• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シバスチャンのブログ一覧

2019年12月31日 イイね!

撮り納め

撮り納めやはり今年もミニカーネタが大半を占めた年になりました。
多分来年も・・・。

で今年のミニカー写真の撮り納めは、3連続目のポルシェです。
なんだかシリーズ化しそうな予感です・・・(^^;)






















Porsche 934
ADAC 300km 1976・European GT Winner
Toine Hezemans

MINICHAMPS






alt






alt






alt






alt






alt






alt






alt






それでは皆様、良いお年を。m(_ _)m


2019年12月30日 イイね!

【MINICHAMPS】Porsche 911 Carrera RSR 3.0

【MINICHAMPS】Porsche 911 Carrera RSR 3.0前回、ポルシェ935を撮影しましたが、そういえばポルシェはあまり撮影してないな、てことで今回もポルシェ(1/43スケール)を撮影してみました。

相変わらず使える画は少ないですが、それなりに良い雰囲気の写真が撮れたと思います。






















Porsche 911 Carrera RSR 3.0
Int. Supersprint Nuerburgring 1975
B.Wollek

MINICHAMPS






alt






alt






alt






alt






alt






alt













end



2019年12月28日 イイね!

【K-MODEL】Porsche 935J

【K-MODEL】Porsche 935J何年か前、ジョーシンで格安で放出されていたので購入した1/43スケールのポルシェ935Jです。

限定350個という、なかなかのレアモデルです。

「K-MODEL」というブランドで私のコレクションではこれ1台のみですが、そこそこ精密に出来ており、お気に入りの逸品です。

そのうち撮影しようと思ってましたが、何故だか、なかなかその機会が訪れることが無く、本日ようやく撮影しました。

しかし、数十枚撮影して納得のいくのは4枚のみでした・・・(^^;)

























Porsche 935J Joest Racing
Momo/Electrodyne
Daytona Finale 250Miles Winner
K-MODEL







alt






alt






alt






alt






end


2019年12月28日 イイね!

オイル漏れ疑惑箇所

オイル漏れ疑惑箇所今朝の目視点検で、最上段のタイミングベルトカバーの継ぎ目がオイルでギラついてるのを認知しました。
以前、カムシャフトオイルシールからのオイル漏れで交換したことがあるんですが、また同部位からのオイル漏れかも知れませんね。
ここ、弱いのかな・・・?


Posted at 2019/12/28 17:20:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ
2019年12月24日 イイね!

オイル漏れ確定...(+_+)

オイル漏れ確定...(+_+)









オイル漏れを指摘されて「暫くは様子見」
なんて楽観視していたけど、
気になって駐車場所の地面を確認したら
有りました、オイル痕が・・・(>_<)



オイル漏れ確定です...( ̄_ ̄lll)

次の休日(冬季連休初日)に早速ディーラーに行って点検&修理依頼をしてきたいと思います。
ディーラーも連休に入るので、修理は早くても年明けです。

問題は何処から漏れているのか。
可能性があるのは、
・クランクリアオイルシール
・クランクフロントオイルシール
・カムオイルシール
・オイルパン
・カムカバー
・ターボオイルパイプ
辺りでしょうか。
ちなみにリアオイルシールはフライホイールダンパー&クラッチ交換時のついでに、カムオイルシールはオイル漏れ修理で交換履歴があります。

もう一つ考えられるのは2次トラブルによるオイル漏れの可能性。
例えばPCVバルブの作動不良によって過給エアーが逆流してクランクケース内圧が上昇し、オイルシール等からオイル吹き出しとか。まあ、可能性は低いでしょうけど。

作業的にはリアオイルシールならミッション降ろし、オイルパンならメンバー降ろすのかな、、、
そこそこ大掛かりな作業になりそうですね...(-_-;)

オイルパン外すと歪むから新品に交換したいな。
フロントオイルシールならついでにクランクダンパープーリーも交換だな。前回交換から10万km以上走行してるし。
クランクダンパープーリーて何気に値が張るんだよな。
何にしろ結構な出費になりそうだ...(+_+)
安定の2桁万円/年のメンテナンス?

皆さんはこの手のトラブルは無いんでしょうか。
それとも見て見ぬふりなのでしょうか。←結構多そうな気がする(^^;)

Posted at 2019/12/24 22:05:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ

プロフィール

「SGT帰りのSaRDのトランスポーターに遭遇😃」
何シテル?   08/04 08:19
【愛車遍歴】 モーターショーに出品されたSV-3に一目惚れしてから数年後、 AW11・MR2・Gリミテッド(5MT、白/銀)を新車購入。 ↓ 後輩が購入...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/12 >>

1 23456 7
891011121314
15161718192021
22 23 24252627 28
29 30 31    

リンク・クリップ

ウルフカウンタック3号車の存在 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/12 07:53:10
縫合手術 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/19 09:20:32
2JZのシーケンシャル制御とブーコンの取り付けについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/04 21:39:22

愛車一覧

トヨタ GR86 銀八 (トヨタ GR86)
前愛車の80スープラの維持に悩んでいたと同時に「次に乗るならGR86かな...」とぼんや ...
トヨタ スープラ 参号機 (トヨタ スープラ)
JZA80 SUPRA RZ-S 6MT ブルーマイカメタリック(8L5) 他車種の ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
JZA80 SZ-R 6MT レッド JZA80のSZからの乗り換えです。たまたま近 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
JZA80 SZ 5MT ブラック 新車で購入後、スピーカーボードを作ったりオーリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation