• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シバスチャンのブログ一覧

2014年11月02日 イイね!

超前ピンなんですけど !?

超前ピンなんですけど !?
ブログ連投の暇人、シバスチャンです。


さて昨日、明るいのに その安さに驚いて思わずポチッた一眼レンズ『Canon EF50mm F1.8Ⅱ』が届いたので試し撮りをしてみました。



で、部屋から十数メートル先のスープラにオートフォーカスでピントを合わせて撮ったところ、何と
ピントが合っていたのは数メートル手前の植木でした。( ̄△ ̄lll)???



アマゾンのレビューで前ピンだという情報は得てたんですが、まさかこれ程とは。。

再確認のため部屋でも撮影。

↓AF位置は奥から二つ目の赤いMIRAGE箱ですが実際のピントは手前から二つ目の37号車


やはりピントが手前です。

そこで、EOS 70Dは「AFマイクロアジャストメント」というAFピント位置調整機能を備えてるらしいので、説明書を頼りに調整してみました。

調整幅は±20ステップあり、何度か調整した結果「+13」にしました。



なんとかMIRAGE箱付近にピントが合うようになりました。

しかし、実はカメラを固定して同じ場所にピントを合わせようとしても、都度フォーカスリングが動いてピント位置がズレるんです。
( ̄△ ̄;)

これは安価な商品故に仕方ないところなんですかね・・・。

まぁ、シバスチャン如きの低レベルの写真なら、画像処理で誤魔化してもOKな範囲なので善しとします。
( ̄▽ ̄ll;)

とりあえず色々撮って遊ぼう。。











ついでにマイカーの事も少し。

最近冷間始動で始動してから約1分間だけエンジンルームから「キュルキュル」と音がします。

補機ベルトの劣化かな・・・と思ったんですが、何気に目視チェックしたエンジン冷却水のリザーブタンクがほぼ空になってました。
元々少な目だったんですが、更に少なくなってたので少々焦りました。(( ̄△ ̄lll;))

もしかしたら未だ未交換のウォーターポンプが寿命に至り、少しづつLLCが漏れてるかもしれないので、次の土曜に受ける予定の12ヶ月点検の際に、診てもらうことにします。

とりあえず急遽LLCを購入して補充しておきました。
Posted at 2014/11/02 18:24:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ・写真 | 趣味
2014年11月02日 イイね!

WORLD ORDER 3rdアルバム 発売!

WORLD ORDER 3rdアルバム 発売!

本件はクルマとは無関係です。
興味無い方は無視してください。m(_ _)m









待ちに待ったWORLD ORDER の新作アルバム
『HAVE A NICE DAY』が発売される~っ!

最近ネット配信だけだったので、セルディスク派のシバスチャンとしては、じらされて
モヤモヤする日々が続いてましたが、セルディスク発売と知って
「待ってました!」と興奮た勢いで普段は購入しない初回限定盤を予約してしまいました。。
( ̄▽ ̄;)

----------------------------------------------------------------------------------
以下、Amazon.com より引用

須藤元気率いる、独自の音楽表現と身体表現で世界を魅了する空前絶後のパフォーマンスユニット
WORLD ODERが2年半振りとなる3rdアルバムをリリース!

[内容解説]
■2年半振りとなるWORLD ORDERの新作アルバム

■11月公開予定の最新作を収録!

■初回限定版には2014年Zeppツアーのロードムービーを収録!

2014年に行れたZeppツアーの模様をロードムービー風に編集した映像を収録した初回限定版。

2014年に行れたZeppツアー「WORLD ORDER TOUR 2014」の模様を
ロードムービー風に編集した映像を収録した初回限定版。

※2BD+CD
<収録予定楽曲>
【Blu-ray(1)(Music Video)】
「IMPERIALISM」
「LAST DANCE」
「WELCOME TO TOKYO」
「THIS IS LIFE」
「HAVE A NICE DAY」
「新曲」

【Blu-ray(2)】
2014年Zeppツアーロードムービー

【CD】
「IMPERIALISM」「LAST DANCE」「WORLD ORDER remix」「THIS IS LIFE」
「HAVE A NICE DAY」「新曲」「MACHINE CIVILIZATION remix」
「AQUARIUS remix」

[スタッフキャスト]
WORLD ORDER:須藤元気
落合将人
高橋昭博
内山隼人
森澤祐介
上西隆史
富田竜太

[発売元]ポニーキャニオン


引用終わり
----------------------------------------------------------------------------------

<収録予定 MUSIC VIDEO>












さらに新曲が収録されるとのことなので楽しみです!!

発売日の12月17日が待ち遠しいのぉ~ (*´艸`*)





















































はっΣ(゚д゚)・・・・・・・12/17はお泊り出張だ・・・・・・・(_ _lll) ガク~


Posted at 2014/11/02 08:46:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 音楽/映画/テレビ
2014年11月01日 イイね!

減衰力調整

減衰力調整





 ショックアブソーバーのこと。








最近、ハンドルセンター付近が曖昧な感じやコーナー入口からラインが大きくズレる感じがして、
運転しててもイマイチ楽しくないなぁ~と感じてました。

で、フロントの減衰弱めだからホイール動き過ぎてるのかも・・・と思い、
減衰を2段硬めに調整しようとするが、ずっと動かしてなかった為か
調整つまみの動きが渋くて節度感も無くて、しばらくグリグリ動かしてたら
幾分滑らかに動くようになりましたが・・・

「今、何段目だっけ? そもそもこのショック、何段調整だっけ...(゚_。)?」 となりました。(←アホです)

減衰弄るときはいつもこんな羽目になるので、ペイントマジックでマーキングしました。



最強位置で左右同じ方向にマーキングしておけば分かり易いですね。

フロントに続きリアもマーキングしようと最強位置にしようとしたところで、ある問題が発覚 !?

右は10段戻しだったのに対し左が4段戻しだった・・・( ̄△ ̄;)

そりゃ気持ちわるいわなぁ~( ̄△ ̄lll;)

そう言えば随分前に左後ろが腰砕け感があって、左後ろだけ減衰上げたけど
6段も上げた覚えは無いじょ~。
いつからこの状態だったんだろう...(゚_。)?

マーキング後、とりあえず適当に左右同位置に調整したらいい感じに復活し、
久し振りに楽しく運転できましたとさ。
( ̄▽ ̄)
Posted at 2014/11/01 18:56:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ

プロフィール

「GRトランクスポイラーの固定の両面テープの一部が剥がれてますね😫 でもGRトランクスポイラーはネジでも固定しているので脱落の心配はありません👍」
何シテル?   08/29 17:37
【愛車遍歴】 モーターショーに出品されたSV-3に一目惚れしてから数年後、 AW11・MR2・Gリミテッド(5MT、白/銀)を新車購入。 ↓ 後輩が購入...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

       1
23456 78
9101112131415
16171819202122
23242526 2728 29
30      

リンク・クリップ

ウルフカウンタック3号車の存在 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/12 07:53:10
縫合手術 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/19 09:20:32
2JZのシーケンシャル制御とブーコンの取り付けについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/04 21:39:22

愛車一覧

トヨタ GR86 銀八 (トヨタ GR86)
前愛車の80スープラの維持に悩んでいたと同時に「次に乗るならGR86かな...」とぼんや ...
トヨタ スープラ 参号機 (トヨタ スープラ)
JZA80 SUPRA RZ-S 6MT ブルーマイカメタリック(8L5) 他車種の ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
JZA80 SZ-R 6MT レッド JZA80のSZからの乗り換えです。たまたま近 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
JZA80 SZ 5MT ブラック 新車で購入後、スピーカーボードを作ったりオーリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation