• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シバスチャンのブログ一覧

2019年02月16日 イイね!

直った!直ったよ!!(エアコン編)

直った!直ったよ!!(エアコン編)フロントガラスの謎の曇り現象から発覚したエアコンガス漏れ&LLC漏れですが、修理開始から4週間を経てやっとこさ直って戻って来ました、スープラ!(*´▽`*)

その間の代車はCVTのパッソ。
従来ならMTに乗りたくてウズウズするところですが、今回はなぜかそうでもなく、其れなりに2ペダルカーで楽してマッタリしてました。(でも決して楽しくはない・・・)
あと1ヵ月乗ってたら「もうATでいいかな。NEWスープラはこの楽チンさで且つ速いんだろうな。。」とか思いそうでヤバい感じすらありました・・・( ̄_ ̄i)

そんな誘惑?を振り切りディーラーに出向くと通路脇にmyスープラ発見!(*´з`)久し振り~

ひと通り整備内容の説明を受けてスープラと改めてご対面。
運転席に座ると、「低い。。( ´艸`)」
やっぱ車はこうでないと!

走り始めるとスポーツカーらしい重い操作系にニヤリ( ̄ー ̄)
ゼロ発進もATのように唐突に発進せず、アクセル×クラッチのバランスでどうにでもなる3ペダルMTはゆっくり走るのも楽しいことを改めて実感。
NEWスープラなんて要らねえや! (否、買えねえや)

で、暫く走行しているとレーダー探知機が起動してないことに気付く。


信号で停止するたびにソケットや電源コードを弄るも変化なし。
電源コードの断線を疑ったが、帰宅後に本体裏面の電源SWがOFFになっていることに気付いて解決。


ダッシュボード上のGPSアンテナベースが剥がされたまま放置されてたが、3Mの車用強力両面テープで貼り付けて解決。


あとは、シフト部のパネルの爪が折れてるのを発見!Σ( ̄ロ ̄lll)


機能上、問題は無いので放置。
それにここのグレー色のパネルはもう廃盤(黒色はまだ出る?)なので文句を言ったところで、ね・・・

そして今回の修理はスープラあるあるのスポンジ粕の解消も兼ねてました。
修理を担当した外注業者さんが写真を撮影してくれてました。











いやぁ~、汚いですねぇ(゚_゚i)タラー
皆さんのエアコンもこんなん成ってますよぉ~( ´艸`)

で、今回の修理費は・・・


結局エバポレーターも交換したので20万オーバーを覚悟してましたが、ちょっとホッとしました。

Posted at 2019/02/16 13:32:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ

プロフィール

「GRトランクスポイラーの固定の両面テープの一部が剥がれてますね😫 でもGRトランクスポイラーはネジでも固定しているので脱落の心配はありません👍」
何シテル?   08/29 17:37
【愛車遍歴】 モーターショーに出品されたSV-3に一目惚れしてから数年後、 AW11・MR2・Gリミテッド(5MT、白/銀)を新車購入。 ↓ 後輩が購入...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/2 >>

     1 2
345 678 9
101112131415 16
17181920 2122 23
2425262728  

リンク・クリップ

ウルフカウンタック3号車の存在 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/12 07:53:10
縫合手術 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/19 09:20:32
2JZのシーケンシャル制御とブーコンの取り付けについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/04 21:39:22

愛車一覧

トヨタ GR86 銀八 (トヨタ GR86)
前愛車の80スープラの維持に悩んでいたと同時に「次に乗るならGR86かな...」とぼんや ...
トヨタ スープラ 参号機 (トヨタ スープラ)
JZA80 SUPRA RZ-S 6MT ブルーマイカメタリック(8L5) 他車種の ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
JZA80 SZ-R 6MT レッド JZA80のSZからの乗り換えです。たまたま近 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
JZA80 SZ 5MT ブラック 新車で購入後、スピーカーボードを作ったりオーリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation