
本日、朝は何時ものように首都高ループ。レインボーブリッジは工事で下り線通行止めだった。
Webでチケットを購入済みだったので、モーターショーに行くかどうかずっと迷っていたが、混んでいるモーターショーではなくて空いている都心を走ることにした。
行き先は先週もお邪魔したマクラーレン東京。
ジアロテスタはショールーム前の青山通りで写真を撮ってから地下駐車場へ。
アポはとってあったので、シルバーのMP4-12Cスパイダー(LHD)を試乗することができた。
写真の地下駐車場から乗り込み、試乗ルートは
青山通りー外苑西通りー六本木通りー外堀通りー青山通り。
Dレンジにしてブレーキを踏み、スタートボタンを押すとエンジンが目覚める。
思っていたより大きい。しかし、ガヤルドのように騒がしいという感じではない。
最初はA (オートマチック)モードにてドライブ。
やはり、オートマティックフィーリングはどうも好きになれない。この、流体を通して力が伝わっていく様な感じ、キライ。
次はM(マニュアル)モード。初めてのパドルシフト体験。右側でシフトアップ、左側でシフトダウン。
イイねコレ。しかし楽ちん過ぎてあっけない。こんなに簡単にシフトチェンジ出来ていいのでしょうか?4速までアップしてみたけど、7速まであるんだそうな。ちなみに最高速は6速で出るそうです。
あっという間に終わってしまった試乗。ああ、これで伊豆を走ってみたい。
また、お邪魔するつもり。
前回行った時は、地下駐車場にロータス2-11が停まっていたが、今日はF40が停まっていた。
今度行った時には何に会えるのだろうか?
ブログ一覧 |
マクラーレンディーラー | 日記
Posted at
2013/12/01 14:37:17