• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

めておらいとのブログ一覧

2018年02月03日 イイね!

田中ミノルの スイフト ドラテクレッスン in SUZUKAツイン!

連日の鈴鹿ツインです(笑
フリー走行クラスですが、参加してきました。
参加された皆さん、お疲れ様でした。



さすがに、連日下道での鈴鹿ツインへの往復はキツイです。
右足(足首付近)から臀部が筋肉痛で、グロッキー状態でした。
ドライビングの前に、フィジカルを鍛えないといけませんね。。

乗り込む前の姿です。 フェイクです(笑) 主催者TMさんです。↓

(たまたまモニータを覗き込んでいるつころを撮影しただけです)

ミーティングでは、「レッスン」であることを忘れいないようにと、
指示があったので、自嘲気味に走行しました。
(フリー走行クラスなのでレッスンには直接関係ないのですが・・・)

まあ、結果です。前日の結果より悪いです。



それよりも、マイスター戦でいうところの「NA-0クラス」のチャンプの
お二人とお話できたことが嬉しかったです。

レッスンとは言いつつ、タイム的には格の違いを見せつられた感
が満載でした。

ただ、お二人とも独自のアプローチをされていて、勉強になりました。
Posted at 2018/02/04 10:21:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走行会系 | クルマ
2018年02月02日 イイね!

鈴鹿ツインサーキット Gコース フリー走行[0.016-17]

久しぶりに鈴鹿ツインに行ってきました。
平日だと、ピットも取れて良かったです。



まずは、13時枠を走行。
気になるところがあったので、リアタイヤを交換してみました。
ドンピシャでした。気になるところが解消しました。
ただ、フロントタイヤの賞味期限が切れたようでした。
最近、壁にぶち当たってます。




次は15時枠を走行。
リアタイヤの交換で、気になるところが解消されたことを
確定するために、元にもどして、再チェック。
気になるところが復活。リアタイヤに原因があることが
確定してスッキリ。残った時間は、減衰調整など、
いろいろ試して素人なりに感触を確認。



最後は、ある方とピットのモニターに見入っていました。
久しぶりに、MotoGPの白熱したポールポジション争い
のような緊張感がありました。

Posted at 2018/02/02 22:35:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走行会系 | クルマ

プロフィール

「@銀スイフト 情報ありがとうございます。1年強なんで大丈夫と信じます!」
何シテル?   01/26 23:37
めておらいと です。 更新はのんびりですが、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

    1 2 3
456 78910
11 1213141516 17
18192021222324
25262728   

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
再びスイスポです。進化の度合いに驚いています。 7550 km 程度しか走行していない中 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
コペンにも乗っています!
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
初三菱車です。約5万キロの中古車を購入。 ちょっとずつリフレッシュしながら、楽しみたいと ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
アルトワークスにも乗ってました!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation