• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チエゾーのブログ一覧

2010年03月31日 イイね!

なんと~orz

なんと~orz以前、桜の観察対象に選んだつぼみ、どうやらただの葉っぱだった模様…orz

予感的中…。
あービックリした…orz



これからお客さんのとこで打ち合わせです。
Posted at 2010/03/31 12:51:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2010年03月29日 イイね!

週末の鴨川報告の前に、出張。

本日、これから西へ日帰り出張です。

せっかくの鴨川が...orz


週末の鴨川方位取りの報告は、出張から帰ってきてから。

Posted at 2010/03/29 10:50:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月26日 イイね!

サボってました。

女ですから言い訳はしません。
ブログ、サボってました...orz


さて、気を取り直して。

明日から、ハチコ先生と二人で方位取り旅行です。
長いこと方位取りをしてますが、初めての地、鴨川に行ってきます。

その前に、浅草の聖天様へお参りに行きます。

先週も聖天様でお参りして、帰りに隅田公園をぶらぶらしました。
1週間でどのくらい桜が咲いてるかが楽しみです。


明日は、8:00に自宅出発かな...。


師匠発信の今月の運勢。
━━━━━━━━━━━
★三碧木星生まれの方★
━━━━━━━━━━━
■3月の運勢
■全体運:油断するとヤバイ◎中吉のち★大凶ときに△大波
 (中略)
■注意点
今月は先ずは健康。つい無理がたまりがちです。寝不足、暴飲暴食等には要注意。意
識して気を付けないと、体調を大きく崩す事になりそう。


うーん。
確定申告で久々に完徹したら体内時計がエライことになって、ここんとこ眠気が尋常じゃなかったキガス...。


あ、これって言い訳?


Posted at 2010/03/26 18:43:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気学 | 日記
2010年03月19日 イイね!

桜はまだかいな?まだですな。

今日は、お昼に会社の近所の桜の様子を見てきました。



ふえ~~...まだぽ...。


まだ固く青いつぼみでした。

明日・明後日は気温が上がりそうなので、つぼみも一気に膨らむかな?

って、全然関係ない葉っぱを観察してたら、恥ずかスイ...。

♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ 

さて、明日は鵜鑑定です。

3月の鵜鑑定は、明日でおしまい。
4月の鵜鑑定もすでに予約開始になっていて、いまはまだ空きがあります♪

そして、師匠からは、「鵜の卒検、いつやるんだ??」とせかされております...。

早く独り立ちしなければという思いと、もう少しハチコ先生と一緒に回数を重ねたい甘えが、複雑に入り乱れてます^^;

でもやっぱり、桜舞う頃には、「ま、いいでしょう。」というお声が聞けるように頑張らないと。


一緒に頑張ってきた他の一期生ちゃんも、そろそろ生贄卒検のはず。
みんなで一緒に「サクラサク!」となりたいです!



Posted at 2010/03/20 00:12:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | プライベート | 日記
2010年03月18日 イイね!

決められない男子。

今朝、めざましテレビで「決められない男子」という特集をやってました。

レストランで注文するモノを決められない。
買う洋服を決められない。
おでかけ先を決められない。

定点カメラでレストランでの様子を観察してたら、カップルで「どうしよ~」と迷っているのは若い男子。女子は結構さっさと決めて、男子が決めるのを待ってる状態。


「女々しい」とか「男だったらズバッと決めて」とか意見もありましたが...。

気学的にみれば、何もおかしなことではないんです!!!

竹下流気学の用語に「攻撃型」と「守備型」がありますが、
まさに「守備型」の正しい反応なのです!


「攻撃型」とは、親分肌で最終決断をすることに対する適正が高い場合が多く、簡単に言えばナンバーワンタイプ。
そのかわり、人の方針についていくのは苦手で、自分が前に出たがること可能性が高いのです。


一方、「守備型」とは、忍耐力があり、人の補佐をすることが向いている傾向が強く、言ってみれば人についていく女房役。
そのかわり、決断することが苦手、もしくは決断することをしつづけていくとストレスが溜まってしまう場合が多いのです。


この「攻撃型」「守備型」は生年月日で判断し、性別は関係ありません。


最終決断をすることに向いている大黒柱系の女子もいれば、主夫が向いているお母さん系男子もいるのです。


竹下流気学には、たくさんの女性のお客様が自分の生き方に疑問を持ってお越しになりますが、「攻撃型」の女性が多く、その生き方は「守備型」っぽい生き方をしてる場合が多いのです。

適正と真逆をいこうとしてるので、疑問に思われても当然です。


その観点でみれば、「男は男らしく、将来は一家の大黒柱として...」という社会通念の中で生きている守備型男子もそうとう辛いはず。


なので、めざましで特集されていた「決められない」的な行動をする若い男子たちは、「守備型」の反応を素直に出しているだけなのかもしれません。


性別にとらわれず「攻撃型らしい生き方」「守備型らしい生き方」を推奨してきた竹下流気学。

今後も悩める女子そして悩める男子の道しるべになれる、という自負があります。
じゃなかったら、予約がとれないほど混雑してませんから...。

皆さんはご自分の本当の適性をご存知ですか?
興味がある方は、ぜひ一度、鑑定にお越しください。



でもま、自分の食べる物くらい、さくっと決めようよ。

と思う私は、超攻撃型でした...(´-ω-`)ブヒー


Posted at 2010/03/18 21:59:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気学 | 日記

プロフィール

「横浜で2番目に当たる? 占い師?竹下宏の九星気学」でプロ養成コースに参加中。竹下流気学では「超攻撃型宇宙人・器用貧乏の相」と分類されています。 会社員の傍ら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 111213
1415 16 17 18 1920
2122232425 2627
28 2930 31   

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation