
シュアラスターのやたら長い名前の
ワックスを買ってから、俄然ワックスに興味を持ち始めた白蛇。
あるときヤフオクサーフィンしているときに見つけた「SWISSVAX ロールスロイス カーケアセット」。
ザイモールがワックスのベンツならば、スイスバックスはロールスロイスか?
すごい!何に使うか分からないものてんこ盛り!
普通?に買うと15万円以上(説明による)がなんと¥38500!
これは買うっきゃない。
という訳で、先日届いた。 が、、、、、
出品写真(及び説明)にはケミカル類にはSWISSVAXはなかったが、タオル類にはSWISSVAXの文字があった。
しかし→ケミカルとタオルともSWISSVAXの文字は全く無く、「SWISSOL」ばかり。
写真にはマニュアル類がたくさんあり、うれしい日本語マニュアルも付くとか。
しかし→コピーの日本語説明書がついているだけ。
その他、ワックスが入っている容器は固くて開かない。木部磨き?様の容器は思いっきりヒビが入っている。
初めて聞く「SWISSOL」はSWISSVAXの前の社名。よって、中身は間違いないのだが。
しかし、社名変更したのは確かではないが2005年位。
古い!!
中身大丈夫か!!
まあ、わたしの2台の跳ね馬も古いからいいか!?
それで結局。
出品している「フェラーリ599日本語マニュアル」を半額にしてもらうことにした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2013/06/10 11:09:24