• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月19日

リンドバーグ

リンドバーグ 20年以上前になるだろうか、東名用賀出入り口と玉川通り瀬田交差点の間の環八沿いにリンドバーグという車雑誌(洋書)専門店があった。
今でもそこで購入したスポーツカー写真集を持っている。1988年出版厚さ約5cm、1万円位した。フェラーリの頁の最後はF40。

同じ世田谷区の尾山台に引っ越してからは一度も行っていないが、巷で話題の代官山蔦谷書店に行ってきた。ここのクルマとバイク専門部はリンドバーグらしい。
2000円以上購入すると1時間駐車無料になるということなのでフェラーリの洋書を考えていたが、結局買ったのは『SCUDERIA No49』特集は「BB toTR」。12気筒ミッドシップ変遷のことね。


上の写真は旧山手通りにある出入り口だが、反対側の出入り口は代官山駅から近い。どちらも左右両側に精算機があるのは外車が多めの故か。




平日のお昼頃ということで駐車場はガラガラであったが、はっきりいってここは時間を気にしないで居座りたい。
次回は渋谷から歩いていこうかと思っていたら、8月31日まで19時以降2時間駐車無料とか。ジアロテスタで深夜行こうかと思ってしまうではないか!

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/07/19 14:33:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

カーグラフィックTVの挿入曲
Zono Motonaさん

JR博多駅ローカル線ホーム
空のジュウザさん

セレナでミラー番 ゲット❗️
こみかれさん

「花菜さん」でカフェタイム
avot-kunさん

0817
どどまいやさん

この記事へのコメント

2012年7月19日 18:16
こんにちは♪環八沿いにリンドバーグ、ありましたね。
昔何度か行きましたけど、移転してたんですね。今度行ってみたいと思います。
ミスタークラフトも無くなっちゃいましたが、マニアックなクルマのお店は貴重ですね♪
コメントへの返答
2012年7月19日 20:31
久し振りにフェラーリの洋書をじっくり物色しましたが、その外観から想像するより安いと感じました。
円高の恩恵でしょうか。
ぜひ今度時間を気にせずに行ってみたいと思います。
2012年7月19日 21:29
こんばんは!

やはり328の赤が映えますね!

リンドバーグ環八から無くなって残念でしたが、こちらはまた車以外も沢山蔵書があっていいですよね!

コメントへの返答
2012年7月20日 0:23
車以外にも音楽関係の本も充実していました。

コンビニもあるので、「お飲物」は95円の豆乳で済ませました。

また行きたいです。

プロフィール

「高齢者講習受け、何故か楽しみな免許更新」
何シテル?   08/11 11:28
土日祝日朝の首都高ドライブと、午後のクラシックコンサート通いが老後の楽しみの年金生活ジジイです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
1011121314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

フェラーリ 328GTB/GTS フェラーリ 328GTB/GTS
今迄乗った15台の内、14台のマニュアル(必須)、9台のピュア2シーター(希望)、6台の ...
ジャガー Fタイプ クーペ ジャガー Fタイプ クーペ
こんなご時世、ピュア2シーターマニュアルスポーツカーを出してくれたジャガーに感謝。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
5年位前から、生涯最後に買いたい車の中の1台(他にMAZDAの15MB)でした。5年経っ ...
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
今度のケイマンはカッコいい。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation