• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シバスチャンのブログ一覧

2016年10月10日 イイね!

◆トミカ・アピタピアゴ◆ 11月 イギリス国旗タイプⅡ?

◆トミカ・アピタピアゴ◆ 11月 イギリス国旗タイプⅡ?11月発売ですが、タイプⅡて・・・

まあまあ格好イイけど、

ネタ切れなら新シリーズを展開しましょうよ。。

( ̄ω ̄ll)
Posted at 2016/10/10 23:28:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月10日 イイね!

◆トミカ◆ 謎のトヨタ2000GT・・・衝撃の末路とは!

◆トミカ◆ 謎のトヨタ2000GT・・・衝撃の末路とは!今日は会社稼働日ですがお休みを頂いて、静岡県浜松市で開催された『カートイズミーティング』へ行って、HotWheelsを数台仕入れて来ました。

で、行きの東名高速で前を走行する小型トラックが少しフラついたと思ったら、黒い細かい破片のような物がバラバラと散乱。

バーストでした・・・(゚Д゚;)

大型トラックの横を通過する時はいつも「このタイミングでバーストするなよ・・・」と祈りながら走行するんですが、小型トラックがバーストすることは想定外でした。


何やら細かい黒い物体が!



コントロールを失うこともなく、路肩に停車

やれやれ。タイヤはケチったらダメよ。



それはさて置き、タイトルの件ですが
皆さん、『ヘアピン・サーカス』という映画をご存じでしょうか?

私は知りません…(´・ω・`)ナニカ?

ミニカー保管ケースを整理中に、確か昨年のカートイズミーティングで購入したトミカのトヨタ2000GTを発掘しました。









数あるトミカの2000GTの中でも、実はシバスチャン的に一番カッコイイと思ってます。(`・ω・´)













で、外箱に「ヘアピン・サーカス仕様」と記されており、調べると映画『ヘアピン・サーカス』の劇中車がモデルらしいです。

画像検索をすると・・・



か、カッコイイ~(♡。♡)

リアスポといいサイドのルーバーといい、ステキ過ぎる!

ミニカーにしたのも頷けます。(´ー`*)ウンウン


更に検索ヒットしたサイトの中に興味深いブログ記事を発見しました。

まずは下の画像を・・・



通常、トヨタ2000GTの給油口は左側リアフェンダーの上部にあるんですが、劇中車は右側。
しかもレース用っぽいですよね。

実はこの劇中車、1967年の鈴鹿1000kmレースに出場した車両なのだそうです。

しかも数台が製作されたのみのアルミボディー車両のうちの1台だとか!Σ(・□・;)

それが某氏に払い下げられた後、劇中車として提供されたと。

記事のサイトには車内の写真画像も掲載されてましたが、まんまレースカーです(゚Д゚;)

キャビン空間はシート後方でラゲッジスペースと隔離されて、ロールケージも装着されてます。

こんな車両がナンバー付けて公道走行してたんでしょうか・・・。


で、この劇中車、結構派手な走りをしてます。







ひょえぇ~っ! まさかのガードレール激突っ!?

勿体無いぃ~。゚(゚´ω`゚)゚。


で、気になるのは、このあと、この2000GTはどうなったんだヨ?








































衝撃の事実が・・・⇒http://ameblo.jp/up15-10001/entry-11877655782.html



Posted at 2016/10/10 18:36:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 劇中車 | クルマ

プロフィール

「右折のため右車線を走行中、予認知や準備する時間を与えず、車間距離という安全マージンを根刮ぎ奪う、左から追い抜き様の接触寸前の割り込みするフィアット500。咄嗟のクラクションに対し、次の信号停止で車内でこちらを馬鹿にする様なゼスチャー。それ、己の非を自覚する者の破廉恥な行動だから。」
何シテル?   08/01 12:14
【愛車遍歴】 モーターショーに出品されたSV-3に一目惚れしてから数年後、 AW11・MR2・Gリミテッド(5MT、白/銀)を新車購入。 ↓ 後輩が購入...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
234567 8
9 10 111213 14 15
16 17181920 21 22
23 24 25 26272829
3031     

リンク・クリップ

ウルフカウンタック3号車の存在 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/12 07:53:10
縫合手術 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/19 09:20:32
2JZのシーケンシャル制御とブーコンの取り付けについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/04 21:39:22

愛車一覧

トヨタ GR86 銀八 (トヨタ GR86)
前愛車の80スープラの維持に悩んでいたと同時に「次に乗るならGR86かな...」とぼんや ...
トヨタ スープラ 参号機 (トヨタ スープラ)
JZA80 SUPRA RZ-S 6MT ブルーマイカメタリック(8L5) 他車種の ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
JZA80 SZ-R 6MT レッド JZA80のSZからの乗り換えです。たまたま近 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
JZA80 SZ 5MT ブラック 新車で購入後、スピーカーボードを作ったりオーリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation