• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シバスチャンのブログ一覧

2014年12月27日 イイね!

灯火は正しく使いましょう。

灯火は正しく使いましょう。巷では箱根ターンパイクで開催された公道ヒルクライムイベント『MHヒルクライム』の動画が話題になってるようですね。

今のところダイジェスト版しか公開されてないようですが、長編バージョンとかあるんですかね? DVDとかで販売してほしいわ。

あと、この企画を不定期でいいから継続して開催してほしいです。
プロドライバーによる峠の本気走りは見ててワクワクします。

さて、その記事の載ったモーターヘッドを昨日会社帰りに購入したんですが
その行き帰りの道中で灯火のチャランポランな使い方にウンザリ・・・





愛知県は交通民度の低さでもワースト1だと思います。。




<追記>
私は基本的に対向車、前走車、更にこちらに向かって来る自転車や歩行者が居ない場合はハイビームで走行しています。
これ、危険の早期発見に役立つことは無論ですが、住宅密集地などの見通しの悪い交差点が多い環境では相手に当方の接近を警戒させることが出来、出会い頭衝突に対し防止効果が高いと感じてます。

あと自己流ですが、ハイビームであることを忘れないようにレバーを引いてパッシング状態にするか、もしくは常に指をレバーに掛けておきます。
Posted at 2014/12/27 19:22:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 交通 | クルマ

プロフィール

「SA内の分岐路で左方に進入するため左ウィンカーを点けると後続車も点ける。が、後続車は次の分岐路を左ウィンカーを点けたまま右方に進入して行った。今回は釣られて点けたけど、普段は点けないんだろうね。」
何シテル?   08/06 08:40
【愛車遍歴】 モーターショーに出品されたSV-3に一目惚れしてから数年後、 AW11・MR2・Gリミテッド(5MT、白/銀)を新車購入。 ↓ 後輩が購入...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 123456
789101112 13
141516 171819 20
212223242526 27
2829 3031   

リンク・クリップ

ウルフカウンタック3号車の存在 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/12 07:53:10
縫合手術 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/19 09:20:32
2JZのシーケンシャル制御とブーコンの取り付けについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/04 21:39:22

愛車一覧

トヨタ GR86 銀八 (トヨタ GR86)
前愛車の80スープラの維持に悩んでいたと同時に「次に乗るならGR86かな...」とぼんや ...
トヨタ スープラ 参号機 (トヨタ スープラ)
JZA80 SUPRA RZ-S 6MT ブルーマイカメタリック(8L5) 他車種の ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
JZA80 SZ-R 6MT レッド JZA80のSZからの乗り換えです。たまたま近 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
JZA80 SZ 5MT ブラック 新車で購入後、スピーカーボードを作ったりオーリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation