• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シバスチャンのブログ一覧

2019年01月20日 イイね!

あれ?このZは・・・!?

あれ?このZは・・・!?



スープラを入院させた帰りの足でトイザらスに立ち寄り、昨日発売されたトミカプレミアムなどを購入してきました。






某漫画の影響なのか、ボディーカラーはブルーで、ホイールはワタナベ風です。




S30Zは前ヒンジでボンネットが開きます。




開閉機構はイオタのリアカウルと同じ。




爪を押し外してボンネットを外してみました。

で、エンジンを拝むと・・・!?




あれ?クロスフローヘッドに3キャブにタコ足?

エキゾーストパイプは・・・



縦デュアル!?

てことはコレ、Z432なのか!

箱にも書いてないし、シャーシに刻印もない。

なんか大人の事情でもあるのかな?


同時発売の流面形セリカGT-Fourは




普通な感じです。。

とりあえずZのほうはシャコタン化してタイヤ・ホイールを変えたいですね。。




Posted at 2019/01/20 17:51:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー | 趣味
2019年01月20日 イイね!

入院しました

入院しましたエアコンユニット(ヒーターラジエター)からのLLC漏れが発覚して約1週間、本日から修理のためディーラーに預けてきました。

当初は希望的観測による誤診でエバポレータからの冷媒漏れだと思い込んでましたが、LLCリザーブタンクの液量に違和感を感じて改めて助手席足元を点検すると、LLCが滴り落ちていたのは報告した通りです。



火曜日の早朝、減ったLLCをFULLラインまで補充して本日まで大人しく走行してましたが、リザーブタンクの液面が2cmほど下がってました。
そこそこな勢いで漏れてるようです・・・(゚_゚i)タラー

で、本日ようやく修理のためにディーラーへ持っていき、代車を受け取ってきました。



PASSOです。

ステアリングインフォメーションやペダルタッチがユルユルな悪い意味でトヨタ車らしいコンパクトカーですが、ボディーのシッカリ感はあるので足回りを固めたらキビキビ走りそうな感じです。

ETCが付いてないので高速通勤は面倒ですが、1~2週間はコイツと過ごします。


ちなみにエアコン修理代は作業と並行しながら見積もりを出すため現状では不明ですが、
「悪い所は全部直してください!」と依頼してきました。

ま、二桁万円は確実でしょうね・・・(;´Д`)


Posted at 2019/01/20 16:11:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ

プロフィール

「時速約50kmの速度で1.5車身ほど(7~8m)の車間で前車に追従する自動車学校の教習車。1秒間に13m進む速度でどんな教習を受けているのか謎。これでOKとするならこの運転手は免許取得後に十中八九、加害事故を起こすだろう。そして適切な指導が出来ない助手席の教官は辞めたほうがよい。」
何シテル?   11/01 15:58
【愛車遍歴】 モーターショーに出品されたSV-3に一目惚れしてから数年後、 AW11・MR2・Gリミテッド(5MT、白/銀)を新車購入。 ↓ 後輩が購入...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

   12 34 5
6 789 1011 12
131415161718 19
202122232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

ウルフカウンタック3号車の存在 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/12 07:53:10
縫合手術 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/19 09:20:32
2JZのシーケンシャル制御とブーコンの取り付けについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/04 21:39:22

愛車一覧

トヨタ GR86 銀八 (トヨタ GR86)
前愛車の80スープラの維持に悩んでいたと同時に「次に乗るならGR86かな...」とぼんや ...
トヨタ スープラ 参号機 (トヨタ スープラ)
JZA80 SUPRA RZ-S 6MT ブルーマイカメタリック(8L5) 他車種の ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
JZA80 SZ-R 6MT レッド JZA80のSZからの乗り換えです。たまたま近 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
JZA80 SZ 5MT ブラック 新車で購入後、スピーカーボードを作ったりオーリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation