• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

めておらいとのブログ一覧

2022年11月25日 イイね!

鈴鹿ツインサーキット フルコース 走行[0.026-27]

鈴鹿ツインサーキット フルコース 走行[0.026-27]project1

行く途中、飛び石を
貰い、走る前から心
が折れてました (涙

と言い訳から、、、


今日もさりげなくスイスポの隣。
やっぱり、ZC33が多いですね。



ZC32の方に声をかけて頂いたのですが、
準備に忙しくゆっくり話せませんでした。

■ 9時20枠〔14℃ 晴れ]
■ 10時00枠〔16℃ 晴れ]

  F:YH ADVAN A052 (225/45R16)
  R:BS POTENZA RE-71RS (215/40R17)

A052(中古)を投入するも、不発でした。
なんか、いろいろと嚙み合いませんね。
前回より気温は下がって条件は良いはず
なのに、ストレート速度が落ちた(笑

そこそこ使い込んだ中古ですが、
グリップはさすがです。



取り急ぎ、飛び石で傷ついたフロント
ガラスの補修をせねば・・・

Posted at 2022/11/25 23:17:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走行会系 | クルマ
2022年11月04日 イイね!

鈴鹿ツインサーキット フルコース 走行[0.024-25]

鈴鹿ツインサーキット フルコース 走行[0.024-25]project1

今秋初です。
晩秋なのに
すこぶる良い陽気
で、晴れは嬉しい、
でもこの気温は
複雑です。


スイスポの隣だと、なんだか落ち着く。
なので、ZC33の横にとめてみたり。


■ 9時20枠〔19℃ 晴れ]
■ 10時00枠〔20℃ 晴れ]

  F:BS POTENZA RE-71RS (225/45R16)
  R:BS POTENZA RE-71RS (215/40R17)

引き続きリアのセッティング変更に慣れる
ため、走り込みます。
50RやZコーナーは安心して走れます。
ただ、乗り手が使いこなせずタイムは・・・
RE-71RS の内圧も試す。
右のリアだけタイヤカスが多く、何か
ミスったか(笑

フロントのRE-71RS が厳しい。
溝は、まだあるんですけどね。。。
内圧の問題かな!?!?

本日の走行動画。


思いのほか暑くて疲れました。
おやおや鈴鹿ツインの猫もお疲れぎみ!?
Posted at 2022/11/04 23:16:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走行会系 | クルマ
2022年10月31日 イイね!

鈴鹿ツインサーキット Gコース フリー走行[0.053]

鈴鹿ツインサーキット Gコース フリー走行[0.053]今季始動。
久しぶりだと、
まともに走れるか
いつも不安になる
のは自分だけ!?
無事帰ってこれて
よかった。


■ 11時枠〔17℃ 曇り]

  F:BS POTENZA RE-71RS (225/45R16)
  R:YH ADVAN A052 (195/50R16)

走り始めて5分、レッドフラッグで中断。
処理に20分を要し、出鼻をくじかれます。
5分延長の救済措置が救いです。

リアのセッティングを変更していたの
で、感触を確かめつつのんびり走行。
タイヤが古くて粘りがありませんが、
まあまあな感じ。

フロントの71RSは、内圧を今までとは
ガラッと変えてみました。
走行台数が少なかったので何ともです
が、タイヤカスが付きにくくなった
ような気がします 笑



もう少し台数が多い日にテストして
みたいところです。

そろそろリアタイヤを購入しておき
たいかな。
無難に A052 かな。

Posted at 2022/11/01 00:03:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走行会系 | クルマ
2022年10月09日 イイね!

消耗品を購入

消耗品を購入奇麗に梱包されています。

対応も早く丁寧。

今回は、地元に近い企業
から購入。



エコイルさんとこのナットです。
自分は詳しくないので、見た目だけ
だと、奇麗な造りですね。


キャップも買っておきました。
そろそろサーキットシーズンですが、
ぼちぼち準備しますか。。。

ZC31やZC32は、乗り換え組が多く?
なってきた感じも否めませんね。

あとは、フクピカ gen5 が3枚増量
されていので、思わず買ってしまい
ました。



このフクピカで家のある場所を拭き
上げると思わぬ効果がありました(笑
Posted at 2022/10/09 20:56:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZC32S | クルマ
2022年07月26日 イイね!

海だ!

海だ!夏らしく海です!

内陸地に住んでる者
としては、たまに
行くと爽快です。

サンシャインワーフ神戸
浜風は良いですな~



「スーパーオートコレクション 
 スーパーオートバックス 
 サンシャイン KOBE」
に行ってきました。

お目当ての R's へ訪問!


いろいろと話を聞き、今でも32のパーツが
意外と売れると仰ってました。

良く行くTMさんは、帰り支度を始めてて、
出遅れ感が満載でした(笑

秋以降ですが、フロントタイヤ(4本)を、
ご厚意で譲ってもらって確保済みですので、
何かしらネタを提供できるよう精進したい
と思っています。
 ※A052の225/45R16です!

因みに、友人から シビック TYPE R
へ、一緒に乗り換えない?(先行予約)
と、相談がありました。
まあ、丁重にお断りしておきました!
購入できるのかも怪しくなってきて
いる状況ですからね。。。

奇跡的に購入できたとしても、500万?
もする車を青空駐車させる度胸は
ございません(笑
スタンダードの シビック のほうが、
自分好みですし、ただ車重とかを気に
しだすと、33も候補となり、堂々巡り
を繰り返す流れです。

33もいろいろと情報が飛び交っていま
すが真相はいかに・・・


まずは、秋までに 写真のMike くんと
仲良くなれるよう頑張ります。



すり寄ってくるものの、触られるのは
好きじゃないみたいです(涙
Posted at 2022/07/26 11:59:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZC32S | クルマ

プロフィール

「@銀スイフト 情報ありがとうございます。1年強なんで大丈夫と信じます!」
何シテル?   01/26 23:37
めておらいと です。 更新はのんびりですが、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
再びスイスポです。進化の度合いに驚いています。 7550 km 程度しか走行していない中 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
コペンにも乗っています!
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
初三菱車です。約5万キロの中古車を購入。 ちょっとずつリフレッシュしながら、楽しみたいと ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
アルトワークスにも乗ってました!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation