• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シバスチャンのブログ一覧

2015年07月29日 イイね!

GS450hとマシンX

GS450hとマシンX今日は仕事で知多半島道路をレクサスGS450hで3往復してクタクタのシバスチャンです。

今回長時間にわたりGS450hを運転しましたが・・・これ、速いね。

中間加速のアクセルの付きは良いし、継ぎ目のないトルクフルな加速であっちゅう間に車速が伸びる伸びる。

しかも直線走ってるだけでもタイヤのグリップと言うか接地感みたいなのがハンパないっす。

やっぱ新しいクルマって、当然ですが進化してるのね。。

で、そんなGS450hの運転を楽しんでると居る居る・・・タワケが。

主に高級車。ベンツとかポルシェとかアウディとか。

その中にはGSも。てかコイツが一番タワケだった。

追い越し車線で前走車を煽ったあげく、急なレーンチェンジをして左抜きとか。

クルマが良くても運転者に適正無いのがあからさま。

いいクルマ作っても、綺麗な道路作っても、危険運転の道具にされては作った甲斐が無いわなぁ…

と残念な思いをして仕事を終えました。。



そんな落ち込んだ気分直しに仕事帰りに本屋に立ち寄り、見つけたのが『西部警察 LEGEND』というシリーズ本。



これ、2千5百円/冊という結構お高い本なんですけど、No.9、10に放送当時衝撃を受けたマシンXが特集されてまして、実は知らなかったんですが長年行方知れずになってたんですね、マシンX。

まだ詳しくは読んでないんですが、当時の話題や裏話的なことから、劇中で爆破され消失…からの2014年に再発見されたと。

これは読まない訳にはいかんでしょ、て事で購入。

それにしてマシンXの登場シーンは、今思い出してもゾクゾクするほどカッコ良かった!

当時リアルタイムに自分が観たときは、出演してた寺尾 聰のドライブで高速道路を他車の間を縫うように緊急走行してたのを今でも覚えてます。






そんな訳で、たまに通る道沿いに駐車してるジャパンに目を奪われてます。。




Posted at 2015/07/29 23:42:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 劇中車 | クルマ
2015年07月26日 イイね!

今日も撮影スポット開拓

今日も撮影スポット開拓昨日の撮影がイマイチだったんで、フラストレーションを解消するために今日も撮影スポット開拓。

とは言っても毎度の如く、気まぐれ&思い付き&衝動的に決めた事で、「開拓」は後付け理由ですがね。
(^_^;)

とはとは言っても以前から気になってた場所。

で、今回の被写体はスープラではなく「鉄塔」です。

いつもの撮影スポットに行く途中で鉄塔が遠近法的に立ち並ぶ場所があって、その光景がなんか、ゾウゾクするんです。
特に夕刻時は鉄塔がシルエットになって、上手く表現できないけど、ゾウゾクするんです、ゾクゾク。

で、気まぐれ&思い付き&衝動的なので撮影決めたのが、買い物先で空を見上げた午後5時過ぎ。

「今日も空が焼けそうだ。そうだ、写真撮ろう。」

そそくさと帰宅してカメラと三脚を担いで出発。

ちょうど良い時間に現場に到着し、早速撮影開始。

現場に到着して10分後くらいかしら


ここから日没までは、あっちゅう間





没・・・

ふとスープラを見ると車体に映る夕焼けが綺麗




結局スープラ撮ってるし…(^_^;)


あ、今日の目的は鉄塔だった...( ̄△ ̄;)忘れとったわ



これこれ! ゾクゾクする~


蚊が好むというO型の血液が体中を循環するシバスチャン、
ここで、蚊に刺されまくって耐え切れず、撤収致しました。。
Posted at 2015/07/26 22:28:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ・写真 | 趣味
2015年07月26日 イイね!

たまには場所を変えて撮影

たまには場所を変えて撮影蒸し暑くて脱水気味のシバスチャンです。

少しでも涼もうと出掛けたレンタル屋からの帰り道、ちょっと気になる某屋上駐車場(撮影スポット)があったので寄り道。

なんとか撮れそうな感じ。

夕焼けも綺麗になりそうな空の雰囲気だったんで急遽撮影することにしました。

カメラを取りに帰宅して、クルマを軽く小奇麗にして再び屋上駐車場へ。

でも、いざ撮ろうとしてもイマイチ構図がしっくり決まらない…(-_-)ウ~ム

しかし刻一刻と陽は沈んで行くので悶々としながら手当たり次第にシャッター切りました (^_^;)

画像UPも手当たり次第に。




































場所が変わっても撮り方が変わらん…(-_-;)

最近、益々マンネリ化してきたなぁ。。

Posted at 2015/07/26 01:13:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ
2015年07月22日 イイね!

視線

視線スープラで通勤してるシバスチャンです。

田舎なので、すれ違うクルマは毎日ほぼ同じなのですが、たまに都合で早い時間に出勤すると すれ違うクルマも変わり、タイトル画のような視線をビシビシ感じます。

少し気持ちイイです。。(///ω///)
Posted at 2015/07/22 22:00:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ
2015年07月19日 イイね!

神レンズ試し撮り

神レンズ試し撮り

昨日、折角洗車してスープラを綺麗にしたんで重い腰を持ち上げて、毎度の撮影スポットで神レンズの試し撮りをしました。





オートフォーカスで何枚か撮ったところで画像をチェックすると、結構な確率でピンボケ!?

手持ち撮影といえど余りにも酷い…(-_-;)

原因はよく分からないけど、もしかしたらオートフォーカス後に
無意識にフォーカスリングを回してしまったていたかも…( ̄△ ̄;)

以後気を付けて撮影。

ピントさえキッチリ決まれば流石、神レンズ!
PCで画質補正しなくても実にシャープな印象で、今メインで使ってるタムロン18-200mmとは
雲泥の差。

APS-C専用と謳うだけのことはありますね。
レンズって大事だなって実感しました。。

以下、撮影した画像ですが
今回は試し撮りってことで、構図とかは適当なので悪しからず…<(_ _)>
























どうでもいい事だけど、近年老眼が進行して
カメラの小さなモニターでの画像チェックが億劫だわさ…(゚゚_゚゚;)

Posted at 2015/07/19 23:33:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラ・写真 | 趣味

プロフィール

「月一で通院してる病院の駐車場で銀八の開錠をすると、セキュリティの通信が悪かったのでもう一度セキュリティだけを解除。その様子を見ていた通院患者の男性から「今2回開錠したのはセキュリティ?」と質問を受けました。最近TVか何かでランクル窃盗の話を観てセキュリティが気になったみたいです。」
何シテル?   08/09 18:55
【愛車遍歴】 モーターショーに出品されたSV-3に一目惚れしてから数年後、 AW11・MR2・Gリミテッド(5MT、白/銀)を新車購入。 ↓ 後輩が購入...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/7 >>

   123 4
5678910 11
12 13 14151617 18
192021 22232425
262728 293031 

リンク・クリップ

ウルフカウンタック3号車の存在 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/12 07:53:10
縫合手術 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/19 09:20:32
2JZのシーケンシャル制御とブーコンの取り付けについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/04 21:39:22

愛車一覧

トヨタ GR86 銀八 (トヨタ GR86)
前愛車の80スープラの維持に悩んでいたと同時に「次に乗るならGR86かな...」とぼんや ...
トヨタ スープラ 参号機 (トヨタ スープラ)
JZA80 SUPRA RZ-S 6MT ブルーマイカメタリック(8L5) 他車種の ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
JZA80 SZ-R 6MT レッド JZA80のSZからの乗り換えです。たまたま近 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
JZA80 SZ 5MT ブラック 新車で購入後、スピーカーボードを作ったりオーリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation