• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月31日

アストンオイル交換

アストンオイル交換 6年間乗ったRX−7は3000km毎のオイル交換及びフィルター交換を自宅で行っていました。
12万km走ったのでなんかしょっちゅうオイル交換していた記憶がありますが、当時(1979〜1985)のオイルはディスカウントショップで純正4L缶が¥980。フィルターは汎用品が確か¥680位。あと廃油を受ける使い捨て紙パックを含めても1回約¥2000で済んでいたと記憶しています。

翻って現在の2シーターマニュアル3台。
オイル容量は10Lが2台、15Lが1台。純正オイルの定価は2000〜3000/L。フィルターは¥5000前後。
328のオイルフィルター交換以外は自宅でやるには私には難度高め。特にテスタとアストンはリフトアップしないとちょっと無理。

オイル交換で今までお願いした方法は
1.一切合切正規ディーラーにおまかせ。(コーンズ様及びロッソ様車検時)
2.オイルと部品持ち込み可(但し純正に限る)の正規ディーラーに頼む。(ニコル様)
3.オイルと部品持ち込み可の車屋さんに頼む。(A-プライド様)
4.純正部品お得意の車屋さんに頼む。(T−ウエスト様)
                                   等々

一昨年の車検及び今回純正部品を取り寄せた④でお願いしようかと思いましたが、ここの指定オイルは3600/Lとお高い。

よって本日お願いしたのは2台の跳ね馬を預けたこともある横浜の車屋さんなのでした。

工賃は¥9720也

ちなみにオイルはHELIX Ultra (5W-40)4L缶X6を¥25400で入手済。残りは跳ね馬2台に使うつもり、、足りないけど。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/01/31 17:23:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

国宝 松江城
Ferdinand Porscheさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

陸上自衛隊V-22オスプレイの移駐 ...
どんみみさん

奥出雲・湯村温泉
ドウガネブイブイさん

萩ぷりん亭 なめらかぷりん
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「高齢者講習受け、何故か楽しみな免許更新」
何シテル?   08/11 11:28
日曜朝の大黒PA詣と午後のクラシックコンサート通いが老後の楽しみの年金生活ジジイです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

フェラーリ 328GTB/GTS フェラーリ 328GTB/GTS
今迄乗った15台の内、14台のマニュアル(必須)、9台のピュア2シーター(希望)、6台の ...
ジャガー Fタイプ クーペ ジャガー Fタイプ クーペ
こんなご時世、ピュア2シーターマニュアルスポーツカーを出してくれたジャガーに感謝。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
5年位前から、生涯最後に買いたい車の中の1台(他にMAZDAの15MB)でした。5年経っ ...
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
今度のケイマンはカッコいい。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation