• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シバスチャンのブログ一覧

2023年09月02日 イイね!

感度MAXのこと、その他

感度MAXのこと、その他【感度MAX】
納車されてその足でディーラーから公道に出た瞬間に、「なんじゃ、このアクセルレスポンスの悪さは!?」と、ビックリするくらいガッカリしました。

で、速攻で感度MAXを発注しました。

商品は3日ほどで届きましたが、後日電装系の整備を控えていた為、バッテリーを外すとリセットされてしまう感度MAXはそのあとで装着することにしました。

装着直後はアクセルレスポンスが改善されて満足してましたが、翌日から怪しい症状が発症し、現状は感度MAXはスロットルから切り離した状態になっております。

詳しくは整備手帳をご覧ください。

後日もう一度、感度MAXを試すつもりですが、それでまた不具合が出るようなら感度MAXは不採用にすると思います。



【ドリンクホルダー】
GR86はドリンクホルダーが左右ドアに各1個分、更にセンターコンソールBOXに2個分用意されてます。

でもセンターコンソールBOXに500mlのペットボトルを置くと、肘が当たって邪魔だし、サングラスなどの小物をセンターコンソールに入れたいので、現状はペットボトルはドアのドリンクホルダーに入れてます。

実は先日、セキュティーを施工したんですが、そのリモコンがやや大き目で、且つボタンスイッチが敏感に反応するのでポケットに入れておくと誤操作してしまいます。

そこで乗車中はポケットから出して、ドア内張のグリップの窪みに入れてるんですが、そこがまた妙にリモコンがスッポリ嵌ってしまい、取り出しにくいんですよ。

で、今回導入したのがカーメイトのGR86専用ドリンクホルダー。



これはシフトレバーの脇に装着するドリンクホルダーで、GR86の内装に合わせたデザインなので違和感ありません。(まだ装着してないので「たぶん」ですが・・・)

で、普段はここにペットボトルを置いて、リモコンをドアのドリンクホルダーに置く予定です。

こういう毎回の部分の困り事を解決しないと、折角のクルマが楽しくないのでね😉



【まだナイショの事】
もう一つ、毎回の部分の改善計画。

まだ物が全部は揃ってないのですが、テーパーワッシャーやボルトなんぞを調達して、お手軽に改善しようかと。



まあ、これをする事でネガの部分もありますが、おおかた良い結果になるんじゃなかろうか、と算段してます。



【漫画】
久し振りに本を購入。
首都高splと言い、これと言い発売テンポが遅くて、作品の存在自体を忘れそうです😓




以上、近況報告でした👋

Posted at 2023/09/02 19:49:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ
2023年08月28日 イイね!

スープラの中で生・・・(/ω\#)

スープラの中で生・・・(/ω\#)「何シテル?」でも書きましたが、某買取業者に売却したスープラ参号機。その車内から当該業者YouTubeチャンネルの生配信がされていました。

先日会社で同僚から「スープラがYouTubeに出てましたよ。車内だけですけど。」て教えてくれました。

え?車内だけ?なんで?

てな訳で、その日の帰宅後、早速YouTubeをチェックすると、ありました!

ホントに車内だけでした😓

配信3分30秒辺りから中継現場?の車について触れ、
「お客様から買取させて頂きました、素晴らしいスープラです。」
と紹介され、続いて
「ハナちゃんと、とある場所まで行って来まして、これ動画になるんでお楽しみに!」
て言ってんですけど、スープラで行ってたんでしょうか?

だとしたら、この時はまだ名義変更前だから・・・どうなんでしょう?
あんまりよろしく無いような気がしないでもないですが😟

何はともあれ、49分45秒辺りでも
「さっきまで撮影してました、この車で。80スープラです、今日は。」
と言ってるので、そのうち参号機が買取車両として動画紹介されると思います。

楽しみです!😁





Posted at 2023/08/28 22:40:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車 | 日記
2023年08月17日 イイね!

アクセルペダルスペーサー

アクセルペダルスペーサー今まで、シフトダウン時(主に3→2速)に日常的にヒール&トーをしてました。

でもGR86は、アクセルペダルがブレーキペダルに対して凄く奥に位置しているため、軽いブレーキング時だと踵がアクセルペダルに届きません・・・😫

なので、なんかリズムが掴めない感じでした。

で、何か対策品はないかな~、と検索すると有りました、『アクセルペダルスペーサー』。

高さだけでなく、ブレーキペダル側にもオフセットされます。

幾つか商品はヒットしましたが、最も安価な物で1万円。(結構するのね💦)

でもそいつと外観が全く同じなのに2万円弱の物も? 何、この差は?

暫し悩んで、、、

材質や構造上、安物買いでも問題なさそうな感じだったので、1万円のを選択!😅

本日商品が届いたので、早速取り付け作業🔧

10分くらいで出来ました。



まだ運転してないので、操作感はまだ分かりません😅

ちょっと気になるのは、25mm手前になった分、ストッパーまでが遠くなったこと。

一応、ストッパーに当たるまでストロークはしますが、ストッパーを厚くしたほうが良いのかなぁ?

Posted at 2023/08/17 16:08:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ
2023年08月15日 イイね!

グラコレBEST『240ZG (1971)』

グラコレBEST『240ZG (1971)』
本日もグラチャンコレクションでゴニョゴニョ・・・

今回のはBEST版の中のフェアレディ240ZG(1971年式)で御座います。

今回の撮影も1枚入魂です!

夜更けに地元の下町で後輩とダベってる体?😁










フェアレディ240Z-G(1971)
グラチャンコレクションBEST


alt



Posted at 2023/08/15 17:13:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年08月14日 イイね!

LBワークス Z&ケンメリ撮影

LBワークス Z&ケンメリ撮影グラチャンコレクション第10弾をゴソゴソ覗いていたら、何だか写真を撮りたくなって、1枚だけ撮りました。

撮影に伴ってケンメリのホイールは墨入れしました。












LBワークス フェアレディZ & ケンメリ2Dr
グラチャンコレクション第10弾


alt






Posted at 2023/08/14 17:39:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミニカー | 趣味

プロフィール

「GRトランクスポイラーの固定の両面テープの一部が剥がれてますね😫 でもGRトランクスポイラーはネジでも固定しているので脱落の心配はありません👍」
何シテル?   08/29 17:37
【愛車遍歴】 モーターショーに出品されたSV-3に一目惚れしてから数年後、 AW11・MR2・Gリミテッド(5MT、白/銀)を新車購入。 ↓ 後輩が購入...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ウルフカウンタック3号車の存在 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/12 07:53:10
縫合手術 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/19 09:20:32
2JZのシーケンシャル制御とブーコンの取り付けについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/04 21:39:22

愛車一覧

トヨタ GR86 銀八 (トヨタ GR86)
前愛車の80スープラの維持に悩んでいたと同時に「次に乗るならGR86かな...」とぼんや ...
トヨタ スープラ 参号機 (トヨタ スープラ)
JZA80 SUPRA RZ-S 6MT ブルーマイカメタリック(8L5) 他車種の ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
JZA80 SZ-R 6MT レッド JZA80のSZからの乗り換えです。たまたま近 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
JZA80 SZ 5MT ブラック 新車で購入後、スピーカーボードを作ったりオーリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation