• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

めておらいとのブログ一覧

2017年03月05日 イイね!

スイチャレ準備

クラス分けが微妙で、参加するかどうか迷いましたが、
どうせならと、エントリー名も変えて、参加することにしました。
(参加される皆様よろしくお願いします)

一番の課題であった、タイヤ交換を早く済ませるため、ジャッキを新規購入。
フロアジャッキも考えましたが、置いておく場所の関係上、コンパクトな
パンタグラフジャッキにしました。年末にAP製を買ったのですが、
諸事情によりKTC製にスイッチしました。




エマーソンのジャッキヘルパーなるものも一緒に購入。
ラチェットで回せば、楽にジャッキアップできるはずと目論む!!



M10のボルトで、本体へ取り付けるのですが、汎用品なんで、グラグラです。
ゴムブッシュで隙間を埋めるも、ヨレて失敗。
金属製のワッシャーをかませて様子見です。
Posted at 2017/03/05 17:58:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2017年01月06日 イイね!

今年の始まりはここから・・・

お年玉価格の鈴鹿ツインへ行こうと思いましたが、フロントタイヤが終わって
しまっているので、S田さんへのご挨拶から今年は始めることにしました!



とある部品の導入を決めているのですが、挨拶がてら相談するも、
まだまだ練習(腕)が足りてないとアドバイスを受け、昨年末から
導入までの道のりは高く険しいものとなっています。
(とことん相談に乗っていただけるので逆に嬉しく思っています)

今日も結論はでず、精進あるのみという状況です。

とりあえず、昨年からの課題の一つであるタイヤ交換を少しでも円滑に
進めるため、道具の手入れをしました。


 ↑AP 1.5TON パンタグラフジャッキ(昇降用ギアレンチハンドル)

レンチで作業できるのですが、貧弱な当方は掌がすぐに痛くなるので、
グリップを巻いてみました。


 ↑国産メーカーのグリップを巻き付け

今日は、仕事をさぼって有意義な1日でした。
Posted at 2017/01/06 20:59:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2017年01月01日 イイね!

2017年

Posted at 2017/01/01 01:27:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | その他
2016年12月30日 イイね!

不器用

ドライビングの腕もそうですが、整備のほうも全く下手で不器用です。
そんな自分が頑張ってタイヤ交換をしたら、ナットのアダプターを
壊してしまいました。(下のような写真です)



ハブボルトが折れなくて良かったです。もし、ハブボルトが折れてたら、
心も折れてたでしょう。。。

あと、タイヤ交換も時間が掛かりすぎなので、少しでも早くできるよう、
腕を磨くというより、やっぱり道具に頼ります。



クロスレンチを購入しようとしましたが、納期と財布の関係で、
取り急ぎ、Ko-kenのT型スライドハンドルを購入。



来年は、もっとタイヤ交換を上手くできるように精進します。

それでは皆様、良いお年を。
Posted at 2016/12/30 20:23:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2016年11月18日 イイね!

なんだろう・・・

雑誌でみるヤツです。偽装がされています。



SUVっぽいですが・・・
Posted at 2016/11/18 19:16:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | クルマ

プロフィール

「@銀スイフト 情報ありがとうございます。1年強なんで大丈夫と信じます!」
何シテル?   01/26 23:37
めておらいと です。 更新はのんびりですが、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
再びスイスポです。進化の度合いに驚いています。 7550 km 程度しか走行していない中 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
コペンにも乗っています!
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
初三菱車です。約5万キロの中古車を購入。 ちょっとずつリフレッシュしながら、楽しみたいと ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
アルトワークスにも乗ってました!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation