• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シバスチャンのブログ一覧

2013年09月20日 イイね!

THE DRIVER

THE DRIVER 今日もお休み、で

 昨日録画した『Hello! フォトラバーズ』を観てたら

 無性にEOS 70Dが欲しくなったシバスチャンです

 …(゚ρ゚)





さて、随分と昔(2~3年前?)に『The DRIVER』てアニメの予告ムービーをブログったんですが

それ以来、その存在をすっかり忘れてました…(^_^;)

で、YouTubeでライアン・オニール主演の同名作品を観ようと検索したらアニメのほうが出てきて

「あ…そう言えばこんなアニメあったな…」と思い出した訳で。

でも検索して上がって来るのは予告編ばかり…(゚_。)ハテ?

調べると予告第1弾が公開されたのが2010年4月。

3年経っても本編が制作、公開されてない…(゚_。)ハテ?...(。_゚)ハテ?

何か規制でも掛かってるんでしょうか…(゚_。)ハテ?...(。_゚)ハテ?...(゚_。)ハテ?



内容は

主人公はロサンゼルスを舞台に暗躍する謎の自警団員。

カメラマニアの相棒とともに、

大都市の路上で犯罪まがいの運転を繰り返すドライバーたちを

華麗なハンドルさばきで追い詰め退治する。”


というものらしい。







関連情報URL : http://www.thedriver.com/
Posted at 2013/09/20 10:34:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | アニメ | クルマ
2013年09月19日 イイね!

ここは…間違いない、あそこだわ…

ここは…間違いない、あそこだわ…
今日はお休みで暇してます。

なので、最近また気になってた

目ヤニ取りに勤しみました。

ブードゥーライドで簡単に出来るので

最近作業頻度が高くなってます(^_^;)









さて、今晩TVで放送してた警察ドキュメンタリーを観てて、ある映像に目が止まりました…(*△*)!








この場所は見覚えがあるような…(¬へ¬)ウ~ン…









(゚o゚*)あっ!…間違いない、

いつもシバスチャン家がお世話になってる家電屋さんの真ん前だ…( ̄△ ̄;)




先日のブログの返信コメントで

「交通ネタの番組なら愛知県はもって来いの取材場所」

って申しましたが、すでに取材してたんですね…(-_-;)




これからも密着取材してやってください。。



Posted at 2013/09/19 23:23:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 交通 | クルマ
2013年09月15日 イイね!

攻殻機動隊ARISE borderr:2

攻殻機動隊ARISE borderr:2
攻殻機動隊ARISEの2作目『border:2』

早速PVが公開されてました。
















劇場公開はまだ先、セルディスクの発売はそのまた先ですが今から楽しみです!



月刊マガジンでも新シリーズが始まりましたが、

ここへ来てようやく劇場版との繋がりが見えてきました。(^_^)


Posted at 2013/09/15 18:09:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | アニメ | 音楽/映画/テレビ
2013年09月10日 イイね!

目の前で…ショック

目の前で…ショック
 会社帰りに目の前でショックな出来事があり、

 胃が痛みます…









それは、ある交差点で信号待ちしてる時に起きたこと。

右手前方から突然大きな鈍い衝撃音が聞こえました。

音のした方向を見ると乗用車がガードレールに衝突してました。

視線を下に落としていた為、衝突の瞬間は目撃していませんでした。

とにかく「あっちゃ~…」という感じでその光景を傍観してました。

しかし信号待ちのまま10~20秒ほど様子を伺ってましたが、ドライバーが降りてくる気配が無く、

「ちと、ヤバいかも…」という危険な雰囲気だったので直ちに自分のクルマを歩道内に移動。

事故車はエンジンルームの中程までひしゃげて、クーラントやオイルが流れ出してる。

開いてた窓からドライバーの様子を伺うと息はあるものの苦しそうに呼吸しており、

声を掛けても応答無し。

すぐさま携帯で救急要請しましたが、事故現場が市町の境目付近だったこともあり、

管轄外の隣りの市の消防本部に掛かってしまい転送される・・・

機械的な女性の音声で「お待ちください」・・・・・「お待ちください」・・・・・「お待ちください」・・……

あーっ、じれったい!!

その間に携帯片手に、窓からドライバーのシートベルトを外し、イグニッションをOFF。

ようやく繋がって救急要請したあとは、消防署が比較的近かったこともあり

続けて警察に電話してる間に救急車&レスキューが到着。

すぐさま救急病院へ搬送されて行きました。

その後の経過は不明です。


電話してる際に偶然通り掛かった女子高生が

「誰か呼びましょうか?」と声をかけて頂き(ありがたい!)、私は「お願いします!」

次には対面のコンビニから事故の様子を一部始終目撃してたという女性も加勢。

その女性の話では、女性が車で駐車場から出ようとしてる際に事故車が目前を通過。

不自然な加減速をしていたらしく、不思議に思った女性はドライバーの様子を観察したそうな。

で、事故車のドライバーは男性で、その時すでに意識が無い様子だったとか。

何かの発作を起こしてたのかもしれません。

そのまま交差点内を右斜めに通過して反対車線側のガードレール端部に衝突。という事らしいです。

そうこうしてる間に先ほどの女子高生が呼んでくれた駐在さんが到着。

色々事情聴取されました。

当然、シバスチャンの車にドラレコが装着されている事も報告。

ひとりの警官がコンデジで動画を観れないか試したが読み込み不可…

やがて本家警察署の交通課が到着。

衝突の瞬間は目撃してないということで、シバスチャンは現場でのお役目は御免。

後日、警察からドラレコ映像の提供などを依頼されるかもしれない旨を了解し、帰宅しました。

当然、帰宅後にドラレコ映像を確認しました。

角度的に見切れている可能性を懸念してましたが、“交差点通過→衝突”の様子が

全て映ってました。(ここでの映像の公開は控えます)

交差点を通過する際に対向車がブレーキを掛けながら回避する様子も捉えており、

まさに危機一髪!

ほんの少しのタイミングで正面衝突を免れたという状況でした。


また、タイミング次第では自分に衝突していた可能性もある訳で、

そう考えるとゾッとします・・・( ̄△ ̄;)


今回はたまたま居合わせた単独事故でしたが、改めて事故の怖さ、悲惨さを実感しました。

あと、ドラレコの有用性も。


以上、今日のショッキングで胃が痛くなる出来事でした。。


Posted at 2013/09/10 22:53:40 | コメント(8) | トラックバック(0) | 交通 | クルマ
2013年09月08日 イイね!

緊急出動!逃走車を追え!交通警察 真夏の大捜査線

緊急出動!逃走車を追え!交通警察 真夏の大捜査線










今週の楽しみなTV番組

『緊急出動!逃走車を追え!交通警察 真夏の大捜査線』


交通に特化した警察ドキュメンタリー

これ、好きなんですよねぇ~(^_^)

日テレ 09月13日(金) 19:00~20:54


番組詳細(HPより引用)**************************************************************

▽警視庁のイケメン白バイ隊員は抜群の聴力が武器。走行音だけで車種を特定しスピード違反を取り締まる!▽白バイ隊員に憧れる荻窪署の若き巡査は悪質自転車運転を許さない。白バイならぬ白チャリで逃走自転車を全速力で追いかける!▽真夜中のひき逃げ事件。被害者の衣服から重要な証拠が浮かび上がった!▽小田原署の巨漢デカ。取締りの必殺アイテムは「小さなノート」!?▽美人白バイ隊員ナンパされる!

**********************************************************************************



(画像は番組とは無関係です)



Posted at 2013/09/08 19:39:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 交通 | クルマ

プロフィール

「今朝、車のセキュリティが解除不可に。充電式リモコンのバッテリー切れでした。手動でも解除出来るけどアラーム鳴らしたくないので5分だけ充電して難を逃れました。今迄は充電切れ間際迄使ってたけど、今後は毎週定期的に充電しよ。」
何シテル?   11/03 08:36
【愛車遍歴】 モーターショーに出品されたSV-3に一目惚れしてから数年後、 AW11・MR2・Gリミテッド(5MT、白/銀)を新車購入。 ↓ 後輩が購入...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

123456 7
89 1011121314
15161718 19 20 21
2223242526 2728
2930     

リンク・クリップ

ウルフカウンタック3号車の存在 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/12 07:53:10
縫合手術 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/19 09:20:32
2JZのシーケンシャル制御とブーコンの取り付けについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/04 21:39:22

愛車一覧

トヨタ GR86 銀八 (トヨタ GR86)
前愛車の80スープラの維持に悩んでいたと同時に「次に乗るならGR86かな...」とぼんや ...
トヨタ スープラ 参号機 (トヨタ スープラ)
JZA80 SUPRA RZ-S 6MT ブルーマイカメタリック(8L5) 他車種の ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
JZA80 SZ-R 6MT レッド JZA80のSZからの乗り換えです。たまたま近 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
JZA80 SZ 5MT ブラック 新車で購入後、スピーカーボードを作ったりオーリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation