遅ればせながら、明けましておめでとうございます。
さて、3回連続のミニカーネタ。
今回はアピタ恒例の元旦スペシャル改め『福トミカ』。
当然、元旦に買いに行きたかったんですが
昨年12月29日から咳き込むようになり、30日には39度の高熱でフラフラ。
大量の寝汗を掻いて大晦日になっても症状が治まる気配がなかったので
「これはヤバい・・・インフルっぽいぞ・・・(゚_゚i)タラー」
ってことで大晦日でも診療してくれるところを町役場のHPを経由して探して
山を越えて隣街の○○センターに急行。
到着し、混んでるかと思いきや意外と空いててラッキー。
数分待ってから診察。
お決まりの鼻に綿棒突っ込んで粘液採取するインフル検査。←これが結構痛い(>、<)
採取し終わったと思ったら看護婦が綿棒を落としやがった・・・∑(=゚ω゚=;)
看護婦
「もう一度採ります?」
医師
「もう一回採ろう」
僕
「・・・えっ!? (゚ロ゚;)」
という訳でもう一回突っ込まれました・・・鼻痛ぇ~よ、オイ。
検査結果は案の定インフルエンザA型。
48時間の外出禁止令を受けました・・・( ̄_ ̄|||)
更に、咳き込んで負荷が掛かったのか腰痛も併発し、身動き取れなくなりました・・・( ̄Д ̄|||lll)
で、寝たきり状態で大晦日~元旦を過ごし、外出禁止令が解禁し腰痛も沈静化した本日、
ようやく『福トミカ』を購入してきました。
当然アピタで購入したんですが、店内に入った所で前方からこちらに向かって来た小柄な老夫婦、
それぞれがカートを押してたんですが、おじいさんのほうが突然、のけ反るようにして
後ろにバタんっ!と倒れたじゃないの!! Σ(゚д゚;) エェ!?
「大丈夫ですかっ!?」って声を掛けたら、おばあさんが
「あぁ、いつもの事だから大丈夫ですよ。(おじいさんを怒るように)ほらっ!何やってんの!
そんな事やってたら自転車も乗れないでしょ!」
僕が
「・・・(゚д゚;)えぇ !? 」って感じで呆気にとられてると、おじいさんはムクリと上半身を持ち上げ
暫らく呼吸を整えているようでした。
おばあさんが
「気を使ってもらって有難うございました。」っていうんで、
僕は軽く会釈を返してその場を後にしました。
前置きが長くなりましたが、トミカ売り場に到着。
既に3日なので売り切れの可能性も考えてましたが、何とかGET出来ました。
残りは10台程度だったので結構ギリだったかも。。
肝心のデザインですが、今回は『福トミカ』という企画名に変わってましたが相変わらず2000GT。
ただ日本色が薄れて何だか中華っぽい・・・(-_-;)
正直あまりカッコイイとは言えないかな。。
裏側も金色でめでたい感じ…
来年は2000GT以外で企画してほしいと思います。。
最後に・・・
自分が店内に居たのは10分程度でしたが、店から外に出た時に
駐車場にサイレンを鳴らした救急車が入って行くのが見えました。
思いました・・・
「さっきのじいさんかも・・・(-_-;)」
Posted at 2013/01/03 22:01:15 | |
トラックバック(0) |
ミニカー | 趣味