• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シバスチャンのブログ一覧

2013年11月11日 イイね!

いつものところで…

いつものところで…


 撮影してきました。










以前のKiss・Xで不満だったISO感度の低さ。(最高 ISO1600)

なので夕方~夜の撮影は三脚必須でした。



でも今度の70Dは常用 最高ISO12800!

しかもハウツー本によると低ノイズでISO 6400までは常用可能なくらい高画質だとっ!!

ならば、という訳ではないが今回は全て手持ちで撮影してきました。



使ってみた感想は、低ノイズ・高感度もさることながら

ライブビューモニターが便利なことに感動!

特にローアングルでの撮影は、腰を無理な体勢に丸めたり

地面に這いつくばる事なく撮影できるので、車の撮影には持って来い!












もう一つ便利なのがタッチシャッター。

ライブビュー(&オートフォーカス)の時にモニター画像上のピントを合わせたい所にタッチすると

そこへピントが合って自動でシャッターが切れる!

下のクオーターウィンドウの夕焼け画像は運転席に座った状態で、後ろ向きにカメラ持って

タッチシャッターで撮影して、この時「便利だな~!」て感動しました。。







あと、画像の質感などを変えられるクリエイティブフィルターという機能があるんですが

当初は「オモチャ的な機能でたいして使わないだろう・・・」とたかをくくってましたが

案外使える…(^_^;)ゞ



以下、その他の写真です。

ちなみに今回は、ナンバー等の個人情報に関わる部位と画像サイズ以外は

トリミング、コントラスト、色調などパソコンでの加工は一切してません。
























あと、動画も少し撮ってみたんですが

背景のボケなど、一眼画質のまま写るので不思議な感じです。

まるで静止画を繋げたような…

参考までに動画を一時停止した画像を貼り付けておきます。








そのうち、ちゃんとした動画を撮りたいですね。。


Posted at 2013/11/11 20:11:31 | コメント(8) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ

プロフィール

「全然負荷掛けた走行はしてないけど、4万キロ放置のスパークプラグ交換をそろそろ検討しないと。でもNGKにGR86に適合するプラグが無いことにショック・・・😨マジ? かなりメジャーな車種なのに、そんなことある?」
何シテル?   08/11 23:49
【愛車遍歴】 モーターショーに出品されたSV-3に一目惚れしてから数年後、 AW11・MR2・Gリミテッド(5MT、白/銀)を新車購入。 ↓ 後輩が購入...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     1 2
3 4567 8 9
10 111213 1415 16
17181920 212223
2425 2627282930

リンク・クリップ

ウルフカウンタック3号車の存在 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/12 07:53:10
縫合手術 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/19 09:20:32
2JZのシーケンシャル制御とブーコンの取り付けについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/04 21:39:22

愛車一覧

トヨタ GR86 銀八 (トヨタ GR86)
前愛車の80スープラの維持に悩んでいたと同時に「次に乗るならGR86かな...」とぼんや ...
トヨタ スープラ 参号機 (トヨタ スープラ)
JZA80 SUPRA RZ-S 6MT ブルーマイカメタリック(8L5) 他車種の ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
JZA80 SZ-R 6MT レッド JZA80のSZからの乗り換えです。たまたま近 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
JZA80 SZ 5MT ブラック 新車で購入後、スピーカーボードを作ったりオーリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation