか買わなかったんですが、
2012年4、5月号はスーパースポーツ・ジャイアントテストと題して
レクサスLFAニュルブルクリンクパッケージなどのスーパースポーツカー7台のテストの他、
そのテストの様子などを収録したDVDが2号連続で付属するので購入しました。

特に5月号はLFAニュルパッケージのテスト走行が観れるので、いつもより売れてるようで
発売日の今日、午前中に本屋さんへ行ったのに既に残り2冊のみで、
危うく買い逃すところでした.....(^_^;)

DVDにはテストの様子が1時間にわたり、ぎっしりと収録されおり、
なかなか見応えがあります。










購入するなら早めに本屋さんへゴー!......(^o^)



Posted at 2012/03/31 20:19:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑誌 | クルマ
2012年03月10日 イイね!

今日の買い物

今日の買い物



 『オプション2』と『C1ランナー』








普段『オプション(2)』は滅多に買わないんだけどスープラ ネタだったのと、
地元ショップ『KSオート』が手掛けたクルマだったので・・・。(行ったこと無いですけど・・・)





7年前に この記事を見てたら、
自分もスーパーチャージャーを付けてたかも知れませんね。


Posted at 2012/03/10 14:20:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑誌 | クルマ
2011年09月22日 イイね!

織戸 吠える!

織戸 吠える!










本屋さんへ暇つぶしに行ったら「AUTO SPORT」の新刊を発見。

前号に続き今号もJGTCのDVD付き。(前号は買いませんでした)

88分のDVD付きにしてはお値打ち(\680)だったので買ってみました。






DVDの内容は2000~2003年の全レースのダイジェスト版で
バトルシーンやクラッシュシーンがギュッと凝縮されてて、濃ゆい感じです。





懐かしいデンソーサードスープラの優勝レースも収録されてます・・・(^.^)





次号もDVD付きだったら買おうかなぁ。。


Posted at 2011/09/22 20:00:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑誌 | クルマ

プロフィール

「んっ? 巨人発見っ!? 何目的なの???」
何シテル?   07/20 16:07
【愛車遍歴】 モーターショーに出品されたSV-3に一目惚れしてから数年後、 AW11・MR2・Gリミテッド(5MT、白/銀)を新車購入。 ↓ 後輩が購入...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1234 5
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ウルフカウンタック3号車の存在 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/12 07:53:10
縫合手術 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/19 09:20:32
2JZのシーケンシャル制御とブーコンの取り付けについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/04 21:39:22

愛車一覧

トヨタ GR86 銀八 (トヨタ GR86)
前愛車の80スープラの維持に悩んでいたと同時に「次に乗るならGR86かな...」とぼんや ...
トヨタ スープラ 参号機 (トヨタ スープラ)
JZA80 SUPRA RZ-S 6MT ブルーマイカメタリック(8L5) 他車種の ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
JZA80 SZ-R 6MT レッド JZA80のSZからの乗り換えです。たまたま近 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
JZA80 SZ 5MT ブラック 新車で購入後、スピーカーボードを作ったりオーリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation