• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シバスチャンのブログ一覧

2025年02月22日 イイね!

【MINI GT】McLaren F1 (Magnesium Silver)

【MINI GT】McLaren F1 (Magnesium Silver)お気に入りのミニカーブランドのMINI GTがある程度揃って来たので、前回のストラトスに続いて撮影しました。

今回は『McLaren F1』です。

実車は1992年から1998年にかけて製造・販売され、生産台数は通常のロードモデルは64台、プロトタイプやLM、GTR等の全モデルを合わせても僅か106台。BMW製6.1ℓ自然吸気V12気筒エンジンは627ps/66.3kg・mを発揮し、最高速度391km/hという超ハイパフォーマンスカーでありながら、ABSやトラクションコントロールといった現在では当たり前の安全装置は搭載されておらず、更にはブレーキサーボやパワステすら未装備という何ともスパルタンなモデルなのでした。



1995年にはGTRがレースに投入され、BPRシリーズに出場。全12戦中10勝してチャンピオンシップを獲得。



同年のル・マン24時間耐久レースではJ.J.レート/ヤニック・ダルマス/関谷征徳がドライブする59号車が総合優勝を成し遂げています。





そんなぶっ飛んだ凄いクルマなのですが、当時は自分的には見た目のデザインが余り好みでは無く、興味も然程湧きませんでした。しかし、一昔前の1/43スケールミニカーブームの際にやたらと某社製マクラーレンF1のミニカーがモテハヤされた影響を受けて、いつしか格好良く見えて来てしまい、1/43モデルは何台も入手しました。

そして近年の1/64スケールのマクラーレンF1では決定版と言っても過言ではないMINI GTのそれは、数ある1/64スケールモデルの中でも上位に位置するお気に入りモデルです!😁

そんなお気に入りのMcLaren F1(GTR含む)が何台か揃ったので、

alt

先ずはイメージカラーとも言えるマグネシウムシルバーのロードモデルを中心に撮影してみました。














McLaren F1
MINI GT




alt




alt




alt




alt




alt




alt




alt




alt




レースモデルのGTRはまだ2車種しかリリースされていませんが、他レース参戦車両やLM、更にはロングテールモデルのリリースに期待します。


Posted at 2025/02/22 23:26:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニカー | 趣味

プロフィール

「全然負荷掛けた走行はしてないけど、4万キロ放置のスパークプラグ交換をそろそろ検討しないと。でもNGKにGR86に適合するプラグが無いことにショック・・・😨マジ? かなりメジャーな車種なのに、そんなことある?」
何シテル?   08/11 23:49
【愛車遍歴】 モーターショーに出品されたSV-3に一目惚れしてから数年後、 AW11・MR2・Gリミテッド(5MT、白/銀)を新車購入。 ↓ 後輩が購入...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/2 >>

      1
2345678
9 101112131415
161718192021 22
232425262728 

リンク・クリップ

ウルフカウンタック3号車の存在 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/12 07:53:10
縫合手術 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/19 09:20:32
2JZのシーケンシャル制御とブーコンの取り付けについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/04 21:39:22

愛車一覧

トヨタ GR86 銀八 (トヨタ GR86)
前愛車の80スープラの維持に悩んでいたと同時に「次に乗るならGR86かな...」とぼんや ...
トヨタ スープラ 参号機 (トヨタ スープラ)
JZA80 SUPRA RZ-S 6MT ブルーマイカメタリック(8L5) 他車種の ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
JZA80 SZ-R 6MT レッド JZA80のSZからの乗り換えです。たまたま近 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
JZA80 SZ 5MT ブラック 新車で購入後、スピーカーボードを作ったりオーリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation