• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シバスチャンのブログ一覧

2020年04月16日 イイね!

今日の〇〇〇〇

今日の〇〇〇〇











今日の帰りの道中でのこと。
赤信号で停止して暫く経った時、1台の黒い車が横を勢いよく通り過ぎて行った。
目の前では見切り横断しかけた横断者があっけに取られて立ち尽くしていた。



青信号になるのを何も考えずに待っていたその時は、いったい何が起こったのか直ぐには理解できなかったが、数秒間考えて漸く理解するに至った。
右折矢印信号が赤信号に変わる間の黄信号のタイミングで信号無視をしたのであった。

車種はプリウス。(やっぱり?)
交差点を通過し終わるタイミングで軽くブレーキランプが点灯した。
どうやら赤信号だったことに気付かずに交差点に進入したようだ。

勝手な想像だが、スマホを見ていたんだろう。
あとでドラレコ映像を確認すると、横断者は見切り横断しようとしたにせよプリウスに気付いて立ち止まった。
もしプリウスに気付かずに横断を決行していたら・・・と想像するとゾッとする。
Posted at 2020/04/16 22:07:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 交通 | クルマ
2019年09月18日 イイね!

ひょっこり飛び出し男?

ひょっこり飛び出し男?








このYahoo!ニュースの記事を見て、忌々しい記憶が蘇る...(´-公-`)

それは飛び出すオッサン

今このオッサンが出没したら、即通報して逮捕してもらう。


Posted at 2019/09/18 21:59:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 交通 | ニュース
2019年08月04日 イイね!

運転免許証更新

運転免許証更新免許証の更新をしてきました。

近場の警察署は狭くて車を停めるのも難儀するので、駐車場に余裕のある東三河運転免許センターで。

いつもは夏季連休中に行くんですが、毎回無茶混みなので今回は連休前に。

日曜は優良・高齢・初回更新のみの受付なので随分と空いており、手続きはものの数分で終わりました。

その後は10分の待ち時間を経て30分の講習を受講し、免許証を受け取って終了。

有効期限の表記は西暦になったんですね。(括弧書きで令和表記あり)

因みに21歳の時に制限速度21キロオーバーで検挙されて以来、〇〇年間無事故無検挙(無違反とは言えない・・・)です(''ω'')ノ

以上、どうでもよい報告でした。。
Posted at 2019/08/04 23:15:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 交通 | クルマ
2019年06月19日 イイね!

出し抜き運転

出し抜き運転









車を運転していると、時折この言葉が思い浮かぶ・・・

出し抜く

それは、相手をだましたりして、人より先に物事をすること。

車を運転してると散見しませんか?
秩序を保って運転してる他人様の隙に乗じて、割り込むような車線変更をして
車間を詰めたり、左抜きを繰り返しながら他より先に進もうとするドライバー。

今日遭遇したのは近道。
私の後方から接近する1台のセダン。
先の信号が赤と見るや否や、手前の路地にトリッキーに左折進入し
信号待ちしている前走車よりも先に、信号左折先の路地から本線に再合流‥・・・

を試みたのだろうが、結果として信号が直ぐに青になった為、
再び最後尾になる。
その後は前述の行動に至る。。

直接目撃はしてないが、おそらく近道を走行する速度は
その幅員に対して高い速度であることは、容易に想像できる。

想像するに、このような行動をするドライバーは
「自分の運転は上手い」と思ってるような気がする・・・
いや、絶対にそう自負している筈。

相対的に他車より速く走ること、先に進むことを
運転技量のモノ差しとしている事が、その行動に見て取れる。

裏道、抜け道を知っていることは全く問題ないし、
むしろ土地勘があることで生活においては役に立つこともあるだろう。

しかし考えて欲しい。
先を急ぐ目的で、住宅街の死角が多い細い生活道路を選択した時点で
間違った選択をしてしまった「下手な運転」に成り下がっては居ないだろうか?

他人様を出し抜くような運転を見ると、そこに
ドライバーの生き様も重なって見えてしまうのは気のせいだろうか・・・(=_=)


Posted at 2019/06/19 23:07:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 交通 | クルマ
2019年04月18日 イイね!

スマホながら運転

スマホながら運転毎日高速道路を走行していると、朝からおかしな動きをするクルマを高頻度で目撃する。

そのクルマは大概、当方前方の走行車線を走行しているのだが、吸い寄せられるように左方に「スー・・・」と移動して、タイヤが白線(車線逸脱防止のブツブツがあるやつ)に差し掛かるとトリッキーな方向修正をして車線中央まで戻る。

これを何度も繰り返す。

絶対やってるわ、スマホながら運転!

運転手が見えなくても、やってる事は丸見え同然。

概ね「直線のような単調な道だから大丈夫」だと思っているんだろうが、そんな単調な道ですらフラフラして車線を維持できてない=スマホながら運転が危険であることを自ら実証している、てことに気付かないのか???


いや、、馬鹿げた交通事故ニュースを目にすると、つい愚痴りたくなって。。(-"-メ)


Posted at 2019/04/18 23:43:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 交通 | クルマ

プロフィール

「ブルーレイHDDレコーダーのHDMI映像出力不良の件、ケーブルを交換してもダメだったのでレコーダー新調が確定...😭 今迄視聴時は1系統しかないHDMI出力を経由させていたAVアンプもONにしてたので、今度のレコーダーはHDMI出力が2系統のにしよう。」
何シテル?   10/04 16:57
【愛車遍歴】 モーターショーに出品されたSV-3に一目惚れしてから数年後、 AW11・MR2・Gリミテッド(5MT、白/銀)を新車購入。 ↓ 後輩が購入...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ウルフカウンタック3号車の存在 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/12 07:53:10
縫合手術 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/19 09:20:32
2JZのシーケンシャル制御とブーコンの取り付けについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/04 21:39:22

愛車一覧

トヨタ GR86 銀八 (トヨタ GR86)
前愛車の80スープラの維持に悩んでいたと同時に「次に乗るならGR86かな...」とぼんや ...
トヨタ スープラ 参号機 (トヨタ スープラ)
JZA80 SUPRA RZ-S 6MT ブルーマイカメタリック(8L5) 他車種の ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
JZA80 SZ-R 6MT レッド JZA80のSZからの乗り換えです。たまたま近 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
JZA80 SZ 5MT ブラック 新車で購入後、スピーカーボードを作ったりオーリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation