• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シバスチャンのブログ一覧

2024年12月22日 イイね!

ミニカーゲッチュー!

ミニカーゲッチュー!本日は「ミニカーゲッチュー!」に行って来ました。

今回は第11回になります。

場所はいつもの浜松市総合産業展示館。

入場料が無料になる13:00以降を狙って出発し、14時頃に到着。

イベントは15時終了ですが、カスタムホイールを探すだけなので1時間あれば十分です。

施設敷地内の駐車場は隣との間が狭いので、少し離れた第2駐車場に停めました。

alt

ほとんど駐車車両が居なくて広々😁

alt


会場入口にのぼりがポツン・・・

alt

会場内にはまだ沢山のお客さんが居ましたが、然程混雑した感じでもなくスムーズに物色出来ました。

でもお目当てのカスタムホイールは出品されていませんでした・・・😢

ま、予想はしてましたけどね。。

取り敢えず目ぼしい物は無いかと巡回しましたが、良さ気な品はどれも割高で購買意欲は湧きませんでした。

以前の催しで購入した事のあるフェラーリ250GTOが結構なお値段で出品されてました💰

alt

自分は確か300円くらいで買ったと記憶してます💦

そんな訳で収穫無しで撤収しようかと思い、出口に向かいながら横目で商品を見て歩いていると、最近お気に入りのブランドMINI-GTが1000円/個で売られてました!

通常は2000円前後なので約半額です!

種類は少なかったですが、その中でも以前から欲しいと思っていたけど色違いの車種被りや微妙なディテールという理由で購入に踏み切れていなかった2台をGET!

alt

高速代や燃料代でこれの倍額の経費が掛かってますが、ささやかな物欲が満たされて満足です😙

ちなみに「ミニカーゲッチュー!」は新年イベントとして年明けの1月4日にも開催するそうです。

alt






おまけ
会場の駐車場に停まっていたカリーナ(1600GTかな?)

alt

Posted at 2024/12/22 18:20:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー | 趣味
2024年12月06日 イイね!

スタッドレスタイヤ、靴

スタッドレスタイヤ、靴先週、先々週と金曜日に午後有休を頂き、2週連続で洗車をしましたが、本日も午後有休を頂いてスタッドレスタイヤに交換しました。

銀八に乗り替えてから何となくクルマに冷めた感を感じてましたが、3週連続で有休をマイカーに当てるとか、カーライフにドブ漬けじゃないですか😅

てな訳で、12月だと言うのに大した冷え込みが無くて温暖化を肌で感じておりますが、天気予報によると来週は最低気温が5℃を下回るとのことで、ようやく冬らしい寒さになりそう。

で、何かの記事で読んだ「スタッドレスタイヤへの交換タイミングは5℃以下」というのを鵜呑みにして、ここ数年は5℃を閾値にしてタイヤ交換してます。

5℃を下回るくらいの天気なら、いつ天候が変わって氷点下に下がってもおかしくないし、夏タイヤもグリップが下がるでしょうから、いい基準だとい思います。



1時間強を費やして脱着して、夏タイヤを洗って仕舞いました。

スタッドレス用のエンケイPF06は17インチですがお気に入りのホイールです😁

タイヤ交換後は空気圧調整のためにガソリンスタンドに行こうと思ってましたが、そもそも空気圧が高めのまま保管してたので抜く方向で調整して事は済みました。

前シーズンはロードインデックスを考慮せずに夏タイヤと同じ空気圧にしてましたが、それでは高過ぎた事を後で知ったのでした😱

純正18インチの指定空気圧は冷間240kPaですが、スタッドレスは180kPaで同等の耐荷重でした💦



来週は今日よりも気温が下がるので、その分を見越して190kPaにしておきました😉

その後は試運転がてら、不在で持ち帰られてしまった宅急便を営業所に受け取りに行きました。

往路はゴロゴロした感触が気になりましたが、復路ではタイヤがコナレて来たのか殆ど気にならなくなって、ムニュムニュした柔らかさを楽しみながら帰って来ました。

で、受け取った荷物はと言うと、、、



先日、愛用していた靴のソールが剥がれてしまった為に新調した靴で~す👟

前のと同じ型ですが表皮が違うので若干固めですが、少し履けば直ぐにコナレそうなので早速明日から履こうと思います。
Posted at 2024/12/06 18:59:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ
2024年12月01日 イイね!

靴難民

靴難民ちょうど2年前の12月に購入したSVECのシューズ。

ソールが薄くて柔らかくて手頃な値段なことを条件に探して購入したんですが、当初はサイズが少しキツくて失敗したかな…と思ったんですが、暫く履いてたら足に馴染んで来て、すごくペダル操作がし易くなりました。

それからは、ほぼこの靴だけを履くようになりました。

でも今日、出先で靴裏にパフパフした感じの違和感を感じて見てみると、、、



パフパフしてました・・・😅

4千円ちょっとで買える安物とは言え、最近の靴は寿命が短くないですか?

しかも耐水性も低くて、雨が降るといつも靴下が濡れます。

それでやや高価なシューズも買ったんですが、ソールが硬くて暫く履いてもなかなか足に馴染まない=車のペダル操作がし難い。

で、外出はほぼ車の自分は結局あまり履かなくなってしまうんですよねぇ。

一応同じモデルの色違い(表皮違い)を即発注しましたが、馴染んだ古いのを捨てるのも少し勿体ない気がしたので、物は試しに修理🔨

ボンドで貼り付けるだけですけどネ😓



新調したヤツが足に合わなければ、もう暫くコレを履きます👟

Posted at 2024/12/01 18:01:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車グッズ | 日記

プロフィール

「なぜか突然、何十年も前に聴いたっきりの曲を思い出した。それは当時家族の誰かが購入した、ヒットナンバーが録音された状態で販売されていたカセットテープに収録されていたキャンディーズの「つばさ」。聴く度に感動してた。早速検索して聴いたら涙がこぼれそうになった。で、ポチりました。」
何シテル?   08/14 18:40
【愛車遍歴】 モーターショーに出品されたSV-3に一目惚れしてから数年後、 AW11・MR2・Gリミテッド(5MT、白/銀)を新車購入。 ↓ 後輩が購入...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/12 >>

12345 67
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

ウルフカウンタック3号車の存在 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/12 07:53:10
縫合手術 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/19 09:20:32
2JZのシーケンシャル制御とブーコンの取り付けについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/04 21:39:22

愛車一覧

トヨタ GR86 銀八 (トヨタ GR86)
前愛車の80スープラの維持に悩んでいたと同時に「次に乗るならGR86かな...」とぼんや ...
トヨタ スープラ 参号機 (トヨタ スープラ)
JZA80 SUPRA RZ-S 6MT ブルーマイカメタリック(8L5) 他車種の ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
JZA80 SZ-R 6MT レッド JZA80のSZからの乗り換えです。たまたま近 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
JZA80 SZ 5MT ブラック 新車で購入後、スピーカーボードを作ったりオーリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation