• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シバスチャンのブログ一覧

2014年08月14日 イイね!

動画が・・・

動画が・・・










とある情報を検索してたら数年前にシバスチャンがUPした動画を発見しました。

色んな所で埋め込まれ編集されて、動画が一人歩きしてます…( ̄△ ̄;)

http://nicogame.info/watch/sm19360805

再生時間7:44のところです。




元動画はコチラ

なぜかこの動画は再生回数37万回というスマッシュヒット作だったりします。( ̄▽ ̄;)
Posted at 2014/08/14 23:19:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 交通 | クルマ
2014年08月13日 イイね!

なんて日だ!

なんて日だ!











まずはコチラ




軽の運転手は若い男。
追い抜かれる際に、きっとコチラを見てるだろうと、タイミングを見計らって見つめ返してあげました。
案の定こちらを見てましたが視線が合った途端、どういう訳か彼はサッと視線を逸らしてしまいました。
人見知りなのかな。
それとも車に見合わないオッサンが運転してた事が想定外で、軽くパニクッたのかな。。

軽の助手席には彼女らしき女子が乗ってましたが、
運転手の男はこれで格好つけてる積りだったんでしょうか?
彼女は彼氏のこんな姿を見たかったんでしょうか?
常識人であれば「みっともない」(←見とうも無い←見たくも無い)と思うはず。

車の運転が許される程の年齢なのに、(おそらく大切な)彼女や非の無い人様を巻き込んで自ら危険な状況を作出したうえに抗議・抵抗などの反発を受けると人のせいにするとか、人様に危害を加えて恐怖心を煽る行為により あたかも自身の立場が上位に居るかのように振る舞う自己顕示の表現方法とか、やってる事が人として稚拙です。

そして運転手の男はその行動から察して確実に相手を見下してますが、非の無い人様を傷つけたり見下す行為をした途端に己が見下される立場に成っていることを知るべし。
おそらくこの運転手の男に対する第三者の視線は蛇や蛙を見るような、或いは躾を受けてない犬猫を見るような心情を伴っているのではないでしょうか・・・
つまり真っ当な人を見る視線ではない。

そうと知らぬは本人のみ。
むしろ「オレ強ぇ」とか考えてそうで………あぁ、恥ずかしい(//ω//lll)

息子がこんな事してると知ったら、或いは近所に知れて陰口言われたりしてたら、
お母ちゃん泣きますよ、ホント。

今回の件で当初は怒りや憎悪すら覚えましたが時間が経ち、こうして文章を綴っていると
きっとろくな育て方をされず、本人が気付かぬ所で周囲から後ろ指をさされてるであろう運転手の男が、なんだか不憫にさえ思えてきました…(ll ´△`)ハァ-

車も残念な違法改造だし…(後部反射鏡の不備)











おまけ①



おまけ②
数日前のこと…


Posted at 2014/08/13 16:28:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 交通 | クルマ
2014年08月06日 イイね!

まだやってるよ、オイ・・・(´-公-`)

まだやってるよ、オイ・・・(´-公-`)

 久し振りに犯行現場に遭遇。

 いいかげん、◯ねばいいのに!










Posted at 2014/08/06 22:26:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 交通 | クルマ
2014年07月14日 イイね!

理想に近いドラレコ

理想に近いドラレコ


雨のせいか、エアコン入れてもムシムシして体がベタついて気持ち悪いです。
( ̄△ ̄;)








さて、ドラレコが一般に普及し始めてから何年も経ちますが、なかなか理想のドラレコが
登場しませんでした。

シバスチャンも数年前に2カメラがポイントになってHKS・DMRを選択、装着しましたが、
映像をチェックしてその酷い画質にガッカリ・・・

ほかに2カメラで「これは!」という製品が無かったし、
記録用としては使えるので今まで継続して使ってました。

でも、もしシバスチャンが理想とするような仕様のドラレコが登場したら、
すぐにでも買い替えたいと思ってました。

とは言え、ドラレコの情報を積極的に漁ってる訳ではないので、
今現在、どのような製品があるのかは知りませんでした。

で、漁ってみました。(^Д^;)

ちなみにシバスチャンが思い描く理想のドラレコは
 ・2カメラ(前方、後方)またはそれ以上(側方、室内)
 ・解像度:全カメラ フルHD
 ・フレームレート:全カメラ30fps
 ・夜間や逆光でもクッキリ画質
 ・駐車中のセキュリティ機能搭載(ただしバッテリーあがり防止のため補助バッテリーにて作動)
などです。


そしたら有りましたよ、かなり理想に近い製品が!





INBYTE という会社の『CR-2000S』という製品ですが、
シバスチャンの欲しい仕様を満たしてます!


詳細はこちら
本体→http://inbyte.jp/cr-2000s.php
補助バッテリー→http://inbyte.jp/lk530.php


ただ、補助バッテリーの充電時間が不明なので、この点は要調査です。





他社製品にも補助バッテリーがありますが、充電に何時間も掛かるので日常走行の充電だけでは
セキュリティ機能を十分に発揮出来ないようです…

補助バッテリー充電の問題が解決すれば直ぐにでも導入したいですね。
まぁ、かなり難しいと思いますが…


<サンプル動画>















比較としてHKS・DMRの映像




画質の差は言うまでもありません…( ̄△ ̄;)トホホ

関連情報URL : http://inbyte.jp/
Posted at 2014/07/14 19:17:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 交通 | クルマ
2014年05月23日 イイね!

まじヒヤリハット

奥歯が痛くて食事が憂鬱なシバスチャンです。
(ll´皿`;)



さて、突然ですが
下図のように信号交差点を右左折したあと、どうします?




普通は制限速度に向けて加速すると思います。

↓こんな感じで。




しかし私は安易に加速しません。



停止中の対向車列を通過し終わるまでは低速で…




なぜなら対向車列間から人や自転車が飛び出して来た場合に備えて
危険回避する余裕を確保するため。

たいていは何も起こらず、傍から見れば無駄で過剰防衛なノロノロ運転に見えるでしょう。

煽り紛いに車間詰めて来る後続車も少なくありません。

しかし、この運転が正解であると確信を得ました。

それは仕事中のこと。
まさに図の状況で、信号待ちをする対向車列の最後尾から
小さな自転車に乗った小学校1~2年くらいの子供が飛び出してきたのです!




その時の当方の車速はおそらく25km/h程度だと思います。

単なる低速走行ではなく、飛び出しを警戒しながらの低速走行だったので俊敏に反応出来、
しかし低速ながらもABSが一瞬作動する急制動により、間一髪で衝突する事無く停止できました。

もしも二番目の図のように加速していたら間違いなく撥ねてました。
悔やんでも悔やみきれないほど後悔してると思います。

実は「仕事中」というのは会社規定の運転資格の指導中で、受講者が同乗してました。
主にテストコースの走行要領の指導なので、今回の状況のような指導は通常しませんが
一般道での危険予知の重要性などは事ある毎に話してます。
そして危険回避できる状況を自分で作る旨を常々指導し、正にその真っ最中の出来事だった訳で…
身を持って体験させることが出来ました…( ̄▽ ̄;)

そして今、命を…人生を奪わずに済んだことにホッとしてます。
Posted at 2014/05/23 00:58:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 交通 | クルマ

プロフィール

「@シバスチャン 家族でしょうか、後部座席には子供らしきシルエットも見えました。家族の命すら尊ぶことが出来ないのか・・・」
何シテル?   08/23 19:05
【愛車遍歴】 モーターショーに出品されたSV-3に一目惚れしてから数年後、 AW11・MR2・Gリミテッド(5MT、白/銀)を新車購入。 ↓ 後輩が購入...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ウルフカウンタック3号車の存在 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/12 07:53:10
縫合手術 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/19 09:20:32
2JZのシーケンシャル制御とブーコンの取り付けについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/04 21:39:22

愛車一覧

トヨタ GR86 銀八 (トヨタ GR86)
前愛車の80スープラの維持に悩んでいたと同時に「次に乗るならGR86かな...」とぼんや ...
トヨタ スープラ 参号機 (トヨタ スープラ)
JZA80 SUPRA RZ-S 6MT ブルーマイカメタリック(8L5) 他車種の ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
JZA80 SZ-R 6MT レッド JZA80のSZからの乗り換えです。たまたま近 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
JZA80 SZ 5MT ブラック 新車で購入後、スピーカーボードを作ったりオーリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation