• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シバスチャンのブログ一覧

2016年01月20日 イイね!

今年もやっぱり・・・

今年もやっぱり・・・ 愛知県は
 
 ワースト1です。

 間違いない!!!

 (´-公-`)







Posted at 2016/01/20 21:55:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 交通 | クルマ
2015年11月03日 イイね!

「道交法違反ではないのか?」・・・(゜Д゜) ハア??

「道交法違反ではないのか?」・・・(゜Д゜) ハア??


何考えてんだ?








以下、『YAHOO!JAPANニュース』より引用


対向車のミニバンの屋根の上に、子どもとみられる人間を乗せて走行している様子を撮影したドライブレコーダーの映像がYoutubeで公開され、話題になっている。映像をよく見るとその横には首を出している人の姿もあった。

2013年9月には、山口県萩市でサンルーフから顔を出していた6歳女児が、JR山陰線の高架下のガードパイプに衝突して、死亡する事故が起きている。車の上に子どもを乗せて走行した場合、同様の事故が起きる可能性があるだろう。

自動車の屋根に子どもを乗せて走ることには、どんな法的問題があるのだろうか。山本直樹弁護士に聞いた。

●道交法違反になる可能性が高い

「道路交通法は、貨物自動車の貨物の見守りなどの特定の場合を除き、車両の運転者は、『乗車のために設備された場所』以外に乗車させて、車両を運転してはならないとしています(55条1項)。

さらに、55条3項では、車両に乗車する人についても、その車両の運転者が1項の規定に違反してしまうような方法で乗車してはならないとしています。

ですから、その車両の『乗車のために設備された場所』以外の場所に人を乗車させることは、道路交通法に違反すると考えられます。

これらの法律に違反した場合、運転者については、5万円以下の罰金となります(120条1項10号)。乗車している人についても、2万円以下の罰金または科料にあたるものと考えられます(121条1項6号)」

今回の映像については、どう考えればいいのだろうか。

「道路交通法にいう『乗車のために設備された場所』とは、道路運送車両法にいう『乗車装置』をさすものと考えられます。自動車については道路運送車両の保安基準20条以降にその基準が定められており、そこでは安全な装置であることが必要とされています。

画像を見る限り、屋根の上には、安全な乗車装置といえるものがあるようには見えませんので、もし基準を満たす乗車装置が設置されていなければ、道路交通法に違反する可能性が高いと考えられます」

山本弁護士はこのように話していた。




引用終わり






・・・いやいやいや、



法律の問題じゃないでしょうがっ!!

(╬ ಠ 益ಠ)
Posted at 2015/11/04 00:07:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 交通 | クルマ
2015年10月23日 イイね!

わ・・・笑ってるよぉぉぉ~(゚△゚i)

わ・・・笑ってるよぉぉぉ~(゚△゚i)









この前の土曜日のこと。

ある交差点で信号待ちをしている時、ふとバックミラーを見ると自転車が後ろで停まってる。











シバスチャンが信号待ちしてるのは右折専用車線です・・・





自転車と言えど車両・・・なるほど・・・




「いやいやっ、違うでしょ!ダメでしょ!?」




まったく、最近こうした勘違いな自転車野郎が増えてきたな~(´-公-`)




「どんなヤツか後で顔を拝んでやろう!」と、コンデジでパシャリ!





























「えっ?」





























わ、、、笑ってるよおぉぉぉ~・・・ヒイィィィ!!!!(゚ロ゚ノ)ノ

Posted at 2015/10/23 21:57:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 交通 | クルマ
2015年10月18日 イイね!

あっぶねぇ~なぁ~!(╬ ಠ 益ಠ)

あっぶねぇ~なぁ~!(╬ ಠ 益ಠ)









Posted at 2015/10/18 20:05:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 交通 | クルマ
2015年08月30日 イイね!

ジェットストリームアタック!

ジェットストリームアタック!

 まさか

 こんな所で

 ジェットストリームアッタクを拝めるとは!









誰にアタックしとるのかは知らんが…








Posted at 2015/08/30 22:04:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 交通 | クルマ

プロフィール

「ブルーレイHDDレコーダーのHDMI映像出力不良の件、ケーブルを交換してもダメだったのでレコーダー新調が確定...😭 今迄視聴時は1系統しかないHDMI出力を経由させていたAVアンプもONにしてたので、今度のレコーダーはHDMI出力が2系統のにしよう。」
何シテル?   10/04 16:57
【愛車遍歴】 モーターショーに出品されたSV-3に一目惚れしてから数年後、 AW11・MR2・Gリミテッド(5MT、白/銀)を新車購入。 ↓ 後輩が購入...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ウルフカウンタック3号車の存在 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/12 07:53:10
縫合手術 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/19 09:20:32
2JZのシーケンシャル制御とブーコンの取り付けについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/04 21:39:22

愛車一覧

トヨタ GR86 銀八 (トヨタ GR86)
前愛車の80スープラの維持に悩んでいたと同時に「次に乗るならGR86かな...」とぼんや ...
トヨタ スープラ 参号機 (トヨタ スープラ)
JZA80 SUPRA RZ-S 6MT ブルーマイカメタリック(8L5) 他車種の ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
JZA80 SZ-R 6MT レッド JZA80のSZからの乗り換えです。たまたま近 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
JZA80 SZ 5MT ブラック 新車で購入後、スピーカーボードを作ったりオーリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation