• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シバスチャンのブログ一覧

2013年11月09日 イイね!

EOS 70D 初陣!

EOS 70D 初陣!


 「秋の桜と書いてコスモスかぁ・・・」byエスパー魔美









さて、近所にコスモスが咲いてる所があるので

新兵器“EOS 70D”で撮影してみました!



でもカメラの色んな設定の効果が、どれほどの物なのか良く解からないので

とりあえず設定を変えては適当に(^_^;)撮影してみました。



















でも最終的にパソコンで編集してしまうのは、腕の無い者の性ですかね…( ̄▽ ̄;)




































あ…

動画撮れることをすっかり忘れて、撤収してしまいました…

( ̄△ ̄lll;)


Posted at 2013/11/09 15:22:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ・写真 | 趣味
2013年11月04日 イイね!

新兵器が届きました。

新兵器が届きました。

 待ちに待ったEOS 70Dが届きました~!

 ヽ(^◇^)/







まだ何にも撮影はしてないですが、手に持った印象は

「デカい、重い…」

まあ、今まで使ってたのが入門機のKiss(初代X)だから比較するのも何ですけどね。(^_^;)



で、ハウツー本まで買ったりして意気込んでみたものの

機能・設定が沢山あって、ちょっと萎えそう…( ̄△ ̄;)











この感じだと、ちゃんと理解して使えるようになるまで数か月は掛かりそうだな…(遅っ)

でもまぁ、10年位は使うだろうから気長に覚えます。。( ̄▽ ̄;)





Posted at 2013/11/04 17:34:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | カメラ・写真 | 趣味
2013年10月27日 イイね!

あと少しでポチりそう…(#´Д`#)

あと少しでポチりそう…(#´Д`#)











最近BSで『にっぽん鉄道写真の旅』てのを数回立て続けにやってて、
自分は特に鉄道好きという訳ではないけど
出演してる鉄道写真家の中井精也さんが撮る写真に惹かれてマジマジと観てしまいました。







こんなん観たら益々キャノン70Dが欲しくなってきた(#´Д`#;)

べつにカメラ変えたからって写真が上手くなる訳じゃないけど
いま使ってるやつは色んな所に不満があるから、ずっとモンモンとしてたんですよねぇ。

で、どんどん欲求が蓄積してきて、そろそろ限界に達して決壊寸前。
昨日なんか、朝目覚めとともに突然「買おう!」とか思ってポチりそうになりましたから…(゚_゚i)

で、買いたくてしょうがないのは自分でも判ってるけど
何故か更に気分を高揚させるために↓これをポチっときました( ̄▽ ̄;)






そういえば70Dは動画も撮れるから変態ムービーも動画で作れるなぁ、
とか思ったりしてたら無性に変態ムービーを作りたくなってしまい…

↓作っちゃいました( ̄▽ ̄;) 静止画ですけど… 画像も使い回しですけど…




イメージは〝薄れつつも美化された記憶"といった感じ♡




『1日1鉄!』見たら間違い無くポチるわ、70D…(゚ ▽ ゚;)


Posted at 2013/10/27 21:52:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | カメラ・写真 | 趣味
2012年08月15日 イイね!

武器入荷!

武器入荷!












以前から気になってた一眼レフの交換レンズを購入!

従来、メインで使ってたのはCanon の18~55mmと100~300mm。

クルマの撮影では撮りながらアングルや焦点距離を決めるので

しょっちゅうレンズ交換するんですが、夕暮れ時は撮影時間が限られるので

レンズ交換が、もどかしい事。。



あと、どうにもCanon EF-S 18~55mmが怪しくて

幾らピントを合わしても全体的にボヤっとした感じの画像。

A/Fでピント合わせてもピンボケだし…

ピントを合わせるリング部位がガタガタで、これが原因だと思います。

なので撮影後は必ず編集ソフトで画像をシャープ方向に加工修正してました。



↑てな理由で最近、レンズを物色してました。

当初は18~270mmに目をつけてたけど、結構なお値段。(一眼用はこんなもんだけど…)

でも、先日の撮影で200mmもあれば十分なことが分かったのと、

18~200mmがかな~り安かったのでコレ↓



TAMRON AF18-200mm F3.5-6.3 XR DiⅡ LD ASPHERICAL (IF) MACRO




・・・に決定!

ポチッとした翌日には届きました~♡



アマゾンのレビューをみると 「オートフォーカスが遅い」とか「重い」とか心配な事もチラホラ…

でも実物を手にして、少しだけですが作動させてみた感じは

静止してるクルマや風景を撮影するぶんには全然問題ないレベルっぽいです。

修正が必要になるようなピンボケも無さそうです。。









休み中にもう一回撮影するかな。。






Posted at 2012/08/15 14:51:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ・写真 | 趣味

プロフィール

「悔いるべき所は大いにあると思うぞ。」
何シテル?   08/27 19:21
【愛車遍歴】 モーターショーに出品されたSV-3に一目惚れしてから数年後、 AW11・MR2・Gリミテッド(5MT、白/銀)を新車購入。 ↓ 後輩が購入...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ウルフカウンタック3号車の存在 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/12 07:53:10
縫合手術 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/19 09:20:32
2JZのシーケンシャル制御とブーコンの取り付けについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/04 21:39:22

愛車一覧

トヨタ GR86 銀八 (トヨタ GR86)
前愛車の80スープラの維持に悩んでいたと同時に「次に乗るならGR86かな...」とぼんや ...
トヨタ スープラ 参号機 (トヨタ スープラ)
JZA80 SUPRA RZ-S 6MT ブルーマイカメタリック(8L5) 他車種の ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
JZA80 SZ-R 6MT レッド JZA80のSZからの乗り換えです。たまたま近 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
JZA80 SZ 5MT ブラック 新車で購入後、スピーカーボードを作ったりオーリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation