• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シバスチャンのブログ一覧

2017年03月12日 イイね!

車上荒らし被害!Σ(゚д゚lll)ガーン

車上荒らし被害!Σ(゚д゚lll)ガーン



・・・を受けた夢を見ました。(;´Д`A ```









それは会社の研修か何か(←全く記憶に無い)の都合で

郊外の某施設の屋内駐車場に一晩駐車した時のこと。

その駐車場は夜間は無人で人影がなくなり、

車を停めるには (夢なのに)後で思えば少々物騒な所だったかも知れない。


研修明けの朝、駐車場に行くとマイカーに女性が寄りかかっており、

なぜか車内にはその女性の子供らしき小学生くらいの女の子の人影も。


一瞬どういう状況なのか分からなかったが

人の車に寄りかかったり無造作に荷物を置いたりしてマナーの悪いヤツだな、と思いつつ

女性を追い払い、車に乗り込もうとするも何故かドアが解錠されてて窓ガラスも無い。

ドアを開けるとダッシュボード周辺は部品が外されてポッカリと穴が開いてる状態。


やられた~っ!!!


夢なので如何のように確認したかは不明だが、セキュリティーが作動した形跡あり。

そしてキーシリンダーには見覚えの無いキーが刺さってイグニッションONのまま放置され、

バッテリーが上がった状態。

なるほど、親子らしき女性は当方のマイカーが放置された廃車に見えたんだろう。


その後、半ば放心状態で警察に連絡しようとしたところで夢の記憶は途切れています・・・。


理由は不明だが何故かマイカーの色は黒だったな。1号車のSZだったのか?

それにしても妙にリアルな夢で嫌な感じでした。(~_~;)

用心せねば。。


Posted at 2017/03/12 08:25:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ
2017年03月09日 イイね!

カムシャフト屋?別注M2マシーン

カムシャフト屋?別注M2マシーン

きつい仕事が一段落ついたので、一人遊び(ミニカー撮影)に拍車が掛かってるシバスチャンです。








今回はLUNATI BOOTLEGGER Outlaw Camshafts 別注?のM2マシーン





フォード トリノ コブラ です。

『LUNATI BOOTLEGGER』て知りませんけど、カムシャフト屋さんなんですかね?

9,800台限定のようですが、この数が多いのか少ないのか分かりません・・・(;^ω^)

ちなみにミニカーの台座には「Torinro 」と記されてますが 「Torino 」の間違いですよね?

































FORD TORINO COBRA
LUNATI BOOTLEGGER Outlaw Camshafts”version













































END

Posted at 2017/03/09 19:02:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月06日 イイね!

撮影 HotWheels『’57シェビー』

撮影 HotWheels『’57シェビー』



毎度のミニカー撮影です。

反応の薄いミニカー撮影です。

さらに反応の薄い平日UPです :(;゙゚''ω゚''):









今回はホットウィールですが

実のところ自分でも然程興味を示さないタイプのファニーなデフォルトモデルの1957年式シェビー。











ですが、たまたまネットで見つけたイラストにビビッと来ました!











画の質感がファニーなシェビーと合うじゃな~い ♡♡ ( #´艸`#)

という訳で撮影で~す。








しかし、結果に自分でもビックリ!

恐ろしい位に背景とミニカーの質感が融合してます・・・((゚Д゚;))マジ?















’57 CHEVY (HotWheels)






















































今回は素晴らしい出来でした~ ( ´艸`)


Posted at 2017/03/06 22:00:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミニカー | 趣味
2017年03月04日 イイね!

夏タイヤ発注×ユニフォミティ・マッチング×アライメント調整

夏タイヤ発注×ユニフォミティ・マッチング×アライメント調整

3月に入り随分と暖かくなって、そろそろ花粉も飛びそうですね。

昔は3月でもドカ雪が降ったりしましたが、もう降らないことを願います。







て事は夏タイヤに履き替える時期ってことですが、
昨年スタッドレスに履き替えた段階で完全に終了してた夏タイヤの発注が確定してた訳で、
その間、どの銘柄にしようか検討してました。

今の愛車では、国産スポーツ系で手を出しやすいダンロップのディレッツァをずっと使ってましたが、
ほぼ街乗りオンリーで、加えて「もう少しコンフォート系のタイヤでも良いかな・・・」と思い始めてたことから銘柄を変えることにしました。

で今回はスポーツ系でありながら乗り心地に対しても評判の良いトーヨータイヤの
『プロクセス T1 スポーツ』をチョイスしました。





最近TVで見ることの多い派手な走りのCMに意識を引っ張られたところも正直ありますが.....(;^_^A





プロクセス T1 スポーツはタイムを詰めるようなストイックな走りには向いてないようですが、スープラの車格とシバスチャンの用途を考えれば妥当な選択かな、と思います。


更に今回はタイヤ新調に加えてもう一つ、いや、もう二つほど作業をすることにしました。

実は春以降に仕事の関係で、高速道路を使っての通勤になるんです。

毎日のことなので「気持ち良く走りたいなぁ~」と思いますよねぇ。

で、一つ目の作業ですが、
高速走行時は直進性に不満を感じてたことと、ブッシュ総交換した時にアライメント調整したきりで、その後ブッシュが変形しているであろうことや、柔らかめの脚にしたせいかリアタイヤの内減りが顕著だったことなど、アライメントに関して思い当たるネガ要素が多数あることからアライメント調整をすることにしました。

アライメント調整は色々と方法(機械)がありますが、今回作業をお願いするお店では『B-DYNA』という設備で動的な計測をします。





毎日の高速走行に向けて、直進安定性の向上が実感できることを期待します。


そしてもう一つの作業は以前から試してみたかった『ユニフォミティ・マッチング』です。

これはタイヤ×ホイールの組み付けにおいて、真円性を最適化する方法です。

通常のタイヤの組み込み作業で行うバランス調整は重量バランスのみですが、ユニフォミティ・マッチングは簡単に言うと接地状態の形(車軸~地面の距離)が均一になるように調整(タイヤとホイール位相を合わせ込み)する方法です。





インチUPで低扁平率化したタイヤの場合は効果がありそうです。

よく、「新車が一番バランスが良い。(走行振動が少ない)」と耳にすることがありますが、
自動車メーカーの生産ラインから出て来る新車のタイヤ・ホイールは、この『ユニフォミティ・マッチング』で組まれてるらしいです。納得.....(((uдu*)うんうん

アライメント調整といいタイヤ組み込みといい、何かと動的バランスに拘っているお店のようですね。


さて、ここまではシバスチャンの「あーしたい、こうしたい」という妄想。

現実のものとするためにはお店に行かねば。

で、アライメント調整の参考にしてもらおうと、使用済みタイヤを持参して商談して来ました。

リアシート倒して前後輪各1本積み込み(;^ω^)




ユニフォミティ・マッチングを施工してくれるお店が非常に稀なうえに(全国から作業依頼が来る)、作業スキルを持った人が限られているので作業は少し先になりますが、今から完成が楽しみです。。

Posted at 2017/03/04 19:05:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ

プロフィール

「んっ? 巨人発見っ!? 何目的なの???」
何シテル?   07/20 16:07
【愛車遍歴】 モーターショーに出品されたSV-3に一目惚れしてから数年後、 AW11・MR2・Gリミテッド(5MT、白/銀)を新車購入。 ↓ 後輩が購入...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   123 4
5 678 91011
12 13141516 1718
192021222324 25
26272829 3031 

リンク・クリップ

ウルフカウンタック3号車の存在 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/12 07:53:10
縫合手術 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/19 09:20:32
2JZのシーケンシャル制御とブーコンの取り付けについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/04 21:39:22

愛車一覧

トヨタ GR86 銀八 (トヨタ GR86)
前愛車の80スープラの維持に悩んでいたと同時に「次に乗るならGR86かな...」とぼんや ...
トヨタ スープラ 参号機 (トヨタ スープラ)
JZA80 SUPRA RZ-S 6MT ブルーマイカメタリック(8L5) 他車種の ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
JZA80 SZ-R 6MT レッド JZA80のSZからの乗り換えです。たまたま近 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
JZA80 SZ 5MT ブラック 新車で購入後、スピーカーボードを作ったりオーリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation