• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シバスチャンのブログ一覧

2016年11月22日 イイね!

◆独占撮影 第11弾◆ミノルタ トムス スープラ Gr.A

◆独占撮影 第11弾◆ミノルタ トムス スープラ Gr.A
『トヨタレーシングカー収蔵ガレージ独占撮影!』

シリーズ第11弾!


正直言ってミニカーの出来に難ありですが

折角撮ったのでUPしておきます(^^)/






1985年から1993年にかけて、FIAに規定されるグループAカテゴリー車両によって競われた『全日本ツーリングカー選手権』。

トヨタは1987年からMA70スープラで参戦し、デビューウィン。

翌88年からはホモロゲーションモデルとなるターボAを投入するも思うような戦歴を残せず、90年にはスカイラインGT-Rに席捲されスープラはGr.A舞台から姿を消すこととなる。









MINOLTA TOM'S SUPRA Gr.A






















































































































<参考>
1:43 SCALE MODEL
MINOLTA TOM'S SUPRA Gr.A 1990
PRODUCED BY MMP LTD.





※本来1990年仕様はターボAベースであり、スポンサーカラーも FUJITSU TEN の筈だが
なぜか本製品は3.0GTベースのミノルタカラー仕様となっている。



プロフィール

「GR86の点火プラグは3本電極の特殊な物らしく、純正でも型番は違えどイリジウムタフと同じ物が装着されているのだとか。(NGKは専用品を作る気が無いってことか・・・) イリジウムタフであれば10万キロくらいは持ちそうですね。でも気分的には5万キロくらいで交換したいけど。。」
何シテル?   08/12 13:57
【愛車遍歴】 モーターショーに出品されたSV-3に一目惚れしてから数年後、 AW11・MR2・Gリミテッド(5MT、白/銀)を新車購入。 ↓ 後輩が購入...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  1234 5
678910 11 12
13 14 15161718 19
20 21 22 2324 25 26
27 282930   

リンク・クリップ

ウルフカウンタック3号車の存在 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/12 07:53:10
縫合手術 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/19 09:20:32
2JZのシーケンシャル制御とブーコンの取り付けについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/04 21:39:22

愛車一覧

トヨタ GR86 銀八 (トヨタ GR86)
前愛車の80スープラの維持に悩んでいたと同時に「次に乗るならGR86かな...」とぼんや ...
トヨタ スープラ 参号機 (トヨタ スープラ)
JZA80 SUPRA RZ-S 6MT ブルーマイカメタリック(8L5) 他車種の ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
JZA80 SZ-R 6MT レッド JZA80のSZからの乗り換えです。たまたま近 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
JZA80 SZ 5MT ブラック 新車で購入後、スピーカーボードを作ったりオーリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation