• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月17日

黒い跳ね馬の謎

黒い跳ね馬の謎 我が91年型ジアロテスタ。手に入れたときから気に掛かることがありました。

それはリアの「カヴァッリーノ・ランパンテ」。

真っ黒です。

テスタロッサは全て、シルバーだと思い込んでいましたが、違いました。確かに画像検索してみても(後ろ姿は少ないですが)シルバーとブラックは半々みたいです。まれにボディと同色の赤馬が跳ねていますが、これは塗り直したのだと思います。

テスタの現役は84〜91年。ちなみに328は85〜89年。ほぼ同年代ですが、328のリアに黒馬が跳ねているのは観たことがありません。

黒いグリルに黒い馬は全然映えません。
何か黒にする特別な理由でもあったのでしょうか。

ありました。

88年エンツォ死去。

84年製のカタログには黒の跳ね馬も載っていますので最初からあったことは確かです。
しかし、エンツォ死後、黒が多くなったとは考えられます。




と、
昨晩ここまで記して寝てしまい。今朝は何時もの首都高ループ。
辰巳経由(相変わらず葛西より渋滞)で都心環状線に入り、内回りぐるっと谷町まで順調だったのがこの先銀座まで事故渋滞。結局戸越で降りて1号線で帰ってきた。

帰ってみると「かずやま」さんよりコメントが。
よくよく調べてみると、所有している2冊の本ともリアは黒い跳ね馬。
84年製のカタログ(実物ではありません)で1台シルバーに見えたのは光の加減みたいです。

そういう訳で、オリジナルテスタロッサのリアエンブレムは「黒」ということで決定。

じゃ、シルバーは?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/11/17 00:22:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

免許更新してきました。
柴犬福と猫のスーとモアさん

男メシ…そんな大層なモンじゃ無いけ ...
S4アンクルさん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

Miles Davis - 'Ro ...
kazoo zzさん

朝の会 番外編!その2 喰丸小から ...
のび~さん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

この記事へのコメント

2013年11月17日 2:33
こんばんは、確かテスタロッサのエンブレムは全て黒色で次期512TRからシルバーになっているのが正解だと思いますよ。
コメントへの返答
2013年11月17日 9:09
よくよく、調べてみましたらそのようです。
CGの初試乗も黒だったみたいですし。テスタの黒い跳ね馬は平べったくて専用でしょうか。貴重です。
2013年11月17日 17:55
確かに私のも黒です。
過去のイメージは確かにシルバーでしたね。
コメントへの返答
2013年11月18日 0:17
黒も良いですが、私的にはやはりシルバーの方がカッコ良いのではないかと思います。

プロフィール

「高齢者講習受け、何故か楽しみな免許更新」
何シテル?   08/11 11:28
土日祝日朝の首都高ドライブと、午後のクラシックコンサート通いが老後の楽しみの年金生活ジジイです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
1011121314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

フェラーリ 328GTB/GTS フェラーリ 328GTB/GTS
今迄乗った15台の内、14台のマニュアル(必須)、9台のピュア2シーター(希望)、6台の ...
ジャガー Fタイプ クーペ ジャガー Fタイプ クーペ
こんなご時世、ピュア2シーターマニュアルスポーツカーを出してくれたジャガーに感謝。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
5年位前から、生涯最後に買いたい車の中の1台(他にMAZDAの15MB)でした。5年経っ ...
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
今度のケイマンはカッコいい。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation