• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シバスチャンのブログ一覧

2014年02月23日 イイね!

あぁ、日常...( ̄ρ ̄)

あぁ、日常...( ̄ρ ̄)え~・・・、とくにネタはありません。

雪も収まったこの土日は、久し振りの洗車と
日用品の買い出しと
車で鑑賞用のミュージックビデオの編集と
レンタルビデオ観賞と…。。

と、まぁ平凡な日々でした。



洗車ではかな~り久し振りに艶出し目的で『ノータッチ』を使ってタイヤ、テッカテカ!




目ヤニ取りして眼力UP!




オドメーターは11万7千キロを超えたところですが、エンジンは今のところ好調。



唯一クラッチの感触が微妙に気になって来た事が心配の種…(・・;)
今まで無交換だから、そろそろ寿命かもね。



さて、次の土日はバーデンでTRDのイベントがあるようですが
オートトレンドに被せてくるという強気なのか便乗なのか…(・・;)

とりあえずどちらかに出撃してみるか。。




Posted at 2014/02/23 21:47:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ
2014年02月17日 イイね!

こ、これは!

こ、これは!
 信号待ちで、突然目の前を通過してった。

 初めて生で見たわ…(@。@)オォ

Posted at 2014/02/17 23:30:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ一般 | クルマ
2014年02月15日 イイね!

履いてて良かったスタッドレス

履いてて良かったスタッドレス
いや~、昨日はガッツリ降りましたねぇ~(゚_゚i)タラー

今シーズン、スタッドレスを新調したので
今回の大雪で、新調した甲斐があったってもんです。
これで元がとれた気分だわ。。





・・・が、
ここまで動かんとノーマルタイヤでも一緒だな…



ふだん多少混んでても20分で着く距離ですが、2時間半掛かりました…( ̄△ ̄;)



ワイパーで掻き落とした雪がボンネットに溜まるの図





歩いて出勤するひとも多数居りました。





せっかくだから、もう1回くらい降ってくれてもイイですよ。



Posted at 2014/02/15 20:16:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ
2014年02月10日 イイね!

80’s♪

80’s♪

先日録画したBSの『SONG TO SOUL』という番組(この回は「ドント・ストップ・ビリーヴィン/ジャーニー」でした)を観たら、無性に古いミュージックビデオを観たくなりYouTubeで観賞。

久し振りに鳥肌立たせて興奮してしまいましたわ。(>皿<;)。











40代以上の洋楽ファンにはツボだと思ふ。。


Posted at 2014/02/10 21:57:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽 | 音楽/映画/テレビ
2014年02月09日 イイね!

あれに見えるは・・・

あれに見えるは・・・

先週の一週間、
再び北の大地へ行っておりました。







その間は当然、この時期は雪の中での生活なので気温は常時氷点下。
最高気温がマイナス5度を上回ると“暖かい”と感じてしまう。
風が弱いので体感温度的には寒くなく、愛知県のほうが遥かに寒い。

移動はもっぱら車。
凍結路面を70km/h程で走行してても後続車はお構いなしに抜いてくような状況。

なので雪が数センチ積もっただけで大騒ぎになる首都圏の様子をTVで見てると
なんだか可笑しかった。。

でもそのアオリを受けて飛行機の欠航が相次ぎ、帰りの乗継場所だった新千歳は大混雑!
( ̄△ ̄;)
荷物は直接セントレアまで運ぶよう手配したので助かったけど、
そうでなかったら荷物の受付だけで途方もない時間が掛かってたかも…(゚_゚i)タラー

若干の遅れはあったものの、予定の便は欠航することなく離陸しました。




そう言えば新千歳に着陸する前に何処かのテストコースが見えました m(。。)mオォ





そこは昔、クルマビデオ雑誌『ベストモータリング』でも使用してたテストコース『ワーカム北海道』
だったことを知り、ちょっと感動。

他にも凍った湖の上をドリフト走行してるランエボが居たり(どこぞのメーカーテストかな?)、
苫小牧港に停泊中のフェリー『さんふらわあ』やミリタリー系船舶も目視確認できました。
前回の出張帰りは夕暮れ~夜間の飛行だったので夕焼けや夜景も綺麗だったなぁ~。

飛行機は苦手だし手続き面倒だしエコノミー症候群になりそうなので、できれば乗りたくないけど
たまには空から下界の様子を見下ろすのもいいかも。


でも仕事じゃなくて遊びで行きたいわ。。

Posted at 2014/02/09 17:26:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ここまでしっかり車高が低いトミプレは初めてではなかろうか。久し振りに素直に欲しいと思ったトミプレ。」
何シテル?   08/09 22:17
【愛車遍歴】 モーターショーに出品されたSV-3に一目惚れしてから数年後、 AW11・MR2・Gリミテッド(5MT、白/銀)を新車購入。 ↓ 後輩が購入...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/2 >>

      1
2345678
9 1011121314 15
16 171819202122
232425262728 

リンク・クリップ

ウルフカウンタック3号車の存在 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/12 07:53:10
縫合手術 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/19 09:20:32
2JZのシーケンシャル制御とブーコンの取り付けについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/04 21:39:22

愛車一覧

トヨタ GR86 銀八 (トヨタ GR86)
前愛車の80スープラの維持に悩んでいたと同時に「次に乗るならGR86かな...」とぼんや ...
トヨタ スープラ 参号機 (トヨタ スープラ)
JZA80 SUPRA RZ-S 6MT ブルーマイカメタリック(8L5) 他車種の ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
JZA80 SZ-R 6MT レッド JZA80のSZからの乗り換えです。たまたま近 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
JZA80 SZ 5MT ブラック 新車で購入後、スピーカーボードを作ったりオーリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation