• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tsukaのブログ一覧

2018年12月27日 イイね!

サブロクは楽しい

サブロクは楽しい今の時代に通勤車として所有するのは厳しい。
趣味車として,距離を乗らなければいいかも。
乗っても弄っても楽しいクルマです。
内装をつや消し黒,外装は「熟れた柿の色」で全塗しました。
タイトル画像は剥離中。
Posted at 2018/12/27 20:59:10 | コメント(0) | クルマレビュー
2018年12月26日 イイね!

充電week

昨日から,単車のバッテリー充電weekを開始しました。
FZS1000⇒XL125R⇒SR400⇒XJR1300⇒TDR50の予定で5日間。

外すのは面倒なので,充電・(-)端子外し・放置で冬を越します。
やっぱりバッテリーは,外して屋内保管が正しいのでしょうか?
**

奥様がインフル(A型)でダウン。
本人も大変だけど,ケアしつつも感染らないように気を付けないと。
Posted at 2018/12/26 21:04:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月25日 イイね!

今日のお仕事

今日は無響室で音響パワーレベル測定をしました。

無響室ってこんな感じ
大きさは,10m×10m×高5mくらいかな。


<画像は借り物です>

音の反射を極力抑えてあるので,反響しない,無響室。

この中に居ると15分で気が狂う,とか言われていますが,
実際のところそんなでもありません。

風邪ひいて鼻と耳が詰まっちゃった感じに近い。
こんなところでオーディオ聞いたら味気ない音だろうなぁ。
Posted at 2018/12/25 22:10:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月23日 イイね!

低・中速が楽しい

低・中速が楽しいカッコ悪いとか作りが荒いとか,気にしなければ良いバイク。
簡単にリミッターカットも出来るし。
スズキだなぁ,って感じのバイクです。
Posted at 2018/12/23 22:12:23 | コメント(0) | クルマレビュー
2018年12月23日 イイね!

ネットの海で

好みのバイクを発見。

セパハンは苦手なんだけど,こんなのだったら乗ってみたい。



ベース車両を考えると,この変貌ぶりはすごい。
さて,ベース車両はなんでしょう?



それと,こんなのも気になってます。



出自は250cc4stトライアル,ギヤ比と外装を変えてon/offバイクに仕立て直し。
販売価格は100万円。
とりあえず試乗してみたいなぁ。



Posted at 2018/12/23 20:17:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2/9のアルトバン(オイル交換) http://cvw.jp/b/651768/42492164/
何シテル?   02/09 20:04
24年間乗ったスーパーセブンを売却。 軸足を2輪に移しました。 2輪 現在保有車 MT-09(舗装路専用機) XR250(林道専用機) TDR50...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

      1
23 456 7 8
9101112131415
16171819202122
2324 25 26 272829
3031     

リンク・クリップ

CRF150Rにトレールテックの発電コイルだけを取り付けてみる  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 22:24:53
ポジション ストマジ50改250 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 10:32:49
[ヤマハ MT-09] ≪R4.5.27改訂版≫diagモード 項目とエラーリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 23:05:20

愛車一覧

ホンダ XR250 MD30 ホンダ XR250 MD30
2020/12/12導入 ハンドルが低かったので、スペーサを介して15mmほどかさ上げ。 ...
スズキ アルトバン スズキ アルトバン
HA23VからHA36Vに乗り換え。 車重は630kgから610kgに20kg軽量化。 ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
'22/10/5 ポンコツをオクで調達。(6枚目画像) エンジンを載せ替えて遊ぶ予定。 ...
ヤマハ MT-09 ヤマハ MT-09
’22/4/28 息子のお下がり。(お上がり?) XJR1300(9.5万キロ走行)から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation