• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シバスチャンのブログ一覧

2017年10月21日 イイね!

1/64ばかり弄ってて忘れてた件とトミカプレミアム

1/64ばかり弄ってて忘れてた件とトミカプレミアム
スーパーGT 2017年シリーズも残すは最終戦のみとなりましたが、遅ればせながら2016年シリーズのチャンピオン記念ディスプレイケースを製作するべく設計中です。

ディスプレイケース製作は2015年11月以来です・・・(;^_^A







話変わって今日はトミカの発売日。

オジサンたちのヒーロー、ランボルギーニ・イオタ SVRのトミカプレミアムの発売日!

当然購入!





パッケージのデザインが変わりましたね。

横から見たフォルムは綺麗でなかなかカッコイイ。

フロントカウルの薄さやフェンダーの盛り上がり、
更にフロントガラスからルーフへの繋がりの良さは、ちょっと見惚れてしまいます (゚ρ゚ )






けど、リアの車高は高すぎるので少し下げたいですねぇ。

でもトミカでは標準的ギミックのサスペンションが・・・

ノーサスでした。。( ̄△ ̄;)

たぶんリアカウル開閉ギミックのためだと推測します。

これじゃシャコタン加工が難しいかも。

あと、ワイパーの位置が実車と逆なのは何故...(・・?






イオタと同時発売のWRX STI もついでに購入しました。





まさかのリアウィングが別パーツになってました。

組んだ状態では箱に入りません( ̄△ ̄;)





別パーツ化の恩恵か、従来製品のウィングよりも繊細に作られてます。

しかしその分、値段も若干高めです。。



来月は例の如くアピタピアゴのヤツが懲りずに出ますね。

S氏も懲りずに入手するそうですよ。(;^_^A


では。


Posted at 2017/10/21 18:04:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー | 趣味

プロフィール

「会社帰り、隣の会社から出て来た軽が当方の後ろに付いて車間を詰めて来る。制動灯連打で一旦は離れるが、次の信号発進でヘッドライトが見えない程のベタ付け。次の信号交差点で当方が右折レーンで減速した際に人相確認しようと左側を追い抜く軽自動車運転手を見るとBピラーに隠れて横目で警戒してた。」
何シテル?   10/10 22:12
【愛車遍歴】 モーターショーに出品されたSV-3に一目惚れしてから数年後、 AW11・MR2・Gリミテッド(5MT、白/銀)を新車購入。 ↓ 後輩が購入...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

12345 67
8910 11 121314
151617181920 21
22 232425262728
293031    

リンク・クリップ

ウルフカウンタック3号車の存在 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/12 07:53:10
縫合手術 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/19 09:20:32
2JZのシーケンシャル制御とブーコンの取り付けについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/04 21:39:22

愛車一覧

トヨタ GR86 銀八 (トヨタ GR86)
前愛車の80スープラの維持に悩んでいたと同時に「次に乗るならGR86かな...」とぼんや ...
トヨタ スープラ 参号機 (トヨタ スープラ)
JZA80 SUPRA RZ-S 6MT ブルーマイカメタリック(8L5) 他車種の ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
JZA80 SZ-R 6MT レッド JZA80のSZからの乗り換えです。たまたま近 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
JZA80 SZ 5MT ブラック 新車で購入後、スピーカーボードを作ったりオーリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation