• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シバスチャンのブログ一覧

2024年04月14日 イイね!

白バイ事故・・・ナンバーが一致!?

白バイ事故・・・ナンバーが一致!?たまたまYouTubeで観た白バイが絡む交通事故のニュース。




あれ?、そう言えば「法定速度超過の白バイ。その10日後の事故。」ていう一般投稿動画があったが、同一の白バイなのか?




静止画像で検証してみたところ、、、

投稿動画↓



ナンバーは、、、



「5144」


続いて事故ニュース↓


ナンバーは、、、



ちょうど数字部分が隠れてますが、見える部分から推測するに「5144」に見えます。

事故状況は不明ですが、これは過去の某冤罪事故を思い出さずには居られない色々とマズい感じですな…😨

おそらくこの白バイ隊員は、バイク単体の取り扱い操作は人並み以上の技能を体得している自負が強く、その技能と警察官という立場を盾に曲芸紛いな無用な高速走行をし、他人が絡む状況では相手の行動を考慮せずに自分の優先順位を上げ、自分本位な判断をする癖があったのではないでしょうか。まぁ、あくまでも想像ですが。
でもね、これは職業は関係無しに一般のドライバーやライダーにも多いであろう心理行動だと思います。自分を含め、少しでも思い当たる節があるのなら、今までよりも少しだけでも控え目に運転したいものです。






【追記】
やはり「5144」ですね。




Posted at 2024/04/14 16:39:41 | コメント(1) | トラックバック(1) | 交通 | ニュース
2024年04月04日 イイね!

スタビ万歳状態確認(フロント)

スタビ万歳状態確認(フロント)先日リヤは確認しましたが、フロントがどうなのか気になり、またスマホカメラを突っ込んでみました。
結果、若干上がってはいるけど補正を要する程では無いように思います。
リヤに関する情報が多いのも納得です。
にしても、リヤは車高ダウン量に対して位置が上過ぎると思うので、ノーマル車高でも上気味かもしれませんね。
何かのレースでの動画で、開発ドライバーでもある佐々木氏が、リヤの挙動が不安定だという選手に対して「リヤのスタビを外してみて」とアドバイスをしてました。
このアドバイスからしても、GR86とBRZでスタビ取り付け位置を変えるほど拘るなら、開発段階でリヤスタビ角度の欠点にも気付いていると思うのですが…。
アフターメーカー品を売るための策略ですかね?😨
Posted at 2024/04/04 12:34:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ
2024年04月01日 イイね!

スタビ万歳状態確認

スタビ万歳状態確認86定番のサスチューニングと言われているスタビライザーバー角度の適正化ですが、KIWAMIサスペンションキット装着で15mm程度の車高ダウンの場合、どれくらいの万歳状態なのか気になるので、スマホカメラで撮影して確認してみました。
結果、まあまあ万歳してますね😫
以前KIWAMI交換後に、リアサスが大きく沈んだ時に途中でストロークが止められるような違和感を感じたのは、このせいですかね?
スタビリンクをショートタイプに交換してスタビ角度を水平に近付けると街乗りでも分かるくらい効果があるそうなのですが・・・
交換して悪化することは無いでしょうから、気が向いたら試してみてもイイかな。
Posted at 2024/04/01 21:10:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ

プロフィール

「何故かいつも、燃料タンクが満タン付近でエンジンの回りが滑らかに感じる謎。重量で挙動が鈍ってるのかな?」
何シテル?   09/29 08:23
【愛車遍歴】 モーターショーに出品されたSV-3に一目惚れしてから数年後、 AW11・MR2・Gリミテッド(5MT、白/銀)を新車購入。 ↓ 後輩が購入...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

  123 456
78910111213
14151617 1819 20
212223 24252627
282930    

リンク・クリップ

ウルフカウンタック3号車の存在 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/12 07:53:10
縫合手術 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/19 09:20:32
2JZのシーケンシャル制御とブーコンの取り付けについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/04 21:39:22

愛車一覧

トヨタ GR86 銀八 (トヨタ GR86)
前愛車の80スープラの維持に悩んでいたと同時に「次に乗るならGR86かな...」とぼんや ...
トヨタ スープラ 参号機 (トヨタ スープラ)
JZA80 SUPRA RZ-S 6MT ブルーマイカメタリック(8L5) 他車種の ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
JZA80 SZ-R 6MT レッド JZA80のSZからの乗り換えです。たまたま近 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
JZA80 SZ 5MT ブラック 新車で購入後、スピーカーボードを作ったりオーリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation