• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月03日

たぶん、10回目の車検……

クーペフィアットの車検が
無事に終わりました。

多分、10回目だと思います。




でも、帰り道に
車検時には点かなかった
インジェクションランプが

また、点いたり消えたりを
してしまいました。

多分触媒後方のO2センサーも
悪いのかもしれません。

しばらく遠出はしないので
春になってから点検します😔

今回の代車は
こちら



アウディTTクーペ
でした。

クーペフィアットと同じ頃の
クルマなのに
さすがドイツ車というか
シッカリした走りをしてくれます。
1.8ターボのFFだけど
こんなにちゃんとしてるの?

単にクーペフィアットが
ユルイだけか!
でもその、ユルイのが
イイんですけどね。

これでQUATTROだったら
どんなんだろう。
惚れてまうかも…………
3.2リッターモデルは
更にどんなんだろう…………


車内もコクピット感があり、
なかなか良いです。

面白い代車でした。

さて、Myクーペを
スタッドレスタイヤに
履き替えなきゃ。







ブログ一覧
Posted at 2022/12/03 17:41:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

3年で暗号資産の価値が約650%に ...
ヒデノリさん

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

8/16)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

アイスの賞味期限って
パパンダさん

初めての帯広
ハチナナさん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

この記事へのコメント

2022年12月4日 14:37
ドイツ車だとしたら警告灯が一端点くと絶対に消えません。叩いたりオンオフの繰り返しで消えていたクーペが懐かしいです。
コメントへの返答
2022年12月4日 15:07
点いたり消えたりはクルマの
ご機嫌伺いしているような
気持ちになります。

ドイツのツンだけでデレが
ないのは少しつまらないと
思うのは
わたしだけ……?

プロフィール

「@だんぼ~ やはりドアの周りの 
スキマが
怪しく写ってました。」
何シテル?   04/02 10:08
hosotani です。 ご存知の方、初めての方、みなさまどうぞ よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

備忘録 よく使う締め付けトルク値 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 10:05:48
売れたバイクを仙台へ届ける旅 【その③】 これってベタな仙台観光 ? ٩( 'ω' )و 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 15:22:03
レストアやってからのススキノを満喫 !? (๑✧∀✧๑)☀ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/04 12:18:41

愛車一覧

スズキ GSX-R1100 スズキ GSX-R1100
油冷サイコー! GSX-R1100 '91M
フィアット クーペフィアット フィアット クーペフィアット
'99年式 20Vターボ ブルームイエロー に乗っています。
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
MH21S 5MT4WDからの 乗り換えです。 お気楽、お気軽に乗れる初めての AT車で ...
スズキ RGV-Γ250SP スズキ RGV-Γ250SP
大型を取得してからは 面倒をみていなかったのですが ようやく動かせるまでに 復活しまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation