• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シバスチャンのブログ一覧

2017年12月31日 イイね!

ちっちゃい車にハマった2017年でした。

ちっちゃい車にハマった2017年でした。


2017年は正月からちっちゃいミニカーのディテールアップから始まり、最終日の今日までミニカー弄りに没頭してました。(;^_^A







2017年に弄っては撮影したミニカー達を振り返り。
(撮影だけしたものも多数ありますが、今回は何かしら手を加えたものだけ紹介します)


トミカプレミアム カウンタック (ウルフ2号車)
alt



トミカプレミアム カウンタック (ウルフ1号車)
alt



トミカプレミアム スープラ
alt



トミカプレミアム フェアレディーZ 300ZX
alt



ホットウィール ケンメリGT-R
alt



トミカプレミアム NSX-R
alt



ホットウィール カマロ
alt



トミカプレミアム 三菱GTO
alt



トミカプレミアム R34 GT-R Nur
alt



ホットウィール ポンティアック ファイアーバード 400
alt



グリーンライト ポンティアック ファイアーバード トランザム ターボ
alt



トミカプレミアム ポルシェ カレラ RS2.7
alt



トミカプレミアム R33 GT-R
alt



トミカプレミアム RX-7
alt



トミカプレミアム ランエボ
alt



ホットウィール フェラーリ 288GTO
alt



トミカプレミアム インプレッサ 22B-STi
alt



トミカプレミアム 86 GRMN
alt



トミカプレミアム R34 GT-R Nur
alt



トミカプレミアム イオタ SVR
alt



グリーンライト シボレー COPO シェベル SS
alt



ホットウィール ダットサン 240Z
alt





























そして通算23台目、2017年最後の作品

HotWheels CARS & Donuts の 『CUSTOM DATSUN 240Z』

前回も240Zでしたが、今回は『ガス・モンキー・ガレージ』をリスペクトしました。


alt


前回やり残した感のあるオーバーフェンダーの継ぎ目の処理やスポイラーの塗装など、前回よりも少しだけ手間を掛けました。


alt


その甲斐あって、リアル感が増しました(''ω'')ノ
















CUSTOM DATSUN 240Z
HotWheels





alt




alt




alt




alt




alt




alt




alt




alt






それでは皆さん、良いお年を!


Posted at 2017/12/31 22:40:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー | 趣味
2017年12月29日 イイね!

電飾革命 !?

電飾革命 !?


ミニカー弄りの材料を買いにジョー〇ンに行ったら面白い物を発見!






それはワイヤレスでLEDを光らせる『X-BASE(クロスベース)』なるディスプレイなのですが、

従来の電飾には必然だった配線やバッテリーの仕込みが不要という優れモノ!

しかも水中でもOK !?

実際に店頭で点灯させてみたけど綺麗に光ってイイ感じ!

ミニカーでも使えそう。

だれか僕にプレゼントしてください。。






関連情報URL : http://www.x-base.jp/
Posted at 2017/12/29 16:19:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホビー | 趣味
2017年12月27日 イイね!

「ハイビーム論争」て何だ??

「ハイビーム論争」て何だ??

よく「ハイビームを活用しましょう」て耳にしたり、記事に載ってたりしますよね。






で、今朝の報道番組で「ハイビーム論争」だとか何とかってお題で

「ハイビームをどう思うか?」て街灯インタビューしてたけど・・・

「対向車が眩しいんじゃないかと思う」

「煽ってるみたい」


だってさ。 ┐(;´Д`)┌


対向車や前走車、対向する歩行者や自転車など

眩しがるであろう相手を認知した時点で減光(ロービームに切り替え)すればいいじゃんっ!!!

(あとこれ、ルール・マナー上は補助灯も同じだから!)


「活用」て意味・意図をもう少し理解してほしいな。


インタビューに答えてた人、普通に顔映ってたけど

これこそモザイク掛けたほうがいいんじゃないだろうか?;つД`)


Posted at 2017/12/27 23:29:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 交通 | クルマ
2017年12月26日 イイね!

完成!『悪魔のZ』風?

完成!『悪魔のZ』風?


最近、湾岸ミッドナイト系のネタに触れていたこともあって、

PC机の隣にぶら下がっていたホットウィールの

ダッツン・Zが気になって気になって。。(ーー ;)









と言う訳で、いつもの如くディテールUPを。。

もちろんリスペクトしたのは『悪魔のZ』!
















DATSUN 240Z
HotWheels




alt




alt




alt




alt




alt




alt




alt




alt




alt




alt




alt















ちなみに このホットウィールの240Zのモデルになったのは

ワイルド・スピードでお馴染みの俳優、サン・カンの愛車(たぶん…)


alt
alt





たまらんですな。。(''ρ'')





Posted at 2017/12/26 21:22:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー | 趣味
2017年12月23日 イイね!

パネルASSY交換するつもりが・・・

パネルASSY交換するつもりが・・・
先週発注したタイトル画像の2点を受け取りにディーラーへ行って来ました。

発注後にヨシヒロさんからの情報で知ったシフトパネルの色違いの件、ディーラーで品物を開封したところ案の定、黒い仕様でした…
;つД`)

部品の色に変更がある場合、検索時にその旨の注意事項が明記されることがあるようですが、今回は何もなかったのでディーラーの担当者も疑うことなく発注したとのことで、申し訳なさそうにしてました。




で、返品するか否か暫し悩みました。

返品するとなるとまた新たにブーツを探さなくちゃならんので、それもまた面倒だな。

となるとブーツを移植するのが賢明だな→購入決定。


どれくらい色が違うかってーと (右が購入した新品、ブーツを外した状態です)



これじゃ新品パネルを装着しても嬉しくないですな。


因みに従来のカーボン調ブーツは・・・



ボッロボロです(^^;)


実はカーボン調ブーツを装着した際に、ブーツの固定リングをネジ止めにしたんですが、



緩み止めとして塗布した接着剤が仇となり、ネジを緩める際に「パキパキ…」という音とともに
相手のネジ部が次々とモゲました・・・( ̄△ ̄;)


仕方ないので今回はホットボンドを併用して固定しました。



純正ブーツの耐久性は実証済みなので大丈夫だと思いますが、もしまたブーツ交換を強いられる状況になった場合は…ちと困る。


何とか交換は完了しましたが、ボンドの硬化が遅いので一晩放置して明日クルマに取り付けます。




ちなみに旧いサイドブレーキホールカバーはフレーム折れてましたので交換して良かったです。
物は問題なく付きました。


以上、プチ整備報告でした (^^)/

Posted at 2017/12/23 20:52:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ

プロフィール

「右折のため右車線を走行中、予認知や準備する時間を与えず、車間距離という安全マージンを根刮ぎ奪う、左から追い抜き様の接触寸前の割り込みするフィアット500。咄嗟のクラクションに対し、次の信号停止で車内でこちらを馬鹿にする様なゼスチャー。それ、己の非を自覚する者の破廉恥な行動だから。」
何シテル?   08/01 12:14
【愛車遍歴】 モーターショーに出品されたSV-3に一目惚れしてから数年後、 AW11・MR2・Gリミテッド(5MT、白/銀)を新車購入。 ↓ 後輩が購入...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     12
3 45678 9
10 11 12131415 16
17 1819 2021 22 23
2425 26 2728 2930
31      

リンク・クリップ

ウルフカウンタック3号車の存在 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/12 07:53:10
縫合手術 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/19 09:20:32
2JZのシーケンシャル制御とブーコンの取り付けについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/04 21:39:22

愛車一覧

トヨタ GR86 銀八 (トヨタ GR86)
前愛車の80スープラの維持に悩んでいたと同時に「次に乗るならGR86かな...」とぼんや ...
トヨタ スープラ 参号機 (トヨタ スープラ)
JZA80 SUPRA RZ-S 6MT ブルーマイカメタリック(8L5) 他車種の ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
JZA80 SZ-R 6MT レッド JZA80のSZからの乗り換えです。たまたま近 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
JZA80 SZ 5MT ブラック 新車で購入後、スピーカーボードを作ったりオーリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation