• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

めておらいとのブログ一覧

2022年03月21日 イイね!

メンテンナンス関係

メンテンナンス関係そうそう、鈴鹿ツインの前に
ミッションオイルを交換して
いました。
車関係も3月は、忙しい時期
なので、なんとか作業予定
が取れた感じでした。
その他の作業は、4月以降
でとなりました(笑


やっぱり ↓ ビリオン ↓ ですかね。


当方は分解して確認できないので、
良し悪しは分かりません(笑


この前、長らく使用していたジャッキが壊れ
ました。サーキットでは少数派?の
↓ パンタグラフジャッキ ↓ です。


大きさと軽さで、パンタグラフジャッキを
好んでおりました。
持ち運びが滅茶苦茶に楽なんですよね。
しかも、STRAIGHTの
↓ ラチェットレンチ ハイトルクタイプ ↓


を組み合わせれば、コンパクトカーぐらい
なら、あまり力を入れずにジャッキアップ
できてしまいます。

不満はなかったのですが、これを機に、
ガレージジャッキを購入してみることに
してみました。
素人故、工具の知識は、一切ないので、
軽さで選びました。

購入したのが、
↓ MASADA 低床型アルミジャッキ ↓


実は、この前のサーキットは走行がメイン
では無く、ジャッキの使用感を確認する為
でした(笑

ジャッキアップの時間は、確実に短縮でき
ました。
Posted at 2022/03/21 10:01:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZC32S | クルマ
2022年03月07日 イイね!

鈴鹿ツインサーキット Gコース フリー走行[0.052]

鈴鹿ツインサーキット Gコース フリー走行[0.052]今日は見学が主です。

走り込みはついで
にって感じで。
ぼちぼちと・・・





お目当ては、漆黒のスイスポ(ZC31)が
現れると聞きつけ、やって参りました。
早速発見!!



遠目からでも妖しいオーラ全開です。
失敬。威厳に満ちたオーラでした!
走行音だけ聞いてたら、スイスポが
走ってるとは思えないし(笑

さて、見学のあと10時枠を走行。


■ 10時枠〔8℃ 晴れ時々曇り]

  F:BS POTENZA RE-71RS (225/45R16)
  R:BS POTENZA RE-71RS (215/40R17)

前半の枠で悪戦苦闘中の空気圧を調整して、
後半の枠に備えました。
ユーズドタイヤは、ゆっくり温められるのが
メリットですね。
ライン取りとブレーキに注意しながら、課題
を黙々とこなしておりました。
ひっそりと地味に僅かに自己ベスト更新。

39秒台も複数回記録できました。
まずまずですかね。



走行後に、皆様と話している中で、どうも
フロント16インチ/リア17インチのスタイル
が違和感あるようで、たつさんに突っ込まれ
ました(笑

いろんな方々に突っ込まれます(汗



そんなに違和感ありますか!?!?
Posted at 2022/03/07 22:07:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 走行会系 | クルマ

プロフィール

「@銀スイフト 情報ありがとうございます。1年強なんで大丈夫と信じます!」
何シテル?   01/26 23:37
めておらいと です。 更新はのんびりですが、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

  12345
6 789101112
13141516171819
20 212223242526
2728293031  

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
再びスイスポです。進化の度合いに驚いています。 7550 km 程度しか走行していない中 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
コペンにも乗っています!
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
初三菱車です。約5万キロの中古車を購入。 ちょっとずつリフレッシュしながら、楽しみたいと ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
アルトワークスにも乗ってました!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation