• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シバスチャンのブログ一覧

2024年10月04日 イイね!

【HotWheels】BMW 2002

【HotWheels】BMW 2002ホットウィールの『BMW 2002』です。
一見するとターボのようですが、丸形テールランプなので、おそらくノンターボをターボルックにカスタムした実車がモデルではないかと思います。

カラーリングは2019年のSEMAショーで、サスペンションメーカーのアイバッハとホットウィールのコラボ企画で展示されたBMW2002が元ネタらしいです。




今回もいつもの如く、車高ダウン、細部塗装、エキゾーストパイプ製作の軽い弄りで済ませました。






















BMW 2002
HotWheels




alt




alt




alt




alt




alt




alt














end




Posted at 2024/10/04 22:54:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー | 趣味
2024年09月08日 イイね!

【HotWheels】FIAT 131 ABARTH

【HotWheels】FIAT 131 ABARTH先日の金曜は午後有休を頂いて久し振りに洗車しました。

洗車場には先客が2台ほど居ましたが、シバスチャンが洗車し終わる頃には自分だけになっていました。

平日の週末の誰も居ない洗車場でゆっくりと洗車。
大汗を掻きましたが気持ち良い作業でした。

alt


さて、まいどのミニカー弄り。
今回はホットウィールのフィアット131アバルト。

alt

実車は競技用の「ラリー」とホモロゲ用の「ストラダーレ」があるようですが、このホットウィールがどちらなのかは知りません。

やや朱色掛かったレッドは実車のスタンダードなボディーカラーですが、別体構造のオーバーフェンダーの色がやや黒ずんでおり、購入時からずっと気になってました。

あとフロントに補助灯は有るものの、ウィンカーレンズの造形が省かれていることも不満ポイント。

ここいらを修正しつつ、ホイールもシルバーに塗り替えて実車のイメージに寄せました。


















FIAT 131 ABARTH
HotWheels




alt




alt




alt





end










おまけ

alt


Posted at 2024/09/08 14:44:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニカー | 趣味
2024年08月31日 イイね!

【HotWheels】FORD THUNDERBOLT

【HotWheels】FORD THUNDERBOLTホットウィールのフォード サンダーボルト。

1964年式かと思います、たぶん。

入手したのは何年か前のカートイズミーティングだったと思います、たぶん。

ベーシックモデルですがデフォルト感が抑えられたデザインで、ちょっと手を加えればリアルな感じに仕上がりそうです。

実際タイヤホイールを鉄チン風のリアルライダーに交換したのと、グリル周りや窓枠を塗装したくらいで完成です。

ウィキペディアによると、実車の正式名称は「フォード フェアレーン サンダーボルト」で、2ドアのフォード フェアレーンをベースとしてドラッグレース用に1964年モデルの100台のみが限定生産されたのだそうです。
結構なレアモデルなのですね。

搭載されたエンジンは427cu.in.(7リッター)で425hp/6,000rpm 、651N・m/3,700rpmとされていましたが、(大人の事情なのか)実際の出力は600hp近かったらしいです。

今回のホットウィールのボディーカラーはブラックですが、実車は最初に生産された11台はビンテージバーガンディ、残りの89台はウィンブルドンホワイトだったそうです。






















1964 FORD THUNDERBOLT
HotWheels




alt




alt




alt




alt




end


Posted at 2024/08/31 11:47:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー | 趣味
2024年08月24日 イイね!

気まぐれ追加撮影

気まぐれ追加撮影


ホットウィール Porsche 911Carrera RS3.8 改め、911Turbo S 3.6 の銀灰のスピードスター仕様。

なんとなく追加撮影したくなって、2枚だけ。

















Posted at 2024/08/24 07:56:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー | 趣味
2024年08月17日 イイね!

【HotWheels】SKYLINE R33GT-R & MBK VAN "HKS"

【HotWheels】SKYLINE R33GT-R & MBK VAN "HKS"夏季連休も残すところ明日のみとなりましたが、買い出し以外に外出もせずミニカー弄りばかりのシバスチャンです😅

今回はホットウィールのプレミアム2パックのR33GT-R & MBK VANです。

alt

チューニングブランドの「HKS」カラーを纏った2台ですが、このカラーリングはGr.A時代のR32GT-Rのカラーリングを模したものですね、たぶん。

alt

R33ボディーにも似合ってます👍

今回のディテールアップは下記の通りです。

R33GT-R
・サイド出しエキゾースト
・車高ダウン(Fフェンダー内側切削)
・窓枠、ホイール塗装

MBK VAN
・トレッド拡大(前後フェンダー内側切削、車軸交換)
・窓枠、ホイール塗装



















NISSAN SKYLINE GT-R (R33) & MBK VAN "HKS"
HotWheels




alt




alt




alt




alt




alt




alt




alt




alt




alt




end



Posted at 2024/08/17 14:35:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー | 趣味

プロフィール

「@シバスチャン 家族でしょうか、後部座席には子供らしきシルエットも見えました。家族の命すら尊ぶことが出来ないのか・・・」
何シテル?   08/23 19:05
【愛車遍歴】 モーターショーに出品されたSV-3に一目惚れしてから数年後、 AW11・MR2・Gリミテッド(5MT、白/銀)を新車購入。 ↓ 後輩が購入...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ウルフカウンタック3号車の存在 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/12 07:53:10
縫合手術 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/19 09:20:32
2JZのシーケンシャル制御とブーコンの取り付けについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/04 21:39:22

愛車一覧

トヨタ GR86 銀八 (トヨタ GR86)
前愛車の80スープラの維持に悩んでいたと同時に「次に乗るならGR86かな...」とぼんや ...
トヨタ スープラ 参号機 (トヨタ スープラ)
JZA80 SUPRA RZ-S 6MT ブルーマイカメタリック(8L5) 他車種の ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
JZA80 SZ-R 6MT レッド JZA80のSZからの乗り換えです。たまたま近 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
JZA80 SZ 5MT ブラック 新車で購入後、スピーカーボードを作ったりオーリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation