• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シバスチャンのブログ一覧

2021年10月05日 イイね!

完成!HotWheels AE86 トレノ(製作編)

完成!HotWheels AE86 トレノ(製作編)

昨日に続き、本日もお休みを頂いております。

ですので、時間を有効に使おうと、趣味のミニカー弄りに励んだ次第です。






今回のターゲットは表題のとおり、ホットウィールのカーカルチャー スライドストリート トヨタ AE86 スプリンター・トレノです。



所謂ドリ車ですね。

これ、他のホットウィールにありがちなハミ出しタイヤじゃなくて、きっちりツライチになってます。

更に車高も絶妙で、その佇まいは雰囲気あります👍



なので今回は足周りの加工はしなくて済みました。

で、途中経過の写真は一枚しか撮ってないので、、、



いきなり完成です😅

まずはフロントビュー


今回もっとも大きく手を加えたのはカラーリングです。

リアビュー


元々は前後バンパーは白色ですが、今一つメリハリが無いんですよね。

更に言うとAE86は安価なモータースポーツベース車両であり、バンパーは素地の無塗装のイメージなんです。

なので前後バンパーをフラットブラックで塗装しました。

その際、TRUENOエンブレム、TRDナンバープレート、FOGランプはマスキングして残しました。

ボンネット先端も実車に習ってブラックにしました。

サイドビュー


前述のとおり車高は弄っていません。



ホイールの色もボディカラーリングにマッチしていたので未塗装です。(艶消しクリアスプレーのみ施工)

ホイールナットとセンター部(フロント:キャップ有=銀、リア:キャップ無=黒、のイメージ)のみ塗装してます。

内装1


室内はレースカーらしく鉄板剥き出しのイメージで白色、バケットシートは赤(レーシングハーネスは黒)、ダッシュボードは市販車の黒としました。

内装2


助手席にはシートは無く、その代わりに消火器らしきボンベが2本造形されいますので、これを赤に塗装。(固定ベルトは銀)

窓枠とサイドミラーは黒色に。

室内3


ラゲッジスペースの四角い箱は燃料タンクですかね? なので銀色に。

裏面


エキゾーストパイプは穴あけ加工して、サイレンサーと併せて塗装。

シャーシのカシメはビス止めに変更しました。

当初はフロントリップとトランクスポイラーを追加するつもりで途中まで準備しましたが、無いほうがローカル感があってイイかな。

仕上げにコーティングを兼ねてボディは半艶クリア、バンパーのみ艶消しクリアスプレーで光沢コントロールをしました。







はい、製作編はここまでです。

ジオラマ写真はまだ撮影していません。

じつは明日もお休みなので、明日気が向いたら撮るかも、です。。

Posted at 2021/10/05 22:26:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー | 趣味

プロフィール

「ここまでしっかり車高が低いトミプレは初めてではなかろうか。久し振りに素直に欲しいと思ったトミプレ。」
何シテル?   08/09 22:17
【愛車遍歴】 モーターショーに出品されたSV-3に一目惚れしてから数年後、 AW11・MR2・Gリミテッド(5MT、白/銀)を新車購入。 ↓ 後輩が購入...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

     12
3 4 5 6 789
10 1112131415 16
171819202122 23
2425 2627282930
31      

リンク・クリップ

ウルフカウンタック3号車の存在 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/12 07:53:10
縫合手術 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/19 09:20:32
2JZのシーケンシャル制御とブーコンの取り付けについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/04 21:39:22

愛車一覧

トヨタ GR86 銀八 (トヨタ GR86)
前愛車の80スープラの維持に悩んでいたと同時に「次に乗るならGR86かな...」とぼんや ...
トヨタ スープラ 参号機 (トヨタ スープラ)
JZA80 SUPRA RZ-S 6MT ブルーマイカメタリック(8L5) 他車種の ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
JZA80 SZ-R 6MT レッド JZA80のSZからの乗り換えです。たまたま近 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
JZA80 SZ 5MT ブラック 新車で購入後、スピーカーボードを作ったりオーリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation