• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シバスチャンのブログ一覧

2018年05月01日 イイね!

なにアピールなの?

なにアピールなの?昨日の車でお出かけ中のこと。
隣車線で横や前に接近しては「ガボー」と空吹かしし、前方が信号停止していればその僅かな距離で追い抜きざまにヒール&トーなのか急停止しながら「ガボー」て・・・

以前にもありましたわ、
一定速度で流れてる中、某ターボ車が隣に並んで「プシュプシュ」鳴らすことに一生懸命とか・・・


いったい何のアピールなのよ? 俺にどうしろって言うのさ?

そういうの、
周りは滑稽なものを見るような冷ややかな目で傍観してますのでヤメたほうがいいと思います。



Posted at 2018/05/01 07:51:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 交通 | クルマ
2018年04月05日 イイね!

まさか高速道路にアレが・・・

まさか高速道路にアレが・・・
今朝の通勤途上

快調に流れていた高速道路が

突然ストップ!








なんだ?







走行車線に何かが・・・







トイレ?



工事現場用に運搬していたのでしょうか、少し先のジャンクション脇に、

数個の荷崩れした簡易トイレを積んだ小型トラックが停車してました。

路面の継ぎ目で荷が暴れたか、キャビンより上方に飛び出た簡易トイレが走行風に煽られたか、

もしくはその両方が原因で荷崩れしたものと思われます。


幸いにも“中身”は入ってなかったようです (;´Д`)

もしこれが見通し距離の効かない夜間の出来事で、荷が使用済みだったら・・・・・・:(;゙゚''ω゚''):




ニュース映像>https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180405-00179655-nbnv-l23

Posted at 2018/04/05 21:29:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 交通 | クルマ
2017年12月27日 イイね!

「ハイビーム論争」て何だ??

「ハイビーム論争」て何だ??

よく「ハイビームを活用しましょう」て耳にしたり、記事に載ってたりしますよね。






で、今朝の報道番組で「ハイビーム論争」だとか何とかってお題で

「ハイビームをどう思うか?」て街灯インタビューしてたけど・・・

「対向車が眩しいんじゃないかと思う」

「煽ってるみたい」


だってさ。 ┐(;´Д`)┌


対向車や前走車、対向する歩行者や自転車など

眩しがるであろう相手を認知した時点で減光(ロービームに切り替え)すればいいじゃんっ!!!

(あとこれ、ルール・マナー上は補助灯も同じだから!)


「活用」て意味・意図をもう少し理解してほしいな。


インタビューに答えてた人、普通に顔映ってたけど

これこそモザイク掛けたほうがいいんじゃないだろうか?;つД`)


Posted at 2017/12/27 23:29:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 交通 | クルマ
2017年11月13日 イイね!

プジョー RCZ

プジョー RCZ


その独特なデザインで、外車の中では好意的に気になる存在でしたが・・・






本日の会社帰りの道中、とある三差路を左折した直後に、1台おいて同じように後方で左折してきたプジョーRCZが突然ベタ付けして煽って来ました。

すぐ先の信号交差点の歩行者信号が点滅していて、赤信号で停止することが明らかな状況だったので比較的スローなペースの走行でしたが、煽られなければならないような状況ではない筈。

その信号で当方は右折だったので右折レーンに車線変更後、信号停止。

RCZは直進&左折レーンに進行してきたので運転手の様子を伺うと、チラリとこちらを見てすぐに視線をを逸らし、バツが悪そうに右手で顔を隠すかのように肘をドアに掛ける運転手。

どうやら己の非は認識しているようです。

羨望の眼差しで見られるカッコイイ車に乗ってるんだから、もう少し目線を遠く広くしてカッコイイ運転をしましょうね。。

Posted at 2017/11/13 21:39:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 交通 | クルマ
2017年08月31日 イイね!

ひでぇ所だな

ひでぇ所だな

会社移転に伴い勤務地が今までよりも名古屋方面に変わり、約2ヵ月が経ちました。


で、交通事情の感想ですが・・・







ひでぇ所だな!尾張地方てのは!!




信号交差点では赤に変わってから2秒経っても猛スピードで突っ込んでくる!

更に普通に赤信号の交差点に右折レーンから直進して行く!

赤+右折矢印信号で右折専用レーンから直進して行く!

その直後、矢印が消えてから2秒後に交差点に勢いよく突っ込んできて右折して行く!


他には、見通しの悪いカーブでも必ずセンターライン割って来るし。


↑こんなのを毎日目撃します。ほんと、ゾットしますわ。

三河地方もたいがいだけど、もうちょっとマシ。

頭の悪いドライバーの巣窟ですわ、尾張名古屋は。


高速道路では合流地点で200km/hくらいのスピードで合流して行くやつ(SW20)まで出現!

その時、追い越し車線の先行車が合図を出して走行車線に戻ろうとした同じタイミングで

SW20は走行車線側から追い越そうとして慌ててまた追い越し車線に戻る始末・・・



今日放送してた『交通警察2017』でも名古屋の信号無視の映像紹介中に

同じ画面の中で車線変更違反してるヤツが居るとかメチャクチャ!

もちろん真っ当なドライバーも大勢いらっしゃいますが、極端なバカが多すぎるんですよ。


ふと思ったんだけど、免許取得の際の教習からしてダメなんじゃないの?

だって、今日も夕暮れ時に教習車2台とすれ違ったけど、スモールランプすら点けて無かったもん。。




尾張地方と言ってもまだ端っこの方なんですけど

もうこれ以上、名古屋方面に近付きたくないわ・・・(;´Д`)

Posted at 2017/08/31 23:00:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 交通 | クルマ

プロフィール

「間もなく東名集中工事ポイントに差し掛かろう言う場面で、工事渋滞で突然停止するおそれがあるのに「どけっ」と言わんばかりに車間を詰める後続のステップワゴン。当方がドラレコに手を伸ばすとスルスルと後退。車間を空ける動機が見苦しい。人命を尊ぶべき免許保有者としての未成熟感が否めない。」
何シテル?   11/19 08:06
【愛車遍歴】 モーターショーに出品されたSV-3に一目惚れしてから数年後、 AW11・MR2・Gリミテッド(5MT、白/銀)を新車購入。 ↓ 後輩が購入...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3456 78
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ウルフカウンタック3号車の存在 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/12 07:53:10
縫合手術 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/19 09:20:32
2JZのシーケンシャル制御とブーコンの取り付けについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/04 21:39:22

愛車一覧

トヨタ GR86 銀八 (トヨタ GR86)
前愛車の80スープラの維持に悩んでいたと同時に「次に乗るならGR86かな...」とぼんや ...
トヨタ スープラ 参号機 (トヨタ スープラ)
JZA80 SUPRA RZ-S 6MT ブルーマイカメタリック(8L5) 他車種の ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
JZA80 SZ-R 6MT レッド JZA80のSZからの乗り換えです。たまたま近 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
JZA80 SZ 5MT ブラック 新車で購入後、スピーカーボードを作ったりオーリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation