• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月29日

ヤフオク徘徊していたら…揺れるハート

新規格に変わった平成10年終わりから、後期のHA23系までのアルトくんが今でもたくさん出てますね。

そんな中でも気になった2台のアルトくんを見つけました♪








共にヤフオクの画像を引用させていただきました。


この2台は5代目初期のHA12系アルトくんです。

ですが、アルトくんに詳しいみんカラユーザーなら分かりますよね!?


ハイ、後期のアルトくん・HA23Sフェイスに移植されてるんですね。

オマケにF6AのSiターボエンジン車だというウッシッシ

HA23系アルトくんには、NAのK6Aエンジン(VVT・リーンバーン・標準の3種類)だけだったし。


オイラもアルトくん達に乗っていたときには、

「オイラのアルトくん・HA23SにK6Aターボエンジンに積み換えたい」とか、

「オトンのアルトくん・HA12SをHA23Sフェイスにしたい」とか考えてました冷や汗


結果としては基本的にノーマルのままで乗ってました。

が、こういったような

「分かる人には分かる」って感じの弄り方が大好きです黒ハート


あぁ、こりゃあヤバイよ…。

完全にアルトくん病再発しちゃってる冷や汗黒ハート
ブログ一覧 | アルト | クルマ
Posted at 2012/11/29 01:21:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

福島オフ会 ツーリング❗
のっち660さん

夏空は透明だ
tompumpkinheadさん

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

暑い土曜日は、家から脱出
彼ら快さん

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

Miles Davis - 'Ro ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2012年11月29日 12:44
ベースはエポターボになるかと?
エンジン型式変わると車検が面倒になるのとかで一般ユーザーにはお金のかかる内容かと……

アルトバンなら維持費安いですよ後部座席はお子ちゃまシートだけど……
コメントへの返答
2012年11月29日 21:40
2台目の紺色アルトくんは、エポターボみたいです。

確か1台目のはHA12Vだったと思います。


ノアの納車前に「オイラのアルトくんだけでも残しておこうかな」と言ったら、母に「駐車場駐車場も無いのになに言うか!」と言われたことがあります(汗)

と思ったら、ノアの納車後に「やっぱりどっちかのアルトを残してた方が良かったか…?」という意味深な発言も…。


ちなみに、もしもセカンドカーとして選ぶとしたら…、維持費の安い23Vか、使い勝手の良い23Sか、う~ん、迷います冷や汗

プロフィール

「車検🚗🔍️完了☆
さてさて、只今より公道復帰!」
何シテル?   07/21 15:48
スズキのアルト(HA23S/N-1)とトヨタのヴォクシー(AZR60G/煌II)に乗る、トヨタのライトエース・ノアも好きなアラフォー世代の♂です…。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

吟花さんのスズキ アルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 19:30:56
NANKANG ULTRA SPORT NS-Ⅱ 165/50R15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 21:06:18
金魚バルブ装着ヽ( ・ω・)ノるんるん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 17:42:18

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
レガシィツーリングワゴンから乗り換えのために買ったパレットを妹に渡すことになったため、予 ...
スズキ アルト 新オイラのアルトくん (スズキ アルト)
スズキ・アルト・N‐1にも乗っています。 かつての愛車「旧オイラのアルトくん」と同じ ...
スズキ Kei スズキ Kei
元々は妹の車でした。 「Aスペシャル」という特別仕様車らしく、14インチアルミホイー ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
性懲りもなく続く、直也の「大暴走第3弾」です(爆) 諸々の諸事情により…、ではありま ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation