• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シバスチャンのブログ一覧

2018年10月27日 イイね!

1962 CHEVY PICKUP (HotWheels)

1962 CHEVY PICKUP (HotWheels)










毎度のホットウィールです。
元々はフロントグリル&ライトと内装とデッキは一体成型でピカピカのメッキ仕様、
ボディは地金ムキ出しのギラギラ状態でしたが、

alt

窓枠やホイールディスクも含めて塗装して(ボディはマットクリア仕上げ)、
全体的に現実味のある見た目になりました。































'62 CHEVY PICKUP
HotWheels






alt






alt






alt






alt






alt






alt






alt






alt






alt







alt





























<新製品情報>

11月にまたチーム・トランスポートが数種類発売されるようですが、


alt

alt

alt


なぜか『ローレル&サクラ・スプリンター』が再販されるようです。


alt



前回の反響が大きかったんですかね?

Posted at 2018/10/27 15:37:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー | 趣味
2018年10月25日 イイね!

12月は512BB

12月は512BB
続々とフェラーリが登場しそうなトミカプレミアム。

12月には512BBが登場。

テスタロッサではヘッドライトの開閉ギミックを搭載してましたが、512BBはイオタのようにリアカウルも開閉するようです。

ただ、トミカリミテッドヴィンテージでも512BB、365GT4BB、ディノ、テスタロッサ、512TR、F40などのフェラーリのリリースがアナウンスされてるので、テスタロッサの時ほど気分が盛り上がらない。

でもトミカリミテッドヴィンテージも価格設定が異常に高価な場合もあるので、そうなったらトミカプレミアムを押さえておかないと。

う~ん、悩ましい・・・( ̄- ̄;)



Posted at 2018/10/25 22:32:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー | 趣味
2018年10月23日 イイね!

(捕まっても)ゆかいな仲間たち

(捕まっても)ゆかいな仲間たち


たまたま観た動画ですが

なんとも羨ましいくらい楽しそうで。。










Posted at 2018/10/23 23:49:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2018年10月23日 イイね!

二日で三本

二日で三本今週は有休消化のために纏めてお休みを頂きました、特に何をする訳でもないのに・・・(^^;)

てな訳で久し振りに映画館で映画鑑賞をば。

で、なんせ時間がたっぷりあるもんだから二日間で3本も見てしまいました(''◇'')ゞ





まずは昨日の朝一で『劇場版 夏目友人帳 ~うつせみに結ぶ~ 』



自分、ファンタジー物は性に合わないですが、夏目友人帳とか蟲師の類は好んで鑑賞します。

観終わった後は何だか自分がとっても優しい人になった気分になります。

なので心が荒んでいる方におススメ(;^_^A



同日午後は『イコライザー2』



以前1作目も劇場で観ましたが、その時は余り面白くは感じませんでした。

でもたまたま先日TVで放送してた吹き替え版を観たら面白くて!

てな訳で『2』も観たくなったのです。



そして本日の朝一に観たのが『デス・ウィッシュ』



ブルース・ウィリスの久し振りのハマり役!

スカっとしました。

ただし、目を背けたくなるグロい描写が有るので鑑賞には注意が必要です(ノωノ)



昼からは、以前から気になっていたヘッドライトコーティングの相談&作業依頼をしてきました。



施工は1ヵ月以上先になりますが今から楽しみです。



では。

Posted at 2018/10/23 17:30:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2018年10月21日 イイね!

【TLV】いすゞ117クーペ

【TLV】いすゞ117クーペ

トミカリミテッドビンテージのいすゞ117クーペですが

素晴らしい出来ですな。




















いすゞ 117クーペ EC
トミカリミテッドビンテージ LV-172 a






alt






alt






alt






alt






alt






alt






alt






Posted at 2018/10/21 21:10:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー | 趣味

プロフィール

「SA内の分岐路で左方に進入するため左ウィンカーを点けると後続車も点ける。が、後続車は次の分岐路を左ウィンカーを点けたまま右方に進入して行った。今回は釣られて点けたけど、普段は点けないんだろうね。」
何シテル?   08/06 08:40
【愛車遍歴】 モーターショーに出品されたSV-3に一目惚れしてから数年後、 AW11・MR2・Gリミテッド(5MT、白/銀)を新車購入。 ↓ 後輩が購入...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/10 >>

 123 45 6
7 89101112 13
14151617181920
2122 2324 2526 27
28293031   

リンク・クリップ

ウルフカウンタック3号車の存在 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/12 07:53:10
縫合手術 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/19 09:20:32
2JZのシーケンシャル制御とブーコンの取り付けについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/04 21:39:22

愛車一覧

トヨタ GR86 銀八 (トヨタ GR86)
前愛車の80スープラの維持に悩んでいたと同時に「次に乗るならGR86かな...」とぼんや ...
トヨタ スープラ 参号機 (トヨタ スープラ)
JZA80 SUPRA RZ-S 6MT ブルーマイカメタリック(8L5) 他車種の ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
JZA80 SZ-R 6MT レッド JZA80のSZからの乗り換えです。たまたま近 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
JZA80 SZ 5MT ブラック 新車で購入後、スピーカーボードを作ったりオーリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation