• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シバスチャンのブログ一覧

2011年07月28日 イイね!

クーゲル

クーゲル












会社が“木・金”休みなので今日は休日~。

特にする事も無く暇だったのでミニカー探索に行ってきました。

行ったのはモデルカー専門ショップ「クーゲル」。
数年ぶりに訪れましたが、様子は全く変わってませんでした。

どんな様子かと言いますと
まずはお店の外観ですが、 ・ ・ ・ ・ ・ お店に見えません.....^^;



店だとしても閉店してるように見えますが(初めて訪れると入店を躊躇しちゃいます)、
これでも営業中なのです。。

店内は、
通路は人ひとりがようやく通れる幅しかなく、
手作りの棚に所狭しとミニカーが山積みされてますので
商品を蹴飛ばしたり、崩したりしないように
横歩きで移動しなければいけません・・・^^;




商品の陳列は結構アバウトです。
故にどこに何があるか分からないので、ちょっとした宝探し状態です。。








古そうなプラモもあります。

お店の裏には駐車場もありますので車での来店もOKです。



ミニカー好きな方は一度、訪れては如何でしょうか。

木のおもちゃも扱ってますヨ。。



モデルカーショップ クーゲル
〒440-0011
豊橋市牛川通5丁目2-19
tel:0532-55-9191




Posted at 2011/07/28 23:14:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミニカー | 趣味
2011年07月22日 イイね!

珍客

珍客













夜中にインターネットにフケってると
窓付近から「ガサガサ」と音が・・・


窓を開けると網戸に何やら・・・





網戸の開けて見ると








カブトムシでした。
(チョット小さめの雄)





街灯に引き寄せられて飛んで来たみたいです。





以前、TVで街灯や自販機の近くにカブトムシが寄って来ることが紹介された途端に
夜中に人んちの敷地に侵入して窓に留まってる虫を
虫取り網で「ガタッガタッ」とやる人が居ました・・・。


「何ともマナーの悪い人が居るもんだ」と
残念な思いをしたことを思い出しました・・・(-_-;)


関係ないけど、
今年はセミの声をあまり聞かないのは気のせい?

Posted at 2011/07/22 19:32:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月21日 イイね!

カウンタック vol.24

カウンタック vol.24













スーパーカー世代にはツボな漫画『カウンタック』の
新刊 出てたんで買いました。


これ、アニメ化してくれないかな~。
作者がカウンタックのオーナーだから
エンジン音や排気音とかは録り放題だろうから
そういう材料集めには恵まれてる。


ヤングジャンプのほうは「アルティメットラン」が終わり、
新しいお話が始まりました。
毎週木曜が楽しみ.....^^


Posted at 2011/07/21 22:49:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑誌 | クルマ
2011年07月18日 イイね!

左見てないでしょ・・・

左見てないでしょ・・・












引き続きドラレコネタ。


<状況>
交差点を通過した所で右を走行中の(たぶん)ルミオンが
左を確認せずに車線変更してきました。







前に車が居るのに加速していく時点で、車線変更して来そうな
怪しい雰囲気だったので警戒してたんです。
私の車を完全に追い抜いたと思ったんでしょうか。
案の定 車線変更してきました。
咄嗟にクラクション&ハンドル操作で回避!

でも予想よりも切り込んで来たので
チョット焦りました・・・゛(*。*;)"

「ムッ」ときて大人気ない行動(幅寄せ返し)をしたのは反省・・・。

車線が空くとすぐに車線変更するドライバーって多いですね。
安全確認をしないで車線変更なんて事故って当たり前です。



Posted at 2011/07/18 00:08:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 交通 | クルマ
2011年07月17日 イイね!

右見てないでしょ・・・

右見てないでしょ・・・












ドライブレコーダーを装着して1ヶ月、
色んな動画が勝手に(?)撮影されました。


<状況>
向かって左側、店舗駐車場から出ようとしてる軽ワゴン。
対向車が右折で駐車場へ入ろうとしてるので、チョット急いだのか、
こちらを見ずに出てきました。





よくある事なので
「ほら来たっ!」って感じでした。

今回は全くこちらを見てないようでしたが
スープラって全高が低いせいか、よく見落とされる気がします・・・(-_-;)


Posted at 2011/07/17 21:01:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 交通 | クルマ

プロフィール

「SA内の分岐路で左方に進入するため左ウィンカーを点けると後続車も点ける。が、後続車は次の分岐路を左ウィンカーを点けたまま右方に進入して行った。今回は釣られて点けたけど、普段は点けないんだろうね。」
何シテル?   08/06 08:40
【愛車遍歴】 モーターショーに出品されたSV-3に一目惚れしてから数年後、 AW11・MR2・Gリミテッド(5MT、白/銀)を新車購入。 ↓ 後輩が購入...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

      12
3456 789
10 11 121314 1516
17 181920 21 2223
24252627 282930
31      

リンク・クリップ

ウルフカウンタック3号車の存在 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/12 07:53:10
縫合手術 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/19 09:20:32
2JZのシーケンシャル制御とブーコンの取り付けについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/04 21:39:22

愛車一覧

トヨタ GR86 銀八 (トヨタ GR86)
前愛車の80スープラの維持に悩んでいたと同時に「次に乗るならGR86かな...」とぼんや ...
トヨタ スープラ 参号機 (トヨタ スープラ)
JZA80 SUPRA RZ-S 6MT ブルーマイカメタリック(8L5) 他車種の ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
JZA80 SZ-R 6MT レッド JZA80のSZからの乗り換えです。たまたま近 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
JZA80 SZ 5MT ブラック 新車で購入後、スピーカーボードを作ったりオーリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation