• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

めておらいとのブログ一覧

2023年03月20日 イイね!

鈴鹿ツインサーキット Gコース フリー走行[0.059-60]

鈴鹿ツインサーキット Gコース フリー走行[0.059-60]
時間が取れたので、ツインへ
行ってきました。

R1Rを試すのが目的です。




まずは、AD09から

■ 10時枠〔14℃ 晴れ]

  F:YH ADVAN A052 (225/45R16)
  F:YH ADVAN NEOVA AD09 (225/45R16)
  R:BS POTENZA RE-71RS (215/40R17)

なかなか難しい。
もっとタイムはでるはずなのですが、乗り手
の腕が足りてません。
タイヤは涼しい顔をしております。
タイヤカスが着かないのは良いです。



さて、R1Rへ入れ替えてみてどうなるか?

■ 11時枠〔16℃ 晴れ]

  F:TY PROXES R1R (205/50R16)
  R:BS POTENZA RE-71RS (215/40R17)

恐れていた通り、乗り手の進歩があまり無い
結果が判明しました(汗
車両ををゴニョゴニョした分だけ、タイムが
上がっている感じでした。



久しぶりの205サイズですが、難しい!
225サイズのグリップに任せて雑な操作を
していたのが良く分かります。
もっともっといろんなことを意識して丁寧
な操作をしないと、活かしきれませんね。


 写真左側---左前|写真右側---右前

ただ、205サイズが思ったより好感触。
205でいろいろと試すのも面白いので
は?と、考えさせられる結果でした。

走行後は、NBのロードスターの方と、長話
をしておりました。
とても面白い方で、ロードスターの魅力を
少し説明いただき、思わずその魅力に引き
込まれそうでした(笑

仕事の疲れが残っていて、休憩を挟みなが
らとは言え、2枠連続走行はキツイです。
寄る年波が1番の敵ですな!!
Posted at 2023/03/21 10:24:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走行会系 | クルマ
2023年03月02日 イイね!

鈴鹿ツインサーキット Gコース フリー走行[0.058]

鈴鹿ツインサーキット Gコース フリー走行[0.058]もう3月。
今シーズンは、
あまり走り込め
てないです。
仕事の合間を
縫ってツインへ!

天気が微妙。


当日の天気予報では、「雨 → 晴れ」で、
気温も下がっていくはずでした。
路面は乾いていましたが、気温が下がる
のを期待して、13時枠をパスして14時枠
にすると、小雨が…
微妙な天気は、走れるうちに走るべし!



せめてもの救いは、ピットを取れたこと。
気を取り直して走行です。



AD09を上手く使いこなせずってところ
です。なんとなく感触が掴めてきたとろ
でタイムアップ。

■ 14時枠〔8℃ 晴れ(小雨)]

  F:YH ADVAN NEOVA AD09 (225/45R16)
  R:BS POTENZA RE-71RS (215/40R17)

乗りやすい方向に微調整してみたのです
が、タイムは…

前回のベストに近い方向にするとタイム
が改善。

しかも、走り終えると晴れてくる始末!



AD09は、カスがあまりつかず、涼しい
顔をしておりました。

Posted at 2023/03/04 00:05:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 走行会系 | クルマ
2023年02月17日 イイね!

鈴鹿ツインサーキット Gコース フリー走行[0.056-57]

鈴鹿ツインサーキット Gコース フリー走行[0.056-57]朝は寒かった。

鈴鹿ツイン
到着時には、
5℃。

更に気温が
上昇。

到着が予定より遅れ、慌てて準備!
トダバタで走行開始。

■ 9時枠〔5-8℃ 晴れ]

  F:YH ADVAN A052 (225/45R16)
  R:BS POTENZA RE-71RS (215/40R17)


A052とは言え2017年製。
それでもそこそこ走れる。
あと1回は練習に使えそう。



■ 10時枠〔8℃ 晴れ]

  F:YH ADVAN NEOVA AD09 (225/45R16)
  R:BS POTENZA RE-71RS (215/40R17)

新品タイヤを投入。
しかし不発に終わる。
誤差程度の自己ベスト。
そそくさと帰り支度。
自分の腕ではこんなもでしょ。



ふとツインのラインキングを見ると、
ZC31で37秒台が・・・
そんなタイムが出るんですね。
しかも遠征で!

ここは、地元の意地を たつさん が
見せてくれることに期待しましょう。
(他力本願です 笑)

世界が傾いてるよー!!
自己ベスト動画(酔うかも)



傾いてない動画
Posted at 2023/02/17 23:50:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 走行会系 | クルマ
2022年12月21日 イイね!

鈴鹿ツインサーキット フルコース 走行[0.028-29]

鈴鹿ツインサーキット フルコース 走行[0.028-29]Project 1

出発時の気温。
寒かったです。
アタックには最適。
でも収穫は無し。
そんな日もある。



出遅れ気味でしたが、ピットをゲット!
一昨日にGコースを走り終えた後、タイヤを
交換しておいたので、準備が楽です。



■ 9時20枠〔3℃ 晴れ]
■ 10時20枠〔6℃ 晴れ]

  F:YH ADVAN A052 (225/45R16)
  R:BS POTENZA RE-71RS (215/40R17)

気温だけで言えばベストコンディションなのに、
厳しい結果。。。
頑張ってる感はめちゃめちゃあるのですが、
タイムに反映されず。
まあ、自己満足でOKでしょう。
しかし、大台を切れないな。
切れる気もしなくなってきた。


ふと、周りを見渡すとハイパワー四駆ばかり。
なんか、少しばかり肩身が狭いです。



帰ってきたら、気温が結構上がっていました。



当日ベストの動画。無駄に良く撮れてます。
気温のおかげか、最高速は微妙に伸びているようです。
Posted at 2022/12/28 00:20:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走行会系 | クルマ
2022年12月19日 イイね!

鈴鹿ツインサーキット Gコース フリー走行[0.054-55]

鈴鹿ツインサーキット Gコース フリー走行[0.054-55]年末です!
寒いです!
ツインです!
まあ、とりあえず
走りますか!


意外と盛況で、ピットが取れず。
まあ、寒いので日向ぼっこです。



■ 11時枠〔7℃ 晴れ]

  F:BS POTENZA RE-71RS (225/45R16)
  R:BS POTENZA RE-71RS (215/40R17)

なんとか基準をクリアってところです。
思いのほか、タイムが良かったのですが、
気温さまさまですね。

RE-71RS もいい感じに使い込めました。
街乗りでも使用し、この状態で、自己ベスト
らコンマ2秒落ちなら、OKでしょ。



■ 13時枠〔9℃ 晴れ]

  F:YH ADVAN A052 (225/45R16)
  R:BS POTENZA RE-71RS (215/40R17)

フロントタイヤのみA052に入れ替えて、
意欲的に走りましたが、残念な結果と
なりました。
タイヤのキャラクターに乗り手があわせ
られませんでした。
71RSとキャラクターが違うので、当方の
腕では、直ぐにアジャストできませんね。

とりあえず、ホイールナットを変えて、
気分転換です。



なんか、最高速が落ちております(笑
Posted at 2022/12/21 19:33:32 | コメント(0) | 走行会系 | クルマ

プロフィール

「@銀スイフト 情報ありがとうございます。1年強なんで大丈夫と信じます!」
何シテル?   01/26 23:37
めておらいと です。 更新はのんびりですが、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
再びスイスポです。進化の度合いに驚いています。 7550 km 程度しか走行していない中 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
コペンにも乗っています!
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
初三菱車です。約5万キロの中古車を購入。 ちょっとずつリフレッシュしながら、楽しみたいと ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
アルトワークスにも乗ってました!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation