• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

めておらいとのブログ一覧

2017年11月04日 イイね!

今日もメンテ

今日は、昨日に急遽予約を取った、ミッションオイルとLLC
の交換に行ってきました。

LLCは、ビリオンの「スーパーサーモLLC タイプRプラス」。

ミッションオイルは、SpeedHeart が気になってたのですが、
懐具合と、いつも作業をしてくれるSさんに相談した結果、
こちらも、ビリオンの「FF-315」にしました。


                    作業しているところです。↓

 ↑左手前の車は1300万円オーバー(タイヤでか!)


帰り道、ミッションのフィーリングが改善されたのが
体感できました。かなり劣化していたものと思われます。

これで一通りメンテが完了しましたが、サーキットシーズン
早々に、懐が尽きました。

暫くは、大人しくしているしかなさそうです。
まあ、車が壊れるよりは全然OKですね!

 
Posted at 2017/11/04 21:42:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZC32S | クルマ
2017年11月03日 イイね!

久しぶりのメンテ

今日は、天気が良かったので、鈴鹿ツインにでも行こうと
予定していたのですが、最近、ギアチェンジのフィーリング
がいまいちで、振り返ってみると、暫くミッションオイルを
交換していないことに気づき断念。

明日に、ミッションオイルとクーラントを交換することにして、
先月に購入した消耗品の交換をすることにしました。

ここ数週間、週末はずっと天気が悪かったので、放置して
いました。

まずは、プラグのリフレッシュです。
走行距離は、3万km程度なので、交換時期には早いかも
知れませんが、時間があるときに作業です。

DENSO IRIDIUM POWER IKH



あと、レイルのインテークに変えてから2年近くなりましたが、
フィルターを変えていなかったので、こちらも交換です。

APEXi POWER INTAKE



昼間は、この時期にしては暖かく、慣れない作業もあってか、
汗をかき、2時間弱、腰痛に耐えていました。
(これぐらいの作業はサクッと出来るようになりたいです)
Posted at 2017/11/03 18:08:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZC32S | クルマ
2017年09月13日 イイね!

困ったときのS田さん頼み!!

かなり前からスイスポについて、ご相談をしていたのですが、
順番待ちのようで、やっと今週の水曜日に作業をしてもらえました。
(サーキットシーズンが近づいてきたのでご無理を言いました)



車高バランスの調整をお願いする予定だったのですが、
諸事情により予定変更をせざるを得なくなり、違うメニュー
となりました。

因みに、右手前に見えているのは、有名なターボ化された31です。


また、他の方も紹介されていましたが、今年も「Sato Style」が
11月下旬に催されるようです。
Posted at 2017/09/29 00:30:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZC32S | クルマ
2017年05月29日 イイね!

TMコレクション Vol.7 SA京都ワンダー

昨日は、TMコレクションへ終盤になりましたが参加してきました。
お目当ては、この部品だけで頗るタイムアップ! できるよう代物ではなく、
どちらかと言うと、自己満足に近い部類かと思ってます。

昨年もお邪魔していたのですが、田中ミノルさんが覚えていてくださって、
「ブレーキパッドどう?」と、聞いてくれました。

一年前、ZONE RT フロント 10F と ZONE RT フロント 04M のどちらに
するかで、めげずにかなり話し合いました。
結果、それなりに厳しいお言葉も頂戴しちゃいました。(笑)



デモカーにも乗せて頂きました。自分を含め4人乗車かつエアコンを
付けている状態にも関わらず、あの加速は・・・インチキですね。(笑)
後部座席に座っていたのですが、ロールも全然せず快適でした。

また、周りの見知らぬ方にも、突然話しかけたりして、失礼しました。
ただ、いろいろな方とお話でき、貴重な機会でした。あざーす!!

でこーすさんには、TWS T66-F の実物を見せて頂きました。
実物を見せられると、ついつい購入してしまいそうになりました。
危なかったです!!

肝心の導入した部品ですが、強化エンジンマウント(2点)です。
当方にしては珍しく、デモカーで確認してすぐに決断しました。
いつもは、買うと決めていても、値段を見ると心が揺らいで、
決めるまでに時間が掛かります。
単なる優柔不断なだけなんですどね。
Posted at 2017/05/29 19:53:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZC32S | クルマ
2017年04月15日 イイね!

久々に

3月末には11連続勤務があり、年度が変わった4月からは、
一週間で残業25時間オーバーという忙しい時期が続いていて、
やっとゆっくりできる週末となりました。

そんなこんなで、京都ワンダーへブレーキパッドの交換へ行ってきました。



フロントだけ交換。約1年間使用。
次は、ローターも一緒の交換を進められましたので、お金を貯めなければ。。。

先日、ヤフオクで落としたホイールにバルブキャップが付いていなかった
ので、購入しました。




RAYSのホイールなんで、キャップも同メーカーになり、
ちょうど良かった感じです。



仕事も落ち着いてきたので、そろそろ鈴鹿ツインに行きたいけど、
スケジュールを見ると週末は走れないので、どうしたものか・・・

平日に仕事サボって行きますか!?


Posted at 2017/04/15 21:58:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZC32S | クルマ

プロフィール

「@銀スイフト 情報ありがとうございます。1年強なんで大丈夫と信じます!」
何シテル?   01/26 23:37
めておらいと です。 更新はのんびりですが、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
再びスイスポです。進化の度合いに驚いています。 7550 km 程度しか走行していない中 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
コペンにも乗っています!
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
初三菱車です。約5万キロの中古車を購入。 ちょっとずつリフレッシュしながら、楽しみたいと ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
アルトワークスにも乗ってました!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation