• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

恋泥棒のブログ一覧

2011年12月25日 イイね!

ディーラーへ緊急入庫!涙

ディーラーへ緊急入庫!

メリークリスマス♪ です。

本日マイショップへPPF施工後の「シブガキ号」を引取に伺いました。

ところが車がピットから店頭まで移動せずにお店の人達が「シブガキ号」を取り囲んでいます?

エンジンスタートのON-OFFを繰り返しているのが、デイライトの点灯で判断出来ました!やっと店頭まで移動されて来ましたが、ショップの方が「エンジンがおかしい!?エンジンが吹けない!暖気運転でもエンジンがノッキングを起こしている!」(謎)

確かに暖気運転中の「シブガキ号」のエンジン音は不整脈を起こしていて、排気音もおかしい!

PPFの支払いを済ませ、早速に乗り込み、「さて、どうしよう?(汗)」「どこのディーラーに持ち込もうか?」「セ○ト○ル BMWは持ち込んでも断られるだろうしなぁ~(涙)」

「よしっ!群馬のディーラーまで運転して行ってチェックしてもらおう♪!」とドライブ!

ところが、ヤバイ!!
エンジンがノッキングを起こしてまともに走れない!ギアチェンジをしてもダメ!空吹かしをしてもダメ!

エンジンが吹けない!ストールはしないがノッキングを起こして前に進まない(大汗)

後ろの車が心配で離れるぐらいギッコンバッコンの走行姿!(恥)

まるで6発の内、何気筒が死んでるみたいな・・・・。。。。

1Mクーペはマフラーの中に水が多く溜まるから、触媒センサーの故障か?

5キロ程走ると、、、、、あれっ?エンジンが調子良くなってきて、終いにはいつも通りの「シブガキ号」に戻りました!

埼玉県の川越から群馬県の太田市にあるGunma BMWに緊急入庫させました!

フロントに飛び込んで直ぐにピットへ



Gunma BMW 太田店 店長さんが対応してくれました。状態を報告したところ、診断に快諾してくれました♪


でも状態を話せば話すほどに、なんかヤバイ雰囲気(汗) 心がザワザワ・・・・


早速にテスター診断!


診断結果!


やっぱり1番シリンダーが死んだ跡がありました(泣)

気温が低い状態で燃料噴射の濃度が高くなって1番シリンダーがミスファイヤーを起こして、燃料噴射をカットした状態が2回あった!とエラーメモリーがありました!

原因は、おそらくPPF施工時に車の向きを変えるチョイ移動した際に濃度の高い燃料噴射状態でエンジンをOFFにした為に、カブッた状態になってしまった?のでは!との事でした。

今日の再スタート時に、前日の燃料がカブッた状態で、更に気温が低い状態で濃い燃料をエンジンに送ったのでミスファイヤを検知して燃料カットした状態になった!との事でした。

しかし、走行中に正常な状態に自動回復したので特にセンサーが壊れたとか、異常は見当たらない!との事でした。


結果は何も直さずに終了!


店長曰く、BMWの燃料噴射濃度は他車より高いので、私達ディーラーの人間はお預かりした車を敷地内でチョイ移動する時は、意識的にしっかりと空吹かししてエンジンをOFFにしています!との情報でした。フムフム、、、、いい情報♪

気温やエンジン温度やラジエーター水温が低い状態でのエンジンOFFは気を付ける必要がありそうです!

N54系の泣き所でもある”M”エンジンの洗礼を受けました トホッホッ・・・・。。。 

未だ慣らし運転でしょうけど、走行距離2000キロまでは4500回転以下、スピードは160キロ以下であればエンジンを回して良いですよ!とアドバイスを頂きました♪

1Mクーペの来店に感激してくれて、何処で買ったの?いくらだったの?どんな感じなの?正規輸入してたら絶対に買っていた!と「シブガキ号」を見て喜んでくれました。

店長が記念に盗撮中です!



店長が敷地内で車を移動してくれました。チョコッと乗ってご機嫌です♪(笑)



Gunma BMW 最高~♪ 対応もお店の雰囲気も最高です♪
「シブガキ号」は並行輸入の1Mクーペなのに素晴らしいサービスを提供して頂きました♪




メリークリスマス♪ 久々に疲れた1日のクリスマスでした。。。




Posted at 2011/12/25 21:51:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | BMW 1M Coupe | クルマ
2011年12月22日 イイね!

仕上げは・・・・コレだぁ~!

仕上げは・・・・コレだぁ~!「みんカラ」のお友達でウィーンに住み、同じ1Mクーペを所有されている kiyo1M さんからクリスマスプレゼントプレゼントが送られてきますわーい(嬉しい顔)

kiyo1Mさんと二人で共謀して欧州で「大人買い」をしました。

kiyo1Mさんは Akrapovic Evolution exhaust system!うれしい顔

僕は Akrapovic Slip-On exhaust system!冷や汗

ユーロ安の恩恵を得ながらも、更に値引き交渉までしてくれて日本の代理店から購入するより格安のお値段で手に入れられる予定です。

ありがとう kiyo1Mさん 揺れるハート

あっ!でも日本に到着するのは年明けだから「お年玉」でしたわーい(嬉しい顔)

チタンの音を早く聞きたいなぁ~うれしい顔



揺れるハートはやく来い恋!揺れるハート
Posted at 2011/12/22 19:33:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | BMW 1M Coupe | クルマ
2011年12月21日 イイね!

コーティング終了♪

コーティング終了♪長いこと預けていた「シブガキ号」のコーティングが終了しました。

ボディーはTTクリアーコーティング
ホイールはTTホイールコーティング
ウィンドウは撥水加工とQuantum19と言う金属フィルム

施工済みの「シブガキ号」を見た瞬間、あまりの光沢にビックリ!!でした。

バレンシアオレンジが濃くなったように感じます(食べ頃の温州みかん?汗)

塗膜感がスゴイ!

仕上りに感動しちゃったので、嫁の「ビー吉」もお願いしちゃいました。

TTクリアーってコーティングはなんかスゴイぞぉ~~♪

お願いしたお店はグラスランドさん(群馬県富岡市)

出来上がった「シブガキ号」はこんな感じ と こんな感じ です。



引き取った当日にPPF(プロテクションフィルム)の施工の為にマイショップに入庫してきました。

年末には乗れそうです♪
Posted at 2011/12/21 10:12:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | BMW 1M Coupe | クルマ
2011年12月19日 イイね!

帰って来ました♪

帰って来ました♪

最近壊れ(泣) 秒針は2秒ずつ動く!(汗)
約2ヶ月前に修理に出した愛用のSEIKOクロノグラフが戻って来ました。
O.Hを含めてメーカーに修理依頼しておりました。

コイツは僕が生まれた1964年に開催された東京オリンピックでSEIKOがオフィシャルスポンサーとしてクロノグラフを公式時計として世に送り出し、社名も「精工舎」から「SEIKO」へと名を世界にアピール出来た1964年でした。

2004年にSEIKOクロノグラフ誕生40周年を記念して販売した300個限定モデルの時計です。日頃使用するには持って来いと思って衝動買いした時計でした。
ベゼルが黒なのでカッコ悪いかなぁ~と心配してましたが、いやいやどうしてケース外形の押しが強まって見えて逆にカッコ良い♪ SEIKO ヤルナァ~!


品番SBCG003 ムーブメントはキネティック、ケース直径44ミリ、ベゼルは黒のセラミックス、10気圧防水!

O.Hを終えて戻った時計の傷を見る度に、今までの自分の生活を共にしてくれたコイツに感謝です。
ある意味この傷は僕の年輪みたいなもの!更に愛着が沸いています。

7年間よく動いてくれました。これからも宜しくね♪


でもメーカーのO.Hのコメント欄に「この時計は磁気を帯びていました!」って??
何で?思い当たる事がありません(謎) 俺の体が磁石?

Posted at 2011/12/19 20:40:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 趣味
2011年12月14日 イイね!

最後の1台かも知れません

最後の1台かも知れません静岡県にあるAUTOSPECさんに2月入庫予定の白の1Mクーペがあります!

即納車としては最後の1台かもぉ~

来年の2月が最終生産月ですが、オーダー枠もほとんど無いと聞いています。

きっと日本で手に入れる事が可能な最後の即納車ですね。

ご興味がある方は急ぎ問い合わせを・・・・・。
Posted at 2011/12/14 20:39:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW 1M Coupe | 日記

プロフィール

W204 C 200から C 63に乗り換えました。 BMW 1 SERIES M COUPEで雁坂峠を往復して遊びます♪ 趣味はだけ? ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    1 2 3
45678 910
11 1213 14151617
18 1920 21 222324
25262728293031

ブログカテゴリー

愛車一覧

AMG Cクラス セダン AMG Cクラス セダン
W204 C200 から乗り換えました♪
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
イタリアのディーラーに到着♪

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation