• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シバスチャンのブログ一覧

2010年03月30日 イイね!

みっけ!

みっけ!











787B 18号車の行方不明だったアンテナを諦めかけた今朝、

「あっ!」



「あったぁ~~っ!!」



っつ~ワケで
もとさやに戻ったとさ。。


超強力セメダインで付けときました。。






Posted at 2010/03/30 19:42:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー | 趣味
2010年03月29日 イイね!

MAZDA 787B 1991 Le Mans (IXO)

MAZDA 787B 1991 Le Mans (IXO)













じゃ~ん!
マツダ特注 『787B Le Mans』 セットぉ~!





.....ではありません。


ミニカー自作ディスプレイケースでつ。
すいません。。



ブログでは紹介してませんが
以前、製作した自作ディスプレイケース『MAZDA 787B 1991 Le Mans』を
最近の作風にリメイクしました。


やっぱGr.Cカーはかっこいいッスねぇ。











バックボードのデザインは
すんなり決まったんですが
台座のデザインは毎回悩みますぅ。

今回は下の2パターンのどちらにするか迷いました。



55号車と夕焼け(朝焼けかも?)バージョン



18号車とダンロップブリッジ バージョン



結局、
「やはりダンロップブリッジがル・マンらしい」と
思って決めたんですが
肝心のダンロップ ブリッジがミニカーの下になって
ほとんど見えませ~ん。。


それはさておき
18号車のアンテナが1本ないんですけど.....



台座に組付ける直前まで付いてたのに....






Posted at 2010/03/29 19:59:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー | 趣味
2010年03月26日 イイね!

最後の『ミニカーファン』

最後の『ミニカーファン』










ミニカー専門誌 『ミニカーファン』

vol.32 を最後に休刊 ....(ショック!)

隔月発売から季刊になった時点で「もしや...」とは思ったけど
予告なしの最終刊での告知 。

ホビー全般ならまだしも
ほぼミニカーに特化した内容なので
ネタ的には随分苦労があるかと思いますが
ミニカー専門誌唯一の定期本の休刊は
ミニカー好きにとって残念。

今後はせめて『ミニチャンプスの世界』のような特集本を
1~2冊/年でも出して欲しいです。。



Posted at 2010/03/26 18:27:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー | 趣味
2010年03月25日 イイね!

『流れる』吉田拓郎

『流れる』吉田拓郎












この曲、
なんか聞き入っちゃうんですよねぇ。

姉がシングルレコード持ってたんですが、
A面の“となりの町のお嬢さん”より好きでした。。

CDに入ってるの 見たことないですが
出てるんでしょうか.....?


ちなみに僕が始めて購入した(買ってもらった)レコードは
『およげ たいやきくん』。
家にレコードプレーヤーなかったのに買ってもらいました。

しばらくしたら
てんとう虫が 我が家に居ました。



今は何処かへ飛んで行ってしまい
もう我が家には居ません.....。








Posted at 2010/03/25 22:55:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 音楽/映画/テレビ
2010年03月24日 イイね!

ART FORCE SILVIA

ART FORCE SILVIA











『アートフォース シルビア』
よそのお国の言葉、よく知りませんので
どういう意味かわっかりましぇ~ん が
なんか印象に残るフレーズです。

それ以上に印象なのがBGMで流れる
プロコル・ハルムの『青い影』。

いつ聴いても しみじみ しちゃいます。

もちろん何言ってるかはわっかりましぇ~ん。。









↓この曲も好きなんだけど
『青い影』に似てる気が.....パクり !?






Posted at 2010/03/24 19:20:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ一般 | クルマ

プロフィール

「SA内の分岐路で左方に進入するため左ウィンカーを点けると後続車も点ける。が、後続車は次の分岐路を左ウィンカーを点けたまま右方に進入して行った。今回は釣られて点けたけど、普段は点けないんだろうね。」
何シテル?   08/06 08:40
【愛車遍歴】 モーターショーに出品されたSV-3に一目惚れしてから数年後、 AW11・MR2・Gリミテッド(5MT、白/銀)を新車購入。 ↓ 後輩が購入...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

  1 2 3 4 5 6
78 91011 1213
14151617 1819 20
21 22 23 24 25 2627
28 29 3031   

リンク・クリップ

ウルフカウンタック3号車の存在 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/12 07:53:10
縫合手術 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/19 09:20:32
2JZのシーケンシャル制御とブーコンの取り付けについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/04 21:39:22

愛車一覧

トヨタ GR86 銀八 (トヨタ GR86)
前愛車の80スープラの維持に悩んでいたと同時に「次に乗るならGR86かな...」とぼんや ...
トヨタ スープラ 参号機 (トヨタ スープラ)
JZA80 SUPRA RZ-S 6MT ブルーマイカメタリック(8L5) 他車種の ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
JZA80 SZ-R 6MT レッド JZA80のSZからの乗り換えです。たまたま近 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
JZA80 SZ 5MT ブラック 新車で購入後、スピーカーボードを作ったりオーリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation