• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シバスチャンのブログ一覧

2016年12月11日 イイね!

岡崎モータースポーツフェスティバル⇒パンク?⇒スタッドレスに交換

岡崎モータースポーツフェスティバル⇒パンク?⇒スタッドレスに交換











今日は岡崎モータースポーツフェスティバルを覗いてきました。

何の気なしに昼頃に行ったので時間的にもレーシングカーデモランを見る事もなく、
寒くて頭痛の予感もしたので一回りして帰りました。(案の定、頭痛発症)

で、帰り道で給油のためにGSに寄ったんですが事件はここで起こりました。

妙に取られるハンドルが気になって空気圧をチェックすると
フロント右が160kPaほどしか無いじゃありませんか!

間違いなくパンクだと思ったんですが、何と左フロントも同じくらいの圧!?(リアは正常)

左右同時にパンク???  んなバカな?

原因はともかく、この状況を脱せねば!

実は今日、スタッドレスに交換しようか悩んでいて、連休まで先延ばしにしようとしたところだったんですが、こんな状況なので急遽スタッドレスに交換することにしました。

取り敢えず空気圧を260kPaに充填して何とか帰宅し、速攻で作業開始。

どうにか日が落ちる前には作業完了しました。

で、外した右フロントタイヤをチェックすると



アリャリャ・・・何か金属片が刺さってますね。

でも左フロントタイヤには何も刺さってません。

一応空気圧をチェックすると何と、260kPaを維持してます。

はて?、パンクじゃ無かったのかしら???

もう訳わからんです・・・(;´Д`)

ちなみにリアタイヤはと言うと、



完全に終了してますな・・・(´・ω・`)

ネガキャンつき過ぎかしら?

で、何気に擦り減った部分をナデナデすると凄い違和感がある( ̄△ ̄;)!

タイヤは新品だろうが擦り減ろうが円周方向は円いものだと思っていましたが

なんと多角形になってました・・・( ̄△ ̄lll)

イメージ↓


こんな減り方するんですね。

これは乗り心地が悪いわけだわ。

てか、危険だわ!

次の夏タイヤへの交換は、4輪ともタイヤ新調同時決行が確定です。。

あとアライメントも調整したほうが良いかもね。。
Posted at 2016/12/11 19:04:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ一般 | クルマ
2016年12月11日 イイね!

メガネ

メガネ
先日、プライベートで愛用していたメガネが壊れてしまったので新調しました。

今まで仕事用と合わせて毎日2つのメガネを使い回していましたが、今回押し寄せる年波に逆らえず、いよいよ遠近両用レンズを導入する事にしましたので、仕事用も含めて2本新調しました。





ま、レンズにも傷が付いて変色もしていて丁度買い替えを考えていた時だったのでタイミングとしては良かったのかも知れません。(出費は痛いですが…)

それにメガネが新しく変わると気分も晴れて良いです。

あと自分ど近眼で度数を変更する際はちょっと気分が落ち込むほど心配なので、TVで宣伝してるような格安店とかだと心配です。

なので信頼出来るお店で、かれこれ30年以上のお付き合いになる1936年創業の老舗で作って頂いてます。



お陰で今回も特に違和感を感じることの無い、良いメガネを作って頂きました。(^^)/




そして今回の件でちょっと思った事とがありまして、
「車を運転して出掛けた時に、出先でメガネが壊れると非常に困るな・・・」と。

しかもそれが夜間だったりすると、もうお手上げです。

なので旧仕事用メガネを車に常備しておこうと思います。



ちなみに旧プライベートメガネに合わせてオーダーメイドした偏光サングラス『シーザーフリップ』を
サイズ的にそのまま使えるフレームにしました。




以上、メガネ新調報告と
岡崎市制100周年記念に地元メガネ店を紹介してみました。
関連情報URL : http://s-megane.com/
Posted at 2016/12/11 08:56:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2016年12月10日 イイね!

◆HotWheels◆'96 NISSAN 180SX Type X

◆HotWheels◆'96 NISSAN 180SX Type X
巷のミニカーファンの間では今、サークルKサンクスの京商フェラーリが話題のようですが、わたくし全く興味が沸きませぬ。
(´・ω・`)

てなわけで我が道を行く。。




以前、某ミニカーイベントで購入したホットウィール

'96 NISSAN 180SX Type X

です。


































1台撮ると他のも撮りたくなるんだよねぇ~・・・

HWシリーズに発展しそうな予感。。(;^ω^)



Posted at 2016/12/10 08:09:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミニカー | 趣味
2016年12月07日 イイね!

机の肥やしの酒井法子

机の肥やしの酒井法子
会社の机の整理をしてたら、20年以上前に先輩から頂いたパズルが出てきました。

当時は酒井法子のファンだったので喜んで頂戴しましたが、今となっては・・・(^_^;)

ちなみに、一度も組んだことはありません。。













Posted at 2016/12/07 22:35:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月06日 イイね!

「まる見え」です・・・(///ω///)♪

「まる見え」です・・・(///ω///)♪











今使ってるドラレコのリアカメラが認識出来なくなってしまい

リアに別途ドラレコを装着しようかと思案していたんですが

今日のニュース記事でユピテルの新製品を見て興味深々(◎o◎)!


何がって、コレ

全方位撮影が可能で、撮影後に任意の方向をチェック出来るんです。

アクションカム等では全方位撮影の製品もあったようですがドラレコでは初。


ドラレコが登場してから後方記録は必須だと思ってましたが

最近は横方向の撮影記録も必須ではないかと思い始めたところだったので

この『marumie Q-01』 は打って付けですね。





ちなみに現状、フロントカメラは生きてるんで

『marumie Q-01』を後方に装着しようか・・・とか画策中です。

Posted at 2016/12/06 22:40:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車グッズ | クルマ

プロフィール

「たまたまGoogleマップで徘徊してて見つけた草ヒロ化したFC。エアロミラーにR32純正ホイールが如何にも当時っぽい。」
何シテル?   09/13 00:25
【愛車遍歴】 モーターショーに出品されたSV-3に一目惚れしてから数年後、 AW11・MR2・Gリミテッド(5MT、白/銀)を新車購入。 ↓ 後輩が購入...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

     123
45 6 789 10
11 1213 14 15 16 17
1819 20212223 24
25 26 27 28 29 30 31

リンク・クリップ

ウルフカウンタック3号車の存在 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/12 07:53:10
縫合手術 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/19 09:20:32
2JZのシーケンシャル制御とブーコンの取り付けについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/04 21:39:22

愛車一覧

トヨタ GR86 銀八 (トヨタ GR86)
前愛車の80スープラの維持に悩んでいたと同時に「次に乗るならGR86かな...」とぼんや ...
トヨタ スープラ 参号機 (トヨタ スープラ)
JZA80 SUPRA RZ-S 6MT ブルーマイカメタリック(8L5) 他車種の ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
JZA80 SZ-R 6MT レッド JZA80のSZからの乗り換えです。たまたま近 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
JZA80 SZ 5MT ブラック 新車で購入後、スピーカーボードを作ったりオーリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation