• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シバスチャンのブログ一覧

2012年09月06日 イイね!

横断歩道? 何それ?

横断歩道? 何それ?


 ・・・的なドライバーの多さにゲンナリ。


















よく見る光景ですがホント、いつも






w|;゚ロ゚|w ヌォオオオオ!!






とか、






(´Д`;)ハァ~…






って気持ちになるざんす…



















少しは d(-_☆) グッ!! って気分になりたいわぁ~・・・


Posted at 2012/09/06 09:24:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 交通 | クルマ
2012年08月11日 イイね!

冷やり・・・

冷やり・・・















危なかったなぁ~













横断者、ドライバーの双方から相手を発見しやすいように

横断歩道の先、車1台分は空けて止まらなきゃ、と改めて思いましたね。

公道を走行するうえで 「相手からどう見えているか」 ってことを考慮するのは

とっても大事な事だと思います。



よく見るけど、明らかに通過出来ないことが判っていながら

堂々と横断歩道の上に停止するなんて論外.....(-_-)



あと、横断歩道だけじゃなくて

停止中の対向車列間からの歩行者や自転車の飛び出しを警戒してないドライバーが多くて

こっちが車列で止まってる時、対向車の速度の高さにいつもゾっとしてます。

概ねこういうドライバーは横断歩道でも減速しないし・・・



でも、起きてもいない危険に備えて速度を抑えて走行するのって、

危険予知してないドライバーから見れば迷惑なノロノロ運転にしか見えないでしょうから

思いのほか難しいんですよねぇ・・・

安全確保のために必要な低速走行なのに、それが原因で後続ドライバーをイラつかせ

車間距離を詰めさせてしまう・・・ う~ん、ジレンマ。。





Posted at 2012/08/11 08:38:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 交通 | クルマ
2012年08月03日 イイね!

飛び出すおっさんとコンタクト!

飛び出すおっさんとコンタクト!












とうとう私がカモ(餌食)になりました・・・

ワザと飛び出して車にイチャモン付ける自転車通勤のオッサンの。。

オッサンの詳細はこちら



朝の通勤時のこと、

会社の駐車場に右折で進入しようと、対向車が途切れるのを待っていると・・・

























私は窓を開けてオッサンを迎え入れる準備をした。

そして、僅かな時間だったがオッサンとの会話を楽しんだ。













オッサンは俺をカモにするつもりだったのだろうが、否!

ネギをしょって来たのはあんただよ、オッサン。(リュックがネギに見えたわ)

今回は、あまり美味いものでもなかったが・・・





オッサンよ、 一生やってなさい。

死ぬときは後悔の念を抱いて惨めな思いで満たされて昇天することでしょう・・・。。




Posted at 2012/08/03 23:54:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | 交通 | クルマ
2012年07月25日 イイね!

コラコラコラっ!!!

コラコラコラっ!!!













今日は見ててゲンナリする馬鹿者がいっぱい居ました・・・

オイラの後ろでずっとハイビームで走行してるヤツ。(ブレーキ連打しても気付かず…)

その数分後には、さっきとは反対に無灯火で走行するヤツ。(ブレーキ連打しても気付かず…)




そして極め付けは・・・

↓コイツだっ!









何なんだ、いったい?

免許持ってるヤツのする運転じゃないでしょ!(免許持ってないかも、マジで…)

歩行者や自転車を含めて、やたらと信号無視するヤツ多い気がするのは気のせい?

こうなるとホント、悲惨な事故が起こるのが当たり前。

ゲンナリ・・・(´Д`)ハァ~


Posted at 2012/07/25 23:38:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 交通 | クルマ
2012年07月19日 イイね!

あなたは いったい・・・

あなたは いったい・・・





















何がしたいのですか・・・???







子供のイタズラに気付かないまま、走行しちゃった・・・ というところでしょうか。


故意だとしたら全く目的不明です。。


Posted at 2012/07/19 19:49:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 交通 | クルマ

プロフィール

「GRトランクスポイラーの固定の両面テープの一部が剥がれてますね😫 でもGRトランクスポイラーはネジでも固定しているので脱落の心配はありません👍」
何シテル?   08/29 17:37
【愛車遍歴】 モーターショーに出品されたSV-3に一目惚れしてから数年後、 AW11・MR2・Gリミテッド(5MT、白/銀)を新車購入。 ↓ 後輩が購入...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ウルフカウンタック3号車の存在 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/12 07:53:10
縫合手術 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/19 09:20:32
2JZのシーケンシャル制御とブーコンの取り付けについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/04 21:39:22

愛車一覧

トヨタ GR86 銀八 (トヨタ GR86)
前愛車の80スープラの維持に悩んでいたと同時に「次に乗るならGR86かな...」とぼんや ...
トヨタ スープラ 参号機 (トヨタ スープラ)
JZA80 SUPRA RZ-S 6MT ブルーマイカメタリック(8L5) 他車種の ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
JZA80 SZ-R 6MT レッド JZA80のSZからの乗り換えです。たまたま近 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
JZA80 SZ 5MT ブラック 新車で購入後、スピーカーボードを作ったりオーリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation